100均のすのこ2つと、コルクボード1つで、春らしいイメージのウェルカムボードを作ってみました。
玄関先に置いても!下に写真やイラストなどを貼りつけて結婚式の2次会などにも!美容室などのちらしを裏側に入れて置いてもいい様な応用の利くスタイルに仕上げたので、シンプルになっています。
色もあえて、すのこの素材のままで今回は作ってみました。なので、手順は簡単です。
お好きなイメージに合わせてペイントする場合は組み立てる前にペイント作業をして頂いた方が、より簡単に!綺麗に!作れます☆
フェイクフラワーも100均で細い紐は包装か何かについていた家に有った物を使用しましたが、細い紐も100均でも沢山種類が揃いますので、是非探してみてください
材料
-
すのこ(セリア)
:2枚
-
コルクボード(セリア)
:1枚
-
蝶番22mm古色仕上げ6P(セリア)
:1セット
-
ドライバー(セリア)私物
:1本
-
ボンドorグルーガン
:適量
-
水性塗料ナチュラルベージュ(セリア)
:少々
-
筆
:1本
-
ミルキーハイドレンジア(セリア)
:1本
-
ミルキーミニスノーボール(セリア)
:1本
-
ミルキーベビーブレス(セリア)
:1本
-
コルクステッカーアルファベット(ダイソー)
:7文字
今回使った材料
今回の材料写真です。
あえて、今回は簡単に、シンプルに!を目標に、すのこもそのまま手を加えず使用しています。
もっと、素敵に本格的に作られたい方は、是非ハニクロさんのカフェ風看板をご覧下さい。仕上がりが素敵ですし、細かくしっかり手順も丁寧で、私も大好きな作品です
100均すのこDIY☆カフェ看板風ちょこっと収納
2016年6月2日
100均すのこ2枚を使って、立て看板風の収納ケースを作りました!
使った他の材料も全て100均で揃います。
工程が多いようですが、写真が多いだけで、作業は簡単です(^_^)
2016年6月2日
ハニクロさんいつもありがとうございます♪
蝶番を留める部分に型をつけてから作業が◎
蝶番をつける場所を決めたら、一度ドライバーかキリなどでグリグリ型をつけて、その後ネジを入れた方が、安定しやすく綺麗に真っすぐネジ締めしやすいです。
蝶番全部のすのこにつけていきます
蝶番をネジで固定して、2枚のすのこを写真の様に繋げていきます。これで、バランスをとって立てる自立出来る様になります。
注意:蝶番の曲がる方向を確認してから留めて下さい。時々ネジを締めた後に、思った方向に曲がらずやり直しが必要な事があります。
コルクボードにお好きなフェイクフラワーとシールを貼ります
フェイクフラワーは材料欄の種類を使用しています。色目がアイボリーでうっすら茶色がかった、ナチュラルな色合いのシリーズの様で、同じシリーズを選ぶと花同士が仲良くイメージを揃える事が出来ます。
貼る時は今回は工作用ボンドを使用しましたが、グルーガン(ボンドを溶かして貼るタイプ)を使用して頂いた方が、より早く綺麗に固定できてお勧めです。
コルクのシールも100均で購入できます。
今回は”WELCOME”と貼りました。
リボンもボンドかグルーガンで貼りつけて下さい。リボンは少しカールした感じでリズム感を出して地味になり過ぎない様にしました。
コルクシールに色付けをします
この作業はお好みですが、コルクど同化してしまっていたので、セリアさんの水性塗料のナチュラルベージュを少しだけティッシュにつけて、トントンっと叩いて軽く色づけしました。うっすら色が浮き上がる位のイメージに仕上げました。
色を軽くつけただけで字が浮かび上がります。
コルクシールのままより、ほんの少し色づけしただけですが、字がハッキリ見える様になります。
美容院などのお店用のウェルカムボードの場合は下に営業時間などを入れると可愛くお店らしくなりますね♪
コルクボードをすのこに貼り付けます
ボンドですのこに仕上がったコルクボードを貼り付けます。これで基本のウェルカムボードの完成です!
お好きな色合いで、お好きな花で作ってみて下さい
イメージは春から初夏に向けたナチュラルなアイボリーとグリーンの自然色で仕上げてみました。
100均すのこはネジなどを入れる穴もあけやすく組立やすいので初心者の方も簡単にDIYして頂けます。
少し工夫をすれば、フリーマーケットなどのお店看板にもアレンジできますね♪
私のすのこ作品も増えてきました。
私ひこまるも100均すのこが大好きで、どんどん作品が増えていきます。切るのが苦手なので、簡単な作品が多いです。併せてご覧頂けたら嬉しいです。
すのこをアレンジしてランチマット風トレイ作り!
2016年2月5日
100均すのこ!DIYに大活躍の商品ですね。今回はそんなすのこをそのままテーブルグッズに変身させることにしました。
お好きな色を塗って鍋を置くのもよし、ランチマットとして使用するのもおもしろいですよ☆
後半に貼り付けているのがランチマットとして使用したコーディネイトです。良かったらご覧下さい。
もう少しリメイクしようかと思ったのですが、逆にすのこそのままの雰囲気も可愛かったので、今回はすのこの完成品のままの状態で仕上げています。
材料費もかからないけど、好きな色に塗って転写シールを貼れば、なかなか可愛いランチマット風トレイの様な感じになります。
皿を片付けると時もそのまま運べるので後片付けも楽ちんです♪
2016年2月5日
全部100均!カッティンボード&すのこにブルックリン缶でカフェ風ラック☆
2016年5月13日
おうちに余ったセリアのカッティングボードと、バラしたすのこが残っていたので、くっつけてインテリアラックを作る事にしました。今流行りのブルックリン缶を使って、家に残っていたフェイクグリーンを飾るという寄せ集め計画!思った以上にお気に入りが出来ました。
生のグリーンはお世話が大変だけど、100均のフェイクグリーンなら、お世話要らずで家がパーっと明るくなること間違いなし!!
大人気のブルックリン缶の蓋を見せて貼れば、看板の様な、ケースとして使うのとは違う、又別の表情が見える気がします。
うまく作る秘訣は、缶が接着するまでしっかり乾かすこと☆
今回は工作用ボンドを使用しているので乾くのに少し時間がかかりましたが、瞬間接着剤を使うともっと時短になると思います。お試し下さい。
小物を入れたりして見せる収納にしても、フェイクグリーンを飾っても、カフェ気分のインテリアが楽しめます!
2016年5月13日
100均すのこで!ダストボックスカバーをDIY☆
2016年3月17日
全部100均商品で作れるアイデア。100均の黒の地味なダストボックス!ゴミ袋や買い物袋を被せると生活感丸出し!そこで100均スノコをバラして繋げてゴミ箱のカバーを作る事でお悩み解決!!100均のダストボックスを収納して、生活感を隠してしまう。そんなアイデアです。
コルクボードで蓋も作って開閉式のダストボックスカバーにしてみました。ゴミを捨てる時は蓋を開けて!たまったゴミを回収する時はカバーを持ち上げて袋を取り替えて、又カバーをすれば生活感なく便利に使えるゴミ箱に生まれ変わりました。蓋があるので、中身が見える心配もありません。
以前に投稿した100均リメイクのミラーに合わせて男前なイメージに仕上げました。
ずっと欲しかったゴミ箱は6000円以上もしていたので、100均材料だけで作れて、大満足です。
私は器用ではない為、難しいDIYは出来ないので身近な物を使って作っています。同じ様なお悩みをお抱えの方にも分かりやすい様に写真たっぷりで投稿させて頂きます。よかったら最後までお付き合い下さい。
※追記:2016年7月28日発売の「100均グッズでおしゃれカフェ風アイデア」に掲載して頂きました。
新すのこで作るBOX!こちらはフォトフレームを上下に使うことで、より強度も増して、より長く使用出来ます。カバーを作る時にも是非こちらも合わせてご覧下さい。
2016年3月17日
100均フォトフレームとすのこDIY!可動式植木鉢カバー作り
2016年10月13日
主婦の友社さん発刊。2016年12月12日発売の
100均雑貨&ペパナプでお手軽ハンドメイド「かんたん&おしゃれデコパアイデアBOOK」
に掲載して頂いたアイデアです。
100均の材料だけで作った植木鉢カバー。四切りフォトフレームと、すのこで箱を作り、可動出来るようにキャスターを取り付けました。
しっかりした作りですが、難しい工具は不要!ボンドとタッカーがあればしっかりと留まります。
フォトフレームを上下の枠に使用する事で、しっかり固定され、安定した形に仕上がります。
仕上げはデコパージュで、まるでステンシルをした様な仕上がりを簡単に作ることが出来ちゃいます!
100均の材料だけ??っと言われる様な植木鉢カバー。キャスター付きだとお掃除の時も便利です。
しっかりしているので、他にも収納にも使って頂けます。少しリメイクしたりしながら、私も増産したいなっと思っています。
以前のこちらも、すのこで作ったゴミ箱カバーです↓よろしければご覧下さい。
ムック本には、デコパージュの講師でもいらっしゃる、いしはらゆうこさん、既に著書もお出しの政尾恵美子さん。オリジナル家具デコパージュでお馴染のKIRARI☆さんが特集でご一緒させて頂きました。
他にもハニクロさんをはじめ、素敵な暮らしニスタさんの素晴らしいアイデアや作り方が満載のBOOKとなります。是非お手にとってご覧下さい。
詳細はこちらから↓
2016年10月13日
100均すのこと木板で作る!分別ゴミ箱収納ワゴン
2016年6月2日
100均すのこと木板でラックを作り、持ち手をつけて、下にキャスターをつけ、フェイクの車輪はペーパーホルダーの土台にして、ワゴンを作り、100均プラスチックのゴミ箱を転写シールや取っ手をつけ、分別型のゴミ箱収納ワゴンを作ってみました。
使い道はゴミ箱じゃなくおもちゃの収納などに使ってもいいと思います。
少しぎこちないキャスターで動かす事が目的ではないけど、凄い安いお値段で叶うなんちゃってワゴン!リメイクしたゴミ箱をのせちゃえば見た目は楽しいワゴン収納の出来上がりです。
2016年6月2日
アレンジ自在!ボンドで簡単!セリア人気グッズで収納ラック☆彡
2016年6月16日
普段の収納やバザーなどの陳列にも便利な収納ラックの作り方のご紹介です。
使用したのはセリアで人気のすのこ・ウッディスクエアボックスL・ブラックボード・イーゼルで基本形を作れば、後はそれぞれのアレンジで自由自在。ブラックボードは飽きたら消して書き直せるのがポイント☆
私はアレンジにアースホワイトを塗って、ブリキボードというプレートを貼ったり、腰につけるいらないベルトを使ったり、ランチクロスを使ったりしてモノクロイメージですっきり夏にちょっと男前なラックを作ってみました。ダンボールを使えばランチクロスも屋根にしたり、蓋にしたり、色々楽しんで頂けます☆
少しでもご参考になることがあれば嬉しいです♡
2016年6月16日
コルクボードをこんな風に変えても!!
