""のコラム一覧

【キャンドゥ】ここまでコンパクトになるとは!!収納ラクチンな便利グッズはキッチンでもアウトドアでも使える万能アイテムです♪
2022.12.10
100均を調査し、「これは!」という物を見つける企画、100均パトロールのお時間です。 今回は折りたたんで収納できるキッチングッズをご紹介します。ブラックとシルバーの自立したヘキサゴン!これ一体、何に使うモノだと思い... 続きを見る

更年期の「ばね指」がツラい…放置NGな指の違和感。症状や改善法を解説!
2022.12.09
「指がつる」「指の曲げ伸ばしがスムーズにいかない」 こんな症状があらわれてお困りの方はいませんか? 指の不調があると、家事やPC作業などが少し不便に感じられてつらいですよね。 これらの症状は更年期の女性や妊娠出産の前... 続きを見る

大量に出るみかんの皮ゴミ、捨てるの待った!実はすご~く便利に使えます♪
2022.12.09
冬場に大量に出るゴミといえば「みかんの皮」。でもそのまま捨ててしまうのはもったいないですよね。そこで、我が家では捨てる前にもう一仕事してもらっています。おいしく食べた後、皮もムダなく使う、お得な活用法をご紹介します。 続きを見る

【妄想 離婚メシ#24】夫の夕食をレンチンする電気代がもったいない!そこで編み出した方法に笑いがこみ上げる
2022.12.09
世の中には「新婚向けレシピ」が数多くあるのに、なぜ今まで「離婚向けレシピ」はなかったのか!?離婚したいほどムカつく夫のために毎日ご飯を作らなくてはいけない! その気持ちをぶつけるのが「妄想 離婚メシ」です。あくまで妄想で... 続きを見る

ウチの子が、あらぬ方向を向いて固まってる…。飼い主さんに覚えておいてほしいこと
2022.12.08
ペットの犬やねこが、何もないところを向いて、固まってしまっていることってありますよね。その深い理由を、動物学者の今泉忠明先生に聞きました。 続きを見る

2022.12.08
犬と猫、泳ぎが得意なのはどちらか知っていますか?『ざんねんないきもの事典』『わけあって絶滅しました。』などで大人気の動物学者・今泉忠明先生監修の書籍『犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか』よりご紹介! 続きを見る

スマホ1つで♡家事のやる気がマジでゼロ!なときに使える【必殺技】
2022.12.08
「推しがいる生活って、楽しいッッ!!」全員オタクの3人家族は、今日も愉快に「推しごと」中。そんなオタクファミリーの日常を(ほぼ)ノンフィクションでお届けします。今回のテーマは「やる気スイッチ」。なんだかやる気が出な~い…と... 続きを見る

捨てないで!“ラップの芯”が「収納」に役立つ‼意外すぎるあの手この手
2022.12.08
ラップを使い終わったら箱と一緒にラップの芯もすぐに捨ててしまっていませんか?それはあまりにももったいない!一見、ラップが巻き付いていたただの丈夫な棒だと思うかもしれませんが、これが使い方によってはかなり家の中をすっきりさせ... 続きを見る

【100均】余っているメラミンスポンジがあったらやってみて! “じゃない”使い方で家事のイライラを一発で解消してくれますよ♪
2022.12.08
100均でも買える特大サイズの「メラミンスポンジ」。水回りの掃除に活躍してくれますが、なかなか使いきれず持て余している人もいますよね。 余っているメラミンスポンジがあったら収納に活用!わが家でプチストレス解消できた事... 続きを見る

【中尾ミエさん】オンライン視聴も!50代以上の成熟した女性たちに向けたイベント「マチュア世代の『元気とキレイ』サポートDAY!」に登壇
2022.12.08
主婦の友社では、50代以上の成熟した女性たち=「マチュア世代」に向けたイベント「マチュア世代の『元気とキレイ』サポートDAY!」を開催いたします。特別ゲストは、いつまでもキレイでカッコいい中尾ミエさん。 続きを見る

