お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

同性でもドン引き!トンチンカン野郎が駆使する“女性口説き”テク

  • クリップ
同性でもドン引き!トンチンカン野郎が駆使する“女性口説き”テク
「狙った女は口説き落とす!」と、必死に男が繰り出すテクニックの中には、同じ男性から見ても「それはないんじゃないの?」と思ってしまうケースもあるようで。
女性としても、なるべくなら“変な人”には引っかかりたくないので、同性の意見も参考に聞いておきたいものですよね。
そこで今回は、既婚男性100人に「実際に目撃した、あまりにあんまりな女性の口説き方」をチクってもらいました。

自慢話がウザすぎ!

・「兄弟や実家の金持ち自慢ですかね。自分の手柄でもないのに、それを自慢するのは変だと思う」

・「やたら学歴を自慢する同僚がいますが、あんまり効果がないと思われます」

・「理系の会社に勤めていた男が、知識と学歴をアピールして、雑学自慢トークを延々と続けて即嫌われていました。女性への配慮ができないと口説けませんよね~」

・「自分の仕事の自慢話をひたすらするのはどうかと思います。“できる男”アピールは、同性でもうんざりしますしね」

・「なぜか自分のカッコイイところとか、自慢話とかを延々とし続けるヤツがいますが、そんなのはダメなのは明白」

・「“自分は仕事ができる男”だというアピールは、トンチンカンな口説きテクだと思う」

仕事、学歴、家柄などを、聞いてもいないのに一方的にしゃべりまくってご満悦…という、“ご自慢男”って確かにいますね~。女性にとっては、うっとおしくても情報の一片くらいにはなるかもしれませんが、傍で聞いている男性はうんざり以外のなにものでもないようです。

セリフがクサすぎる!

・「『お前しか見てないんだ』とか、オラオラな感じで口説こうとしているブサイクな男がいたけど、どの顔(ツラ)で?と思った」

・「『俺についてこいよ』的な口説き方をする男です。同性が客観的に見たら、ただの空威張りをしているだけ」

・「『おまえはオレに出会うために生まれてきたんだ。だから、オレなしにはおまえは生きられない』などと、ほざいたナルシスト野郎がいた」

・「『俺と一夜を共にすれば、君の世界は一変してしまうよ』と口説く友人がいます。トンチンカンだけど、自信満々だからか結構な確率でお持ち帰りしていますが、そんなことを言われて着いて行く女性の心理も不思議でなりません」

どれもクサイセリフではありますが、本気で受け取る女子は確実にいそう…ですよね。

まだ通用するの?手口が古すぎる!

・「必死に『カワイイ犬がいるから遊びにおいで』とか『うちに遊びに来れば、プロジェクターで映画も見れるし、ハーゲンダッツもあるよ』とかを女子に言っている奴がいましたが、今時だれがついて行くかな?」

・「昔ながらの『お茶飲みに行こう』系のナンパは、今の時代あり得ないと思います」

・「西野カナの曲を車内で流し、それ以上の行動は一切起こさないヤツがいる。見ていて気持ちが悪い」

・「カラオケで下手くそな歌を熱唱したあとに肩を抱いて耳元で囁くって…、エロ親父のやり方じゃないか!」

・「バーで見知らぬ女性にお酒を奢る男性は信じられない。たいてい、不信がられているのに気がついていない」

使い古されている手口でも廃れないのは、ある程度の打率があるから?! 気持ち悪さはさておき、必死さは伝わりそうですけどね。

下ネタ満載&直球すぎ!

・「『俺、いいモノ持ってるぜ。テクニックも最高だよ』などと、下ネタで口説くヤツがいますが、そんなんでなびく女性はいないと思う」

・「かなり変わった先輩なのですが、やたらと卑猥なことを言いまくって口説こうとする人がいます。俺には真似できません」

・「人がいる前で、ストレートに『今晩ヤらない?』とか言っているヤツがいるけど、信じられない」

・「ストレートに『Hさせて』と言う友人。イケメンだからギリギリ許されているけど、ほかの人がやったら即アウトのセクハラだと思う」

・「『一度だけ、お願いします』と言っている人がいて、冗談かと思っていたんですが、これのみで口説き続けていたから愕然としました」

・「ひたすら『いいじゃん!いいじゃん!』を連呼して、女性を口説く友人がいます。不思議ですが、これで落ちる女性がいるので驚きです!」

これは誰でもわかるダメパターン。人間性を疑われても、嫌われても仕方なし。落ちる女性がいたとしたら、何かの利害が一致したんでしょうね。
とはいえ、どんなに「トンチンカンなやり方」だと思っても、口説けるかどうかは口説いてみないとわからない。実際「こんなんでお持ち帰りに成功していた。意味がわからない!」というコメントもチラホラ…。中身はどうあれ、アクションを起こしたもの勝ちなのかもしれませんね。

文/和田玲子
※既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© suna - Fotolia.com
女性まわりの記事をコツコツ書いてウン十年のフリーライター。趣味はパン作りと水泳、豆乳ヨーグルトの摂取。最近のトピックスは蜂の巣をふたつやっつけたこと。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5393416

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8749333

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

おおもりメシ子さん

8609752

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...