コラム

早く知りたかった!おにぎり作りは意外な消耗品が最強!?ラップより使いやすい?

  • クリップ
早く知りたかった!おにぎり作りは意外な消耗品が最強!?ラップより使いやすい?

もっと見る⇒⇒すぐやめてー!!実はめっちゃ電気代がかかる炊飯器。4つの「しない」でジワジワ節約!

クッキングシートで握れば熱くない!

おにぎりは素手で握って作るか、ラップを活用するかのどちらかが多いですよね。

でも、炊き立てや解凍したてのご飯で握る場合、手のひらが火傷しそうなほど熱すぎて、しっかりと握れないことも…。そんなとき、クッキングシートなら熱さをさほど感じずに握ることが可能です。

クッキングシートには米粒がつかない

クッキングシートは両面シリコーン樹脂加工なので、米粒がクッキングシートに残ることなく、キレイにおにぎりを作ることができます。

クッキングシートは再利用が可能でエコ!

おにぎりを握る時にラップを利用すると、使ったラップはくっついたり、へたったりしてしまい、もう1個作るのは難しい場合が多いです。

一方、クッキングシートは、ハリがある紙なので、1個だけにとどまらず1枚で何個も作ることが可能です。

蒸れさせずに美味しい状態が保てる!

おにぎりは密封するより通気性のあるもので包むのが蒸れることなく美味しい状態を保てると言われています。蒸気を程良く通して、でも乾燥は防いでくれるクッキングシートで包めば、時間が経ってもおいしい状態をキープできます。

オシャレなクッキングシートがいっぱい!

今、100均などには、デザイン性が高く、オシャレなクッキングシートが沢山出揃っています。

そういったクッキングシートでおにぎりを握って、そのままお弁当箱に入れたら、可愛くテンションの上がるお弁当になりますよ!お子様にも喜ばれますし、おにぎりの具で包むシートを変えるなども便利ですよね。

知れば知るほど、クッキングシートの機能性は、おにぎり作りの理に適っていることが分かりますよね。ぜひ、おにぎりを握る際には、クッキングシートを活用してみてくださいね!

文・写真/YOKO ※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

161988

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

146499

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

舞maiさん

121204

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mina_みなさん

66438

家事や片づけを楽にすませ、心と時間にゆとりをもっ...

5

にじいろ工房さん

66321

海外在住。物づくりとコーヒーと猫をこよなく愛する...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711706

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

602031

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

464062

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

206145

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

131041

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

なが みちさん

3730000

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

6620460

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6523703

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12267570

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

花ぴーさん

8760502

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...