編集部コラム一覧
「育ちが悪い子」なんて言わせない!親が守るべき6つのしつけポイント!
2015.11.24子どもの頃は「元気ね」「子どもらしくていい」などで済まされてきたことも、大人になったらそれでは済まされないことって、当然ですがありますよね。 将来、我が子が「育ちが悪い」という烙印を押されないためには、子どもが小さいうち... 続きを見る
迷ってる人必見!「多機能ベビーカー・ベビーシート」は魅力がいっぱい!
2015.11.23赤ちゃんを迎える準備として、今や欠かせないアイテムのひとつになっている「ベビーシート」や「ベビーカー」。 選ぶ基準は人それぞれにあるかと思いますが、とくに手のかかる0歳児ママの痒いところに手が届く「多機能ベビーカー・ベビ... 続きを見る
徐々に寒さが厳しくなってくるこれからの季節。乾燥対策をはじめた方も多いのではないでしょうか? 乾燥対策といえば、保湿クリームなど外側からのケアが主ですが、生活習慣を改善することでケアできることもあるんですよ。 続きを見る
どこの家庭にもある洗濯バサミですが、もちろんそのメインの役割は“洗濯を干す”こと。 今回、主婦100人に調査を行ったところ、洗濯バサミが意外なことに活躍することが発覚!「こんなことにも使えるのか!」と驚きの活用法をご紹介... 続きを見る
ここ数年よく耳にする「ふるさと納税」ですが、ふるさと納税をするとお礼の品を贈ってくれる自治体があるということで、随分と話題になっていますよね。 そんなお礼の品の中でも人気なのが、各自治体のご当地グルメ。 米、肉、魚介類... 続きを見る
引越し費用を安くする業者の選び方!シーズン到来前に要チェック!
2015.11.23引越し業者を頼む場合、会社によって引越し費用にばらつきがあります。 同じ引越しの見積もりを複数の業者から取ったら、4万円という業者から30万円を超す見積もりを出してきた業者まであったという話も実際にはあるほどです。 続きを見る
毎日、家事と育児で同じことの繰り返し…。 子どもは日々成長して嬉しいけれど、親の言うことを聞かなくなってくると大変ですよね。 「ママ業は休みがないし」「夫も仕事があるから手伝ってくれないし」「誰もこの疲れを分かってくれ... 続きを見る
今、何かと話題のスーパーフードですが、みなさんは普段どんなスーパーフードを口にしていますか? どんどん出てくる話題の食材の数々に、どれを選べばいいのかわからない!という方もいるでしょう。 そんなみなさんにオススメの食材... 続きを見る
お弁当にもおつまみにも大人気なポテトサラダですが、通常のレシピで作るだけで十分美味しいのに、「たまには一味変わったポテサラが食べたいな~!」と思ってしまうのが、人間の性というもの…。 ということで今回、主婦100人に... 続きを見る
妊娠・出産・育児は、多くの女性にとって大きくライフスタイルを変える出来事ですが、とくに働く女性にとっては仕事との兼ね合いもあるため、シビアな問題になることが大半ですよね。 そんな育児と仕事を両立するために欠かせない保育園... 続きを見る
発覚と同時に大きな“裏切られた感”を相手に与える浮気は、本来あってはならないものですし、加害者に大きな非があることは言うまでもないことですよね。 けれど、「浮気を許して関係修復を目指す」と決めたなら、いつまでも被害者意識... 続きを見る
ダイエット中でもOK!“太りにくい”おやつの食べ方って知ってる?
2015.11.21ダイエット中はカロリーの過剰摂取を防ぐため、大好きなおやつを我慢しなければならないもの。 けれど、辛いダイエット生活は長続きしませんし、挫折した後のリバウンドもこわいですよね…。 ダイエットにおいて最も大切なのは無理な... 続きを見る
遊びの定番●●●●が、実は子どもの犯罪被害防止に効果的だった!
2015.11.20犯罪被害から子どもが自分を守るためには、危険を周りに知らせたり、断るなどの「伝える力」と、助けを依頼する「求める力」といった安全力が必要です。 これらの力を身につけるために、子どもの遊びの定番である“かくれんぼ”や“鬼ご... 続きを見る
幼稚園に子どもが通い始めたとき、ふと「幼稚園ママとのつき合いってどうするのかな?」と頭をよぎることがあります。 「友達のように振る舞えばいいのかな?」「普通のママ友と同じでいいのかな?」など、初めての体験に戸惑うのは当然... 続きを見る
意外と知らない“リンス・コンディショナー・トリートメント”の違い!
2015.11.20「シャンプー」は髪を洗うものだけど、「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」は髪をサラサラにするもの? そう思っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、同じものと思われがちなこの3つには違いがあるのです。 続きを見る
「お給料日前にお金が足りない!」「急にお金が必要になった!」というときに頼りたくなるのが、手軽にお金を借りることができる“消費者金融のキャッシング”や“銀行のカードローン”ですよね。 続きを見る
“人に迷惑をかけない子”がホントにいい子?いま必要な親の意識改革
2015.11.20好奇心の塊である子どもは、「あれに触りたい」「こっちに行きたい」と、大人の都合や常識などおかまい無しに動きまわるものですよね。 街中やお店の中で、子どもの後を追いかけては「それは触っちゃダメ!」「そっちに行かないで!」と... 続きを見る
お正月の気配がしてきたこの頃…。ということは、お餅の季節の到来ですね♪ きな粉やあんこ、お醤油などの定番の食べ方はもちろん美味しいですが、今年の冬は、いつもと違う食べ方はいかがですか? 続きを見る
いつからか行き慣れてしまった友人や親族の結婚披露宴。 毎回似たような演出だと、正直ちょっと飽きちゃいますよね…。 でも、奇抜すぎる演出や品のない余興は興醒め…だったりと、呼ばれた側は気楽にそんなことを思ってしまうもの。 続きを見る
「貯金が十分にあれば生命保険はいらない」「子どもがいなければ生命保険は必要ない」という声をよく聞きますが、その一方で、生命保険会社のパンフレットやホームページを読むと高額の生命保険が必要そうに見えくるものですよね。 さて... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報






コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます