お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

お弁当のすき間埋めおかずと夫&娘ちゃん弁当4日間!

  • ブログで紹介
*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に...もっと見る
お弁当のすき間埋めおかずと夫&娘ちゃん弁当4日間!

毎日のお弁当作り、2個作るのも慣れてきました。
この週のお弁当すき間埋めおかずは、メインも含めて10品です。

★しいたけシュウマイ

レンジで簡単!しいたけシュウマイ

2020.10.05

ジューシーでうまみたっぷりな、しいたけシュウマイです。生地には 豆腐を加えているのでふんわりふわふわ。レンジで加熱するので時短 簡単です。続きを見る


★アジフライ 
 パン粉をつけたまでの下準備 

真ん中左から
★赤ピーマンのドレッシング炒め

KALDIの「サラダの旨たれ」で赤ピーマンソテー

2020.04.30

KALDIの「サラダの旨たれ」でソテーした赤ピーマンです。味付けはこれ1本。コクのあるおいしさです。赤ピーマンを使いましたが、他の野菜でもおいしくできます。ポイントは 旨たれは2回に分けて加えます。一回目は、旨たれのボトル...続きを見る


★じゃがいもサラダ
★ひらひら人参のレモンマリネ
★茹でオクラ

下段左
★エリンギのにんにく青のり炒め

エリンギのにんにく青のり炒め

2020.10.05

手で裂いたエリンギを、にんにくと赤唐辛子で炒め 塩で味付け 仕上げに青のりで風味付けしました。エリンギは包丁で切るより 手で裂いた方が食感がよく味が染み込みやすいです。淡白なお味のエリンギに、ペペロンチーノ風のにんにくと赤...続きを見る


★カラフルトマトのめんつゆマリネ

お弁当向きにアレンジ~カラフルプチトマトの和風マリネ

2020.07.14

過去のレシピの「カラフルトマトの和風マリネ」をお弁当向きにアレンジしたものです。プチトマトは、ちょこっと手間がかかりますが湯剥きするとつるんとした食感になります。味付けは簡単、めんつゆとオリーブオイルです。お弁当用に、ゼラ...続きを見る


★茹でブロッコリー
★ラディッシュの甘酢漬け
でした。

それではこれらを使ったお弁当4日間のご紹介です。

作り方

この日は祝日だったので、夫はお仕事お休み・・・でしたが
娘ちゃんはテレワークが始まったので、娘ちゃんのみのお弁当です。
唐揚げメイン
えのきのフリット

バリッバリえのきのフリットをのせたトマトそうめん

2020.09.20

残暑が続いていたとはいえ、そろそろそうめんは終わりですね。今年最後のそうめん料理は、ちまたで流行っている バリッバリえのきのフリット(フライ)を山盛りのせたトマトそうめんです。えのきのフリットは衣に青のりを絡めました。衣は...続きを見る


卵焼き
甘唐辛子の素揚げ
しばわかめ
里芋の明太マヨ和え
ラディッシュでした。

水曜日は、パン粉までつけて下準備していたアジフライのハミ弁。
アジフライの下には、千切りキャベツをたっぷりと。
半熟茹で卵と、すき間埋めおかずから
ジャガイモサラダ
赤ピーマンのドレッシング炒め
茹でブロッコリー🥦
エリンギのにんにく青のり炒め
カラフルトマトのめんつゆマリネでした。
ごはんには、しそわかめとしば漬けで飾り
ラディッシュを真ん中に添えました。

木曜日は、パンとスープ弁当です。
パンはバゲットを使い、ベトナムのサンドイッチ『バインミー』風に。

スープは、レンコンのポタージュです。

とろんと濃厚!レンコンのポタージュ

2020.10.07

これからがおいしくなってくるレンコンで、ポタージュを作りました。レンコンの粘り気で、とろんとした口あたりの濃厚なスープになります。続きを見る


フルーツを添えました。
夫は、出社日なのでスープジャーに、娘ちゃんはおうちで食べるので
スープ皿に盛り付けました。

金曜日のお弁当。
すき間埋めおかずをフル活用の のっけ弁当です❤︎
メインはしいたけ焼売と卵焼き。

赤ピーマンドレッシング炒め
ひらひら人参のレモンマリネ
じゃがいもサラダ
エリンギにんにく青のり炒め
茹でオクラとブロッコリー
ラディッシュの飾り切りと
紫菊をワンポイントに。

コツ・ポイント

2人分のお弁当作りになって、野菜中心のすき間埋めおかず以外に
メインぽいものも準備するようになりました。

週5日間のうち、1回ぐらいはパン弁当入れていこうと思っています。

*yuko*(曽布川優子)
*yuko*(曽布川優子)さん
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国してから和食に目覚め 昆布大使に就任 だしソムリエの資格を得ました。普段の食事 おもてなし料理 本場のイタリアンや 時短簡単レシ...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

839030

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

114103

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

59048

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

happydaimamaさん

54966

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

KMママさん

52077

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

1402807

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

432857

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

335232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

4

智兎瀬さん

329396

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

KMママさん

207266

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

4児ママRomiさん

10081323

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

コストコ男子さん

12061960

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

おおもりメシ子さん

8313431

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

8483662

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8317135

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2020/10/10/8bc0eeb8244d37b0f337bf7f452b9d09.jpg
お弁当のすき間埋めおかずと夫&娘ちゃん弁当4日間!
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お弁当のすき間埋めおかずと夫&娘ちゃん弁当4日間!
2020年10月12日

毎日のお弁当作り、2個作るのも慣れてきました。 この週のお弁当すき間埋めおかずは、メインも含めて10品です...
*yuko*(曽布川優子)さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

お弁当のすき間埋めおかずと夫&娘ちゃん弁当4日間!
2020年10月12日

毎日のお弁当作り、2個作るのも慣れてきました。 この週のお弁当すき間埋めおかずは、メインも含めて10品です...
*yuko*(曽布川優子)さん