お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

アイシャドウの捨て色、こう使えばムダになりません!実は、色んな活用法があるんです♪

  • クリップ
アイシャドウの捨て色、こう使えばムダになりません!実は、色んな活用法があるんです♪

もっと見る⇒⇒企業が教える!キッチンペーパーの裏ワザ3つが超便利♪砂糖はサラサラ、野菜はすっきり

アイシャドウ以外のメークアイテムとして活用!

①パウダーアイブロウとして眉毛を描くのに活用

濃いブラウン系の色味が残った場合は、パウダーアイブロウ代わりに眉毛を描いてみてはいかがでしょう。

ブラシでとって眉頭にぼかしたり、眉尻を描いたりすると、アイブロウが完成します。

②シェーディングとして活用

ファンデーションでベースメークを整えた後、シェーディングパウダーとしても濃い色味は活用できます。

おでこや鼻筋に影を作ったり、フェイスラインに影を入れれば小顔に見せる効果が期待できます。丸顔をシャープにみせたい時などおすすめです。

③暖色系の色味はチークとして活用

暖色系カラーを使わない場合は、チークとしての代用がおすすめです。

少しだけ大きめの柔らかいブラシでとって、頬にふんわり乗せるか、指でとって頬にポンポンとタッチして軽くのばします。肌が明るく仕上がりますよ。

④明るめの色味はハイライトとして活用

アイシャドウのベース的役割を担う明るめの色が、自分的に白すぎるかな?という場合はハイライトとして使用するのがおすすめ。

ふんわりしたタイプのブラシでとって、TゾーンやCゾーンに乗せると、ふんわりかつメリハリある肌に仕上がりますよ。

アイシャドウ以外にも、あらゆる箇所のメークカラーとして活用できますね。

これからパレットアイシャドウを購入する時は、この色は目元には合わないけれど、アイブロウとハイライトに使える!など考えれば、他のメークアイテムを買う必要がなくなるかもしれません。

捨て色をそのままムダにするのはもったいない!ぜひ色々試してみてくださいね。

撮影・文/YOKO ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

78258

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

48799

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

46239

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

舞maiさん

43318

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ねこじゃらしさん

33464

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

378867

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

229989

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

223362

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

177129

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

93826

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

おおもりメシ子さん

8637769

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

6973407

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10181416

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8788076

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

9238525

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...