コルクボード自体をアレンジして、すのこも同じ色合いにしても可愛いですね☆
手作りステンシルで作る♪100均コルクボードをボーイッシュガーリーアレンジ☆☆
2015年10月9日
軽くて便利な100均コルクボード。最近マイブームのグレーをインテリアにも取り入れたい。そんな時は自分で作るのが一番!!っと作りました。私が出来るのは工作レベルです。なのでDIY・アレンジが初めての方でもチャレンジ出来ると思います。写真を多くして分かりやすくご紹介できればと思っています。
買うと高額なステンシルも最近は手作りです。(最近はっというか私はスタートが手作りのステンシルなので、本物を使ったことも手にした事もないチャレンジャーです)
クリアファイルを利用しています。100均グッズと手作りステンシルだけで作れるインテリア。探すのが下手なのかもしれませんが、雑貨屋さんやネットで見てもステンシルシートが2500円位しちゃうんです。少し面倒さは否めませんが、意外と簡単ですし、何より自分の好きな言葉でステンシルシートが作れちゃいます。
※2016年1月29日主婦の友社出版「Seriaだから出来る!大人可愛い部屋作り」に掲載された作品です。
今回は最近お気に入りの綾香さんの「にじいろ」の歌詞から「これからはじまるあなたの物語」と「ずっと道は続くよ」っという言葉をスマホ翻訳アプリで変換して作りました。
自分で手をかけ、幸せな言葉で綴ったインテリアに囲まれるのは何だか気持ちからHAPPYになれそうです♪
2015年10月9日
100均コルクボードがデコパージュでアンティーク風サインボードに大変身!
2016年10月5日
セリアで108円で買えるコルクボードにペーパーナプキンを2枚使ってアンティーク風サインボードを作ってみました。工具不要で簡単です!
デコパージュ液とお好きなペーパーナプキン3枚。たったそれだけで作れちゃいます。(今回は色の主張をしない為モノトーンのペーパーナプキンを使用しました)
時間もかからず、お安い秋冬インテリアの完成です☆ 不器用な方(私)!デコパージュがはじめての人でも大丈夫な誤魔化し方満載のボードなので、是非最後までご覧下さい。
2016年10月5日
100均粘土とコルクボードで!カフェ風メッセージボードの作り方
2016年3月15日
春のナチュラルCAFE気分で玄関をプチイメージチェンジ☆セリアのコルクボードと粘土を使って簡単メッセージボード作り。軽いコルクボードには、「かる~いかみねんど」がピッタリ!憧れの漆喰壁が出来ないけど、コルクボードに粘土で漆喰風なイメージに仕上げるならすぐに出来ちゃいます☆
先日ご紹介した粘土で作ったタイルがここでも大活躍!!
粘土タイルの作り方はこちら↓
どんどん増産出来るタイルは好きな言葉を文字にして貼りつけられるので字が下手でも構わない♪「かる~いかみねんど」は伸びる・手につきにくい・早く乾く・軽い・くっつきやすい
プラスの特色が粘土のDIYにはピッタリです
今回はコルクボードを使用していますが、木の板やフォトフレームなどに貼って頂いても代用して頂けます。
今回の言葉は
「ENJOY YOUR LIFE TO BE HAPPY」
幸せになる 人生を楽しむ みたいな意味
(何か雑貨に書いていた英語を使いました)
お好きな言葉・お好きな色でオリジナルメッセージボードを作ってみてはいかがでしょうか?
2016年3月15日
コツ・ポイント
いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
今回は春をイメージしたナチュラルウェルカムボードでした。
ポイントは蝶番をつける時に曲がる方向を確認してから取り付けることです。
是非皆さんもオリジナルのウェルカムボード作りを楽しんで下さいね(^_-)-☆
暮らしニスタには「すのこ」「コルクボード」っと検索して頂くと沢山の素敵なアイデアからお好みのリメイクを見つけてみてください♪
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます