お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

そうだったのか!食べごろの「柿」が驚くほど長持ちする、たった2つの保存のコツとは?

  • クリップ
そうだったのか!食べごろの「柿」が驚くほど長持ちする、たった2つの保存のコツとは?

もっと見る⇒⇒レンコンの穴の中が黒い!黒ずみは食べられるの?今さら人に聞けないレンコンの洗い方を調べてみた

まず鉄則は、ヘタを「下向き」にする!

柿のおいしさをキープするカギは「ヘタ」にあります。柿のヘタは乾燥すると、果物の熟成を早めるエチレンガスを発生させる性質があり、早く軟らかくなってしまうのだとか。

そのため、ヘタを下向きにして乾燥を抑えるのが柿の保存の鉄則。さらに、ヘタを下向きにすると果肉にかかる圧力が分散されて、実が傷みにくくなるメリットも!スーパーで売っている柿もヘタが下向き。食品を扱うプロも実践しているワザなんです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

76208

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

33196

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

まつぼっくりこさん

27430

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

24993

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

404975

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

113623

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108375

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103407

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

95188

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ハニクロさん

4173913

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

なが みちさん

3798205

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5397880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8625438

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

9961418

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...