お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

眠ったままの石けん、衣替えの今こそ使いどき!?思わず試してみたくなる裏ワザ5選

  • クリップ
眠ったままの石けん、衣替えの今こそ使いどき!?思わず試してみたくなる裏ワザ5選

衣替えの季節、クローゼットや引き出しの整理をしていると、ずっと使っていなかった石けんを発見。実はこの石けん、何度か家の中で見かけていたのですが、使わないし、でも捨てるのはもったいないし、と見て見ぬふりをしていました。

いい加減、手放す決断を……と思いましたが、やはりもったいないので活用することに。色々調べてみたところ、意外な使い道がたくさんあったので、皆さまにもご紹介させていただきます!

①はさみを石けんでこすると切れ味が滑らかに!

こちらは今すぐにでも試せる裏ワザ。まずはハサミの汚れをキレイに落としてから、石けんをこすったり、はさみで石けんを切ったりすると、油分で刃のすべりが良くなるそう!

汚れ落としには、除菌用アルコールや消しゴム、ハンドクリーム、除光液などを使うといった方法もあります。

試してみたところ、なんとなくすべりが良くなったような…?このはさみは刃がすこしガタついてしまっているので、激変とまではいきませんでしたが、手軽にできるのでぜひ一度試してみてください。

なお、はさみの切れ味復活術には「くしゃくしゃにしたアルミホイルをはさみで切る」などの裏ワザもあります。

※ただしこれらの裏ワザは、あくまでも食べ物に触れることのない文房具用のはさみに限定して試しましょう!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

100218

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

84990

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

61030

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

55848

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

407468

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

366373

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

196583

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

192951

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

91283

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

香村薫さん

5383590

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

9121110

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6424389

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

ひこまるさん

11034483

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

よんぴよままさん

6735801

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...