""のコラム一覧

2015.10.11
肌のくすみや毛穴の開きが気になる…、でも毎日時間をかけてケアをしたり、高い美容液を購入するような余裕はない! という方も多いのではないでしょうか。 そこでオススメするのが「手ぬぐい」を使った洗顔です。 続きを見る

2015.10.11
美容や健康にいい!野菜や果物が手軽にとれる!と大人気のグリーンスムージー そのグリーンスムージーの進化系「食べるスムージー」が今人気急上昇! スムージー好きな方やスムージーに挑戦してみようと思っていた方も、ぜひチェック... 続きを見る

老化防止にも◎オーガニック生活を極める「ホールフードライフ」とは?
2015.10.11
オーガニックな食材や、マクロビオティックなど、食生活に気をつかうのがメジャーになった最近ですが、 海外では「食」という領域を超えて「暮らし方」にも気をつかっていこうという「ホールフードライフ」の考え方がより普及してきてい... 続きを見る

2015.10.11
服などにお金を使いすぎちゃって、今月はどうしても食費を削らないと!!という経験ありませんか? そんな究極の金欠時、みなさんはどんなものを食べて凌いできたのでしょうか。 今回はそんな節約メシ・貧乏メシをご紹介!本当にお金... 続きを見る

わが子がイヤイヤ期に突入!イライラせず上手につき合うコツとは!?
2015.10.10
「どうして泣いてるの?」と何度も聞いた赤ちゃん時代を経て、心待ちにしていた我が子との会話。 「言葉で意思疎通が出来るようになれば、より分かり合えるに違いないわ!」…そんな希望は砂の城のようにぼろぼろと崩れ、目の前の“イヤ... 続きを見る

ムダ毛処理は「Vライン」だけ?「Iライン」もケアすべき3つの理由
2015.10.10
みなさんはアンダーヘアケアをしていますか? アメリカなど海外では当たり前のように行われているアンダーヘアケアですが、日本ではまだまだ一般に普及していないのが現状のよう。 それでも、「水着をおしゃれに着こなすために、夏に... 続きを見る

その無神経さにブチッ!思わずキレてしまった姑の言葉ワースト3
2015.10.10
結婚生活において、永遠のテーマともいえる嫁&姑問題。 どんなに気が合って、仲がよかったとしても所詮は他人。相手が夫の母だからこそ、実母のように意見や要望も言えずイライラもやもやしている人も多いのではないでしょうか。 続きを見る

テレビのつけっぱなしに要注意!乳幼児の言葉の発達が遅れる可能性も!?
2015.10.09
家にいるときは、なんとなく常にテレビをつけているという家庭は多いのではないでしょうか。 しかし、大人にとっては“なんとなく”でも、実は乳幼児にとっては、テレビの刺激は強すぎるということがあるのです。 続きを見る

2015.10.09
ある朝、お気に入りのパウダーファンデーションの蓋を開けたら粉々に砕けていた……、なんて経験、女性であれば誰しも1度や2度、いや、数えきれないほど経験があるはず。 ファンデーションは一度割れてしまうと、そのままポーチにしま... 続きを見る

2015.10.09
いつだって元気いっぱい。毎日、笑顔を見せてくれる。それなのにあれ……? 最近、なんだか楽しくなさそう。笑っている顔を見ない。学校の話をしない。体調が悪いと言う。もしかしたらそれは「学校へ行きたくない」という子どものサイン... 続きを見る

2015.10.09
食欲の秋ですね!この季節に役立つのが「炊飯器」を使ったレシピ。 スイッチを押すだけでつくれる栗ごはんや鶏としめじの炊き込みご飯はもちろん、炊飯器でできるマフィンやケーキなどの変わり種レシピも定番になってきましたね。 ... 続きを見る

2015.10.08
みなさんは1日に何回、鏡で自分の姿を確認していますか? 鏡を頻繁にチェックしているとナルシストだと思われそうで、洗面所に行ったときに“ついで”に自分の顔をチラリと見るだけ…という方も多いのではないでしょうか。 続きを見る

2015.10.08
オーランド・ブルームの前妻として、またヴィクトリア・シークレットやサマンサタバサのモデルとして有名なミランダ・カー。 子どもを出産してもなお保たれる美貌・プロポーションに憧れる女子は世界中にたくさん! そんなミラン... 続きを見る

2015.10.08
ダイエットや美容法などでなにかと話題になるヨーグルト。 そんなに効果があるのなら毎日食べ続けたいですよね!でも、毎日同じだと飽きちゃう… 今回はそんな人にピッタリ!定番の組み合わせから、ホントに合うの…?な組み合わせを... 続きを見る

NYで大人気!最新のダイエット法「VB6ダイエット」とは?!
2015.10.08
「キャベツダイエット」「りんごダイエット」「バナナダイエット」「炭水化物抜きダイエット」など流行したダイエットは多数・・・ もうダイエットの種類が多くてついていけない!続けられない! そんなあなたにぴったり、ニュー... 続きを見る

2015.10.08
日々生活をしていると、結婚をしていたとしても異性との交流は意外と多いものですよね。 人妻だと公言していても、なかには親しげに喋りかけてくる男性もいたりするもので、「お茶くらいなら」「相談にのるくらいなら」「メアドの交換く... 続きを見る

2015.10.08
「一生涯のうち2人に1人はがんにかかる」「がんの手術代は100万円以上」「先進医療にも対応」と、保険会社は盛んに“がん保険”を宣伝しています。 そして今、芸能界をはじめ、女性にまつわる“がん”についても注目が集まっていま... 続きを見る

2015.10.07
妊娠しておなかが大きくなると、気になってくるのが「妊娠線」。 胎児がぐんぐん大きくなるにつれ、お腹などの皮膚が“肉割れ”を起こした状態になったものです。 出産後は薄くなるとはいえ完全には消えない場合もあり、仕方ないけど... 続きを見る

2015.10.07
世の中には、言っていいことと悪いことがあるのはみなさんもご存知のとおり。 にもかかわらず、能天気な夫たちは今日も妻に失言の数々をあびせ、挙句、許されると思っていることも多々。 でもね、こっちはドン引いているのよ…。とい... 続きを見る

2015.10.06
夫婦がちょっとしたことで衝突したり、言い争いになってしまうことはよくあること。 “夫婦ゲンカはコミュニケーション手段”ともいわれますが、それが子どもの目の前で、となると話は別。 子どもにいらぬ心配をかけ、心の傷になって... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます