お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

通販段ボールに入ってる「紙の緩衝材」捨てるの待って!地味に役立つ便利グッズに大変身♡

  • クリップ
通販段ボールに入ってる「紙の緩衝材」捨てるの待って!地味に役立つ便利グッズに大変身♡

もっと見る⇒⇒乾電池の「残量」を一瞬で見分ける方法。おうちにあるモノで簡単にできちゃいますよ♪

いろいろな場所で活用できる!

キッチンの生ごみ用のビニールの中に。素材が紙なので、生ごみの水分や油分を吸収してくれます。水気が切れているごみを入れる際は、ビニールに入れずにそのまま使用することもできます。

ビニールの袋とは違い中が透けず、開口部も折り曲げるだけで閉めることができるので、トイレで使用すれば衛生用品も安心して捨てることができます。

洗面所などの狭いスペースにも、立てて置くことでごみ箱の代わりになります。

子どもの机に置くのもオススメ。手の届く場所なら、消しゴムのカスやちょっとしたごみも床に落とさずにきちんと捨ててくれます。

数回折るだけで簡単に完成するので、大量に作ってストックしておくと便利です。

文・写真/mayumi ※記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12528426

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

11145469

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6871311

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...