【重曹】最強!年末掃除をラクにする掃除アイディアBEST10!
2022.12.07
もうすぐ年末。年末と言えば「大掃除」ですよね。大掃除という言葉を聞いただけでウンザリしてしまう方もいるかもしれませんが、100円均一などで購入できる「重曹」を使えば、家中のお掃除がラクにできてしまうことはご存じですか? ... 続きを見る

「残念みかん」を簡単に甘くジューシーにする方法が目からウロコ!おいしすぎて食べすぎ注意♡
2022.12.07
冬場、みかんを常備しているご家庭も多いのでは?でもたまに甘さが足りず酸っぱさが強いものに当たると悲しくなりますよね…。そんなときに試してほしい裏ワザがあるんです!酸っぱいみかんがとってもジューシー&甘~く大変身☆ 続きを見る

【セリア】たった3cmの黒いパーツですが…何かと物騒な年末にも役立つ頼もしいアイテムです!!
2022.12.07
今回は、セリアで見つけた不思議な形の商品をピックアップ! パッと見、パズル?知恵の輪?おもちゃのようですが…こんなちっちゃいのにかなり役立つ優秀アイテムなんです! 続きを見る

和田明日香さんイチオシ!地味すぎるけど魚嫌いでもモリモリ食べる“ぶりかけ”って?
2022.12.06
冬にスーパーで特売になる食材と言えば「ぶり」。作ったもののパサついてガッカリという経験はありませんか?それを払拭するレシピが降臨!その名も「ぶりかけ」。平野レミさんが義理の母である料理家・和田明日香さんが、自宅でよく作るレ... 続きを見る

冬の住まいの2大お悩み「寒さ」と「結露」…実は『窓』で解決できるんです!
2022.12.06 | AD
冬になると憂うつになるのが、家の「寒さ」と「結露」問題…今年こそなんとかしたい!実は『窓』の断熱性を高めることで解決できるってご存知ですか? まずは、私たちを困らせる「冬の住まいのお悩み」と『窓』の関係を詳しく見てい... 続きを見る

鍋とフライパンは重ねない。でも「コンロの下」にちゃんと収める収納づくり【宅建士の家事ラクな家づくり⑤】
2022.12.06
コーポラティブハウスプロデューサーのあかねです。「ラクしてすっきり楽しく暮らす」をテーマに、都内の中古マンションを自身で計画・設計してフルリノベーションし、家族4人で暮らしています。 今回は、フライパンや鍋などの調理器具... 続きを見る

【ダイソー】手芸道具じゃない!謎のマジックテープ、現代人の時短に役立つ地味スゴグッズだった♪
2022.12.06
こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間がやってまいりました! 今回のアイテムはマジックテープです。ということは手芸の素材?…ではないんです。 続きを見る

【ダイソー】“普通じゃない”100均グッズがガチで便利!大掃除も激ラクになること間違いなし♡
2022.12.06
年末の大掃除、考えるだけでウンザリしますよね。冬は水が冷たいので拭き掃除もひと苦労…。 何か便利なモノはないか探してみると、ダイソーで“普通じゃない”お掃除グッズを発見しました! 続きを見る

もう「クサッ!!」と言わせない!部屋干しの生乾きから卒業!ハンガー干しの「バスタオル」でも乾きやすいコツ3つ
2022.12.05
バスタオルを折ってハンガーに干すと重なる部分ができてしまい、重なった部分が乾きにくくなり、生乾きの原因に…。普通のハンガーや洗濯ばさみを使って、バスタオルを早く乾かせる干し方3つを紹介します。 続きを見る

はあちゅうさん「子どもには失敗する権利がある。体験が宝物になる可能性を奪いたくない」
2022.12.05
現在、3歳の息子さんとふたり暮らしをしている作家・ブロガーのはあちゅうさん。「子どもを持って、初めてわかったことがたくさんある」と言います。また「子育てをしながら、自身の子ども時代を振り返る機会が増えた」とも。 そこで、... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます