お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ミスドの空き箱、捨てません!取っ手付き&頑丈素材で驚くほど収納に使えます!

  • クリップ
ミスドの空き箱、捨てません!取っ手付き&頑丈素材で驚くほど収納に使えます!

もっと見る⇒⇒ストローは『逆に挿す』が正解!?理由を知って納得。ペットボトルを持ち歩く人、必見の裏ワザとは!

ポリ袋もスッキリ収納♪

最後はポリ袋の収納です。

これがBefore。サイズ違いのポリ袋をラックの上に置いただけ。袋を取るたびにグチャグチャになって、ストレスでした…(涙)。

ここもミスドの空き箱ですっきりさせます!

箱の短い辺の下部分をカッターで切り取り、真ん中にハサミでカマボコのような切り込みを入れます。手を切らないように注意してくださいね。

ポリ袋を箱の中に入れます。箱の取っ手は内側に折り込みました。

穴から指を入れると、ポリ袋を1枚ずつ取り出せます♪

こちらがこAfter。カオスだったラック上がすっきり!何よりもレジ袋やゴミ袋が取り出しやすくなったのがうれしい♡

ちなみに、ミスドのテイクアウトボックスには「ダースボックス(10~12個用)」(横:約34cm)と「ハーフボックス(5~9個用)」(横:約26cm)の2サイズがあります。ゴミ袋はダースボックス、レジ袋はハーフボックスを使うと収まりがよかったです。

ミスドの空き箱の細長い形を活かせば、デッドスペースの収納にめちゃくちゃ役立ちます!ミスドでテイクアウトを楽しんだ後は、ぜひ空き箱も有効活用してくださいね♡

文・写真/米田モック ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

桃咲マルクさん

6932624

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4037429

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

RIRICOCOさん

4504680

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8579973

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...