お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【海象】を「うみぞう」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【海象】を「うみぞう」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。今回は、見た目からしてヒント含みのこちらから。

【海象】=「うみぞう」ではありませんよ?

海の象ですよ。なんかそれっぽい魚、あるいはその他の海の生き物ということで当てられた漢字に違いありません。
きっとどこかで見たことがあるはずの「海象」、「象」という字がつくからには、象に似た特徴があるからでしょう。でも象の特徴って???

まずは鼻。「母さんも長いのよ♪」と歌になっている長い鼻ですね。そして、耳も大きい。しわっぽい皮膚の質感…

こういうヒントを挙げていく場合、正解につながりそうなものは後出しにしたりしますよね。すみません。でも上の画像にちゃんと写っているある部分が「海象」とそっくりです。

象と「海象」の共通点、それは、牙(きば)。これは人間にもある犬歯が成長したものだそうですが、「海象」の牙は、オスで1m、メスで80cmほどにまで成長するそうです。

海にいる、きばのある動物と言えば!
さあ、もうわかりましたね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75469

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

37585

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

35257

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

24180

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390365

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

117713

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108209

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103082

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

91878

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11122224

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5397804

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6858203

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6811814

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

Asakoさん

6947669

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...