お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
ショップ

100均粘土とコルクボードで!カフェ風メッセージボードの作り方

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
100均粘土とコルクボードで!カフェ風メッセージボードの作り方

春のナチュラルCAFE気分で玄関をプチイメージチェンジ☆セリアのコルクボードと粘土を使って簡単メッセージボード作り。軽いコルクボードには、「かる~いかみねんど」がピッタリ!憧れの漆喰壁が出来ないけど、コルクボードに粘土で漆喰風なイメージに仕上げるならすぐに出来ちゃいます☆

先日ご紹介した粘土で作ったタイルがここでも大活躍!!
粘土タイルの作り方はこちら↓

100均粘土で簡単!アルファベットタイルの作り方☆

2016.03.07

私の近所の100円ショップには気にいるタイルがなく、たまたま通りがかった手作りお菓子のコーナー!チョコレートの型を発見☆大好きな粘土でアルファベットタイルを作ることにしました。セリアの「かる〜いねんど」数々の雑貨作りにも活...続きを見る

どんどん増産出来るタイルは好きな言葉を文字にして貼りつけられるので字が下手でも構わない♪「かる~いかみねんど」は伸びる・手につきにくい・早く乾く・軽い・くっつきやすい
プラスの特色が粘土のDIYにはピッタリです
今回はコルクボードを使用していますが、木の板やフォトフレームなどに貼って頂いても代用して頂けます。

今回の言葉は

「ENJOY YOUR LIFE TO BE HAPPY」

幸せになる 人生を楽しむ みたいな意味
(何か雑貨に書いていた英語を使いました)

お好きな言葉・お好きな色でオリジナルメッセージボードを作ってみてはいかがでしょうか?

材料(今回使用したもの)

材料(今回使用したもの)

コルクメッセージボード(セリア)
かる~いかみねんど(セリア) 1/2個分
粘土タイル(作ったもの) 22個
木製クリップ(セリア)2本 私物
麻紐(セリア) 30cm程度 私物
水性塗料 スモーキーブルー(セリア)私物
水性ニス メープル(セリア)私物
筆 私物
ティッシュ 

手順1.粘土をコルクボードに貼っていく

手順1.粘土をコルクボードに貼っていく

粘土はよく捏ねてからご使用下さい。手でちぎりながら強く押しつけながら塗り込む様に貼り付けていきます。(この時パテなどがあれば便利です。私は手でやりました)平らにしようとせずにわざと貼り付けていきます。

手順2.重ねて粘土を貼りつける

手順2.重ねて粘土を貼りつける

手順1.の作業を繰り返していくと写真の様な感じになっていきます(私の中での漆喰のイメージです)
このまま乾かします。

手順3.粘土タイルを貼りつける

手順3.粘土タイルを貼りつける

粘土で作ったタイルをお好きな文字を選んで配置し貼り付けていきます。
「ENJOY YOUR LIFE TO BE HAPPY」

白のままでも可愛いのでこのままで完成にして頂いても構いません。

手順4.枠と粘土の着色

手順4.枠と粘土の着色

今回は私の春のインテリアのプラスカラーを今年は水色にしたので、色を塗る事にしました。
スモーキーブルー4+メープル1で作った色です。
粘土タイルも文字を少し主張したかったのでティッシュに枠と同じ色を沁み込ませて軽くポンポンっとタッピングしました。(本当に軽くティッシュを湿らせる程度で大丈夫です)最後に少しメープルもティッシュでタッピングして、背面部分とタイル部分を汚して完成です。

手順5.木製クリップで挟んでディスプレイ

手順5.木製クリップで挟んでディスプレイ

元々好きな場所につけられるフックがついていたのですが、かわいいイメージにしたかったのと、壁掛けが飽きたら立てて飾ったり、何かの蓋にリメイクしても!っと思い、取り外し可能な木製クリップに麻紐を結んでクリップで挟んでディスプレイすることにしました。この部分はお好きな金具で代用可能です。

リメイクフェイク多肉と並べて

リメイクフェイク多肉と並べて

同じ水色繋がりのフェイク多肉と一緒に並べて玄関が明るくなりました。フェイク多肉のアレンジはこちら↓

100均グッズで!フェイク多肉植物リメイク☆

2016.03.15

セリアグッズで簡単!フェイク多肉をアレンジ♪難しいテクニックはいりません♡可愛いカフェにはグリーンがたくさんのイメージ☆真似はしてみたいけど、植物を育てるのが得意ではないので、本物の緑は最小限を大切に育てて、あとはフェイク...続きを見る


こちらも水色のちりとりが春らしくてお勧めです↓

100均ちりとりを!お金をかけず春色簡単リメイクフック☆

2016.03.11

セリアで人気商品でもある「アンティークちりとり」そのままでも可愛いけど、春色にカラーチェンジして、手作りタイルを貼って小物掛けフックにリメイクしちゃいました。家の残り物集めたリメイクなので実際にはお金は108円のみしかかか...続きを見る


こちらのガーランドもダンボールと毛糸で出来ていて水色系で作っています↓

ダンボールに毛糸巻き巻き!子供部屋にも可愛いフラッグガーランド!

2016.02.19

おうちカフェに欠かせないイメージが定着した、フラッグガーランド!簡単に身近な材料で作れるといいですよね!もしも要らなくなった廃材がインテリアに活かせたら!ゴミが宝物に変わる瞬間の喜びは素敵な既製品では味わえない、手作りなら...続きを見る

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

253084

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

107776

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

107121

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

104337

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

智兎瀬さん

81123

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

919947

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

482211

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

422891

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

264063

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

🌠mahiro🌠さん

175887

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

香村薫さん

5271575

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

4865569

気持ちいい時間を過ごせたらそれでいいのだ

roseleafさん

8313331

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

花ぴーさん

8477278

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

🌠mahiro🌠さん

16989668

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/03/15/05dfef9adc0c50ad11e52ad982e11c38.jpeg
100均粘土とコルクボードで!カフェ風メッセージボードの作り方
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均粘土とコルクボードで!カフェ風メッセージボードの作り方
2016年03月15日

春のナチュラルCAFE気分で玄関をプチイメージチェンジ☆セリアのコルクボードと粘土を使って簡単メッセージボー...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

100均粘土とコルクボードで!カフェ風メッセージボードの作り方
2016年03月15日

春のナチュラルCAFE気分で玄関をプチイメージチェンジ☆セリアのコルクボードと粘土を使って簡単メッセージボー...
ひこまるさん