お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

姑がムカつく!!嫁vs姑の闘いに勝つための5つの戦法

  • クリップ
姑がムカつく!!嫁vs姑の闘いに勝つための5つの戦法
嫁と姑のバトル…というのは、結婚した女性にとっての“永遠のテーマ”ではないでしょうか。もちろん、できることなら姑と仲良くできたら、仲の良い関係が築けたらと思いますよね。
とはいえ、姑と同居している場合や、姑が意地悪をしてくるときなどは、否が応でも闘わないといけないシーンも出てくることでしょう。
そこで今回は、姑をギャフンと言わせるような賢い闘い方についてご紹介します。

1.姑の意地悪は無視すること!

姑が、戦闘態勢で意地悪をしてくる場合には無視するに限ります。無視して、反撃の機会をうかがうのです。
姑はおそらく、自分の夫や息子の前ではあからさまな意地悪はしてこないはず。なので、あなたも、姑と二人きりのときに意地悪されたとしても、夫の目が気になることなく無視できるはずです。
そうすることで、反応がないあなたが面白くなくなり、やがて意地悪が終わるかもしれません。

また、あからさまな意地悪には、ニタニタ笑いを返すのも効果的。腹が立って言い返したくなったとしても、そこはグッと堪えて、少し馬鹿にした不敵な笑みを浮かべてみてください。姑はあなたを不気味と感じると同時に少々苛立つことでしょう。
どちらにしても「挑発には乗らないこと」を徹底して、「たまにニタニタ笑う」、これを行うだけで姑を追い詰めることが可能です。

2.可哀想な嫁を演出

無視をしたり、不気味な反応を見せる嫁に対して、姑は周囲へ嫁の悪口を吹聴する可能性も考えられます。ですが、姑が吹聴を始めたとしたら、それはもう勝利は目の前ということ。
ここぞとばかりに“可哀想な嫁”を演じてみてください。いじめられている嫁の立場を周囲にアピールするのです。
夫へは姑の悪口は言わずに「私が至らないのが悪いのよね、きっと。好かれるように努力します」と、落ち込みながら訴えてみてください。一気にあなたへの同情が集まることでしょう。

3.勝利をおさめたら、嫁から歩み寄る

可哀想な嫁を演じたことで、周囲の目には“意地悪な姑といじめられるお嫁さん”の構図ができあがりました。この状態を勝利の状態とします。そうなると、いくら嫁に意地悪をしたところで、誰も姑をかばいませんし、嫁の悪口を言わなくなるでしょう。

こうして悪口を言わない状態に持ち込んだら、後はあなたの方から姑に歩み寄るのです。
「これまでの意地悪の数々は水に流すので、もう意地悪はしないでください」とハッキリ伝えましょう。そしてさらに、「私もお母さん(姑)の言うことを今後は可能な限り聞きますから」と可愛い笑顔で言ってみてください。
もしこれで拒否された場合には、また無視すればよいのです。歩み寄りが成功したならば、初心に返って、仲の良い親子関係を築く努力をしてみましょう。

4.同居している家族には姑の悪口は決して言わない

いじめられている嫁を演じる限りは、姑の悪口はご法度です。腹が立ったとしてもグッと堪えてください。
夫にとっては、あくまでも母親です。誰でも、自分の母親の悪口などは聞きたくないはずです。そんな夫にこそ味方についてもらわなければいけません状況なので、家族の前では無視もせずに、なんでも従順に従うことが勝利への道といえるでしょう。

5.姑は敵にせずに味方につけること!

ここまで、姑に勝つ手法をご紹介しましたが、可能ならば姑とは敵対せずに仲良くするべきといえます。
姑は意味もなく最初から意地悪でしたか? 何もしていないのに嫌ってきましたか? なかには、そういう姑も存在するのかもしれませんが、大多数の姑が最初は「嫁を大切にしよう」と努力してくれていたのではないでしょうか。
何かきっかけを経て嫁姑の仲が悪くなったのだとしたら、修復できる可能性はあるはずです。

できればバトルすることなしに、仲良し親子へ関係を戻してみてください。思いやりを持って接していれば、姑もわかってくれるはず。あなたが優しくすることで姑の心も開くのかもしれません。

どうしても関係の修復が難しい場合には、最終手段として今回ご紹介した“無視&可哀想な嫁作戦”を決行してみるとよいでしょう。でも、バトルをするからには勝たなければいけません。なぜなら、闘いを仕掛けた方が勝たなければ、その手で収束に向かわせることができないからです。

<プロフィール>
ふう
ライター
3人の子どもの母でありながら、ライターとして得意分野の恋愛系コラムを中心にWEB媒体などで執筆中。自らの円満家族生活をもとに、家族関係についても発信し、活躍している。

写真© beeboys - Fotolia.com
Profileふう
ライター
3人の子どもの母でありながら、ライターとして得意分野の恋愛系コラムを中心にWEB媒体などで執筆中。自らの円満家族生活をもとに、家族関係についても発信し、活躍している。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

62252

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

47622

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

46996

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

33305

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

20331

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

302924

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

290405

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

272084

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

*ココ*さん

197394

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12507093

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3793708

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

7014898

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6840249

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

9803266

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...