"お弁当"のコラム一覧

人気続行中の『ギョニソ』、メーカー公式サイトのレシピは食べ盛りな子どものお弁当にも役立つ!?試してみた!
2025.03.29
春から始まるお弁当作り。「メインを作る肉や魚がない!」というとき、ちょっと役立ちそうな情報を発見しました。それが、「ギョニソ」こと、魚肉ソーセージのアレンジレシピです。焼いたり揚げたりして、華のある一品に変身させられるよう... 続きを見る

お弁当箱にぴったりハマる!握らない焼きおにぎり弁当【脱マンネリに♡】
2025.03.24
節約のために毎日お弁当を詰めている私。でも、毎回白いご飯のお弁当だと正直飽きてしまうんですよね。そこで今回は、マンネリを打破するために「焼きおにぎり弁当」を作ってみました!手で握らないので朝でもカンタン♪さっそくご紹介します。 続きを見る

子どもの頃、心底イヤだったお弁当が今、目の前に…!!【真夜中ごはん】
2025.01.15
暮らし二スタ漫画担当です。今回は、満腹!太っても後悔ナシ!たまには外食!空想も! 美味しくて心もおなかも満足できる夜食コミックエッセイをお届けします。 続きを見る

すぐ可愛い♡ミートボールが一瞬でおばけに大変身♪ハロウィン過ぎても取り入れたい超簡単お弁当テク
2024.10.27
お弁当のおかずの定番ミートボール。いつものミートボールを、一瞬でとっても可愛いおばけに変身させてみませんか~? 続きを見る

【セリア】「お弁当作りに革命が起きた。」ウワサの便利アイテムを使ってみたら、過去一番の仕上がりに♡
2024.10.24
100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、お弁当作りをちょっとだけラクにしてくれるアイテムをご紹介♪ 続きを見る

【お弁当の詰め方】不器用さんでも彩りアップ。おかず3種で「モザイク弁当」作ってみた!
2024.09.29
毎日お弁当を作っていると、代わり映えのしない見た目に頭を悩ませていませんか?実は、お弁当の詰め方を変えるだけで、いつものお弁当が見違えるんです!今回は、不器用さんこそ必見の超簡単な方法をご紹介します。 続きを見る

『さけるチーズ』の超お手軽アレンジレシピ5選!時短でお弁当&おつまみにもぴったり
2024.09.28
雪印メグミルク公式「さけるチーズ」のアレンジレシピが超優秀!焼くだけ、混ぜるだけ、詰めるだけで、おつまみ、おやつ、お弁当のおかずに大変身。5分で完成する超簡単レシピから、ちょっと一手間加えた絶品レシピまで、厳選した5つのメ... 続きを見る

【一瞬でカニカマをほぐす方法】知らなきゃ損すぎる裏ワザが登場→超簡単忙しいお弁当作りでも大活躍!
2024.06.25
幅広い料理で大活躍するカニカマ。ほぐして使用することが多いと思いますが、この工程が地味に面倒だったり。裏ワザを使えば一瞬で完了しますよ! 続きを見る

いくつ知ってる?傷みにくいお弁当を作る10のポイント「1年中、役立つ」「梅干しを過信していたかも…」
2024.06.21
暑い日もだんだんと増し、お弁当が心配な季節になりましたね。そこで今回は、家事コツ研究員でもあり管理栄養士でもある私が、傷みにくいお弁当を作る10のポイントをまとめてみました。全部知っていたら、あなたの衛生はビッグ花マル~!... 続きを見る

『はんぺん』の激ウマすぎる食べ方4選!実はそのまま食べてもOK。お弁当にもおすすめのアレンジをご紹介
2024.06.16
魚のすり身が主原料の低脂肪でヘルシーなはんぺん。他にはないふわふわな口どけで、大人にも子どもにも大人気の食材です。おでんのイメージが強いですが、それだけではもったいない!他にも激ウマな食べ方があります♪ 続きを見る

簡単目玉焼きアレンジ術!お弁当にもおすすめ「お花型ハムエッグ」の作り方&かわいい盛り付け方
2024.06.04
いつもの目玉焼きが、簡単においしくかわいく大変身!お弁当にもぴったりな「お花型ハムエッグ」の作り方を、写真付きで詳しくご紹介します。ベビーハムを活用して、毎日の食卓やお弁当を華やかに彩りましょう。 続きを見る

『家事ヤロウ!!!』ギャル曽根さんの発想がスゴイ!ちくわってこんな食べ方もあるんだ~♡子どもウケ抜群&お弁当にも◎
2024.04.12
4月2日(火)の『家事ヤロウ!!!』で放送されたギャル曽根 vs 横山家相撲5兄弟「お腹いっぱいバトル2024春場所」爆速イタリアンの中から「ちくわナポリタン」に挑戦してみました! 続きを見る

1個の卵で最大6個?新発想「目玉焼きの倍増術」を試してみた!お弁当にも便利!
2024.04.02
朝食やトッピング、お弁当などに欠かせない目玉焼き。いつもの作り方をちょっと変えてみると、完成する目玉焼きの数を倍増させることができるそうです。いつもの作り方との違いは、目玉焼きにする前に卵を凍らせておくこと。果たして、本当... 続きを見る

じゃがいもは冷凍保存が超便利!新じゃがも冷凍できる?!お弁当作りの救世主かも♪
2024.03.12
お弁当から朝食、夕食、おやつまで大活躍する野菜と言えば、わが家では、じゃがいも!子どもたちが大好物なんです。そんなじゃがいもは、冷凍保存できるという情報をキャッチ。じゃがいもは冷凍に不向きだと思っていたので意外でした! 続きを見る

あさイチで紹介「みそ玉&スープ玉」の作り方!朝食&お弁当の準備にも役立ちます
2024.03.04
発酵食品のみそが健康に良いということは周知の事実。そのため、最近は"みそ汁"の素晴らしさを再認識する人が増えていますよね。食事毎にそんなみそ汁を飲みたいけれど、毎回作るとなると面倒…。そこで注目したいのが「みそ玉」なんです! 続きを見る

【冷凍ブロッコリーの解凍方法】結局どれが正解?お弁当に入れるときは
2024.02.06
冷凍ブロッコリーをおいしく解凍するなら、レンジよりもフライパンで蒸し焼きが断然おすすめ!自然解凍、レンジ解凍と比較してみると…。お弁当に入れる際の注意点や、食感を格上げする裏ワザも紹ご介します。 続きを見る

「サイズアウトしたお弁当箱」捨てるの待った!家の中でめっちゃ使えます♪
2023.07.10
お弁当箱って子どもの成長とともにサイズが合わなくなったり、お弁当作りを卒業したりして要らなくなることがありますよね。 でも、捨てるのはちょっと待った!キッチンはもちろん、リビングや子ども部屋で大いに役立つんです。 続きを見る

警視庁Twitterが話題☆「入らない」を一発解決!お弁当や手土産を安心して運べます【やってみた】
2023.06.11
お弁当を紙袋に入れて持ち歩きたいけれど、手持ちの紙袋サイズが合わず困った経験ってありませんか?そんなときに使える裏ワザが警視庁警備部災害対策課Twitterで紹介されていました!この方法さえ知っていればもうお弁当の持ち運び... 続きを見る

【キャンドゥ】画期的すぎでしょ♡お弁当の「洗うの面倒!」「ゴミが出る!」プチストレスを解消する便利グッズ
2023.05.27
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。 今回のグッズはこちらのカップ。プリン型のようにも見えますが、余計なパーツがついています。 続きを見る

まさかの5分以内!【おにぎりが大量生産できる裏技♡】行楽シーズンやふだんのお弁当にもお役立ち!
2023.04.09
物価高で家計が厳しい昨今、せめておにぎりだけでも…と思っても家族人数分は結構手間ですよね。 そこで、おにぎりを一度に大量生産できる方法はないか考えてみたところ、いいアイデアを思いつきました。さっそくやってみたら大成功! ... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます