お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

カルディなどの茶色い網状の包み紙でおしゃれアイテムが作れる!家事にも便利ですよ♪

  • クリップ
カルディなどの茶色い網状の包み紙でおしゃれアイテムが作れる!家事にも便利ですよ♪

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

こんなリメイク術も紹介されていましたよ♪ 紙袋とクッションペーパーで作る紙バッグです。

中身が少し見えて通気性もよいため、「ちょっとしたプレゼントを渡す時の袋や、スーパーで買った野菜を入れるビニール袋の代わり」に便利に使えるよう。

準備するのは、クッションペーパーと紙袋、ガムテープだけ。

作り方は簡単。まず、クッションペーパーの上下端を少し(のりしろ分)残して広げ、半分に折ります。紙袋の上部分だけを切り取り、両サイドのマチ部分を広げ、裏返します。

クッションペーパーにガムテープでくっつけます。両サイドもガムテープでくっつけます。これを裏返して、形を整えれば完成!強度はガムテープの粘着力などによるようです。

私が試作したものは思ったよりも強度があり、コミック漫画2冊を入れても余裕。見た目も結構かわいく仕上がったので、ママ友にこのままお渡ししてみたところ、「作ったの?!すごい!」とのリアクションでした。やったー(笑)。

ほかにもある!超簡単なクッションペーパー活用方法5選

「紙バッグを作るのは面倒」というときは、そのままでもクッションペーパーは活用できますよ♪ 今回、研究員が家事に試してみて、良かったものを5つご紹介します。

1つめは、クッキー缶に敷いて小物を収納すること。「大事に扱っています」という雰囲気が出るんですよ。研究員の場合、癒しのアイテム、アロマやマニュキュアの小瓶を並べ入れたら、使う前からうれしい気持ちに。

2つ目は、引き出しや収納ケースなどの中敷きにする活用方法。食器棚に敷いたり、常温保存の野菜を入れるかごに敷いたり。クッション性や通気性があるので、擦り傷の防止によさそうです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

Asakoさん

6819256

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

roseleafさん

8693155

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...