お弁当のすき間埋めおかずと夫&娘ちゃん弁当4日間!
更新日:2020.10.12 4828 中山由未子さん他19人

レンジで簡単!しいたけシュウマイ
2020.10.05ジューシーでうまみたっぷりな、しいたけシュウマイです。生地には 豆腐を加えているのでふんわりふわふわ。レンジで加熱するので時短 簡単です。続きを見る
★アジフライ
パン粉をつけたまでの下準備
真ん中左から
★赤ピーマンのドレッシング炒め
KALDIの「サラダの旨たれ」で赤ピーマンソテー
2020.04.30KALDIの「サラダの旨たれ」でソテーした赤ピーマンです。味付けはこれ1本。コクのあるおいしさです。赤ピーマンを使いましたが、他の野菜でもおいしくできます。ポイントは 旨たれは2回に分けて加えます。一回目は、旨たれのボトル...続きを見る
★じゃがいもサラダ
★ひらひら人参のレモンマリネ
★茹でオクラ
下段左
★エリンギのにんにく青のり炒め
エリンギのにんにく青のり炒め
2020.10.05手で裂いたエリンギを、にんにくと赤唐辛子で炒め 塩で味付け 仕上げに青のりで風味付けしました。エリンギは包丁で切るより 手で裂いた方が食感がよく味が染み込みやすいです。淡白なお味のエリンギに、ペペロンチーノ風のにんにくと赤...続きを見る
★カラフルトマトのめんつゆマリネ
お弁当向きにアレンジ~カラフルプチトマトの和風マリネ
2020.07.14過去のレシピの「カラフルトマトの和風マリネ」をお弁当向きにアレンジしたものです。プチトマトは、ちょこっと手間がかかりますが湯剥きするとつるんとした食感になります。味付けは簡単、めんつゆとオリーブオイルです。お弁当用に、ゼラ...続きを見る
★茹でブロッコリー
★ラディッシュの甘酢漬け
でした。
それではこれらを使ったお弁当4日間のご紹介です。
作り方

バリッバリえのきのフリットをのせたトマトそうめん
2020.09.20残暑が続いていたとはいえ、そろそろそうめんは終わりですね。今年最後のそうめん料理は、ちまたで流行っている バリッバリえのきのフリット(フライ)を山盛りのせたトマトそうめんです。えのきのフリットは衣に青のりを絡めました。衣は...続きを見る
卵焼き
甘唐辛子の素揚げ
しばわかめ
里芋の明太マヨ和え
ラディッシュでした。


フルーツを添えました。
夫は、出社日なのでスープジャーに、娘ちゃんはおうちで食べるので
スープ皿に盛り付けました。

編集部ピックアップAD
「お弁当の詰め方」成功の決め手は、ごはんに○○を作ること!【家事コツ】
お弁当の詰め方がランクUP!美味しそう&おしゃれに見えるコツとは?
おにぎり弁当のおかず&詰め方のコツとは?おいしいレシピも大公開
失敗なし!オムライス弁当のレシピ&詰め方のコツ。おすすめおかずも紹介
【保存版】子供用お弁当の詰め方とおすすめおかずをご紹介!ちょっとのコツで食べやすさも見栄えもアップ♪
アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます