お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

彼氏も思わず後ずさり…。デートでやらかしちゃった体験談

彼氏も思わず後ずさり…。デートでやらかしちゃった体験談

2015.12.18

楽しみにしていた彼とのデート! 張り切っておめかしたのに、まさかの悲劇が! そんな、自分も運命も呪いたくなる「デート中の女子たちに起きたアクシデント」レポートです。 続きを見る

3大保湿成分「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」の効果的なとり入れ方

3大保湿成分「セラミド」「ヒアルロン酸」「コラーゲン」の効果的なとり入れ方

2015.12.18

カサつく季節に突入し、加湿器を置いたり、マスクをつけたりと、日々、乾燥対策を行っている方も多いのではないでしょうか。 この時期は、こうした日常の対策加え、スキンケアでの徹底保湿も欠かせませんよね。 続きを見る

もうすぐクリスマス♪子どもたちのサンタへの無茶ぶりお願い集

もうすぐクリスマス♪子どもたちのサンタへの無茶ぶりお願い集

2015.12.18

子どものいる家庭では、そろそろクリスマスのプレゼントの用意をし始める頃。 さりげなくリクエストを聞いて、ぜひともお子さんの願い通りのプレゼントをあげたいですよね。 でも、子どもたちのお願いは想像以上に自由奔放だったりす... 続きを見る

まさか捨ててる?!お米のとぎ汁の徹底活用方法まとめ

まさか捨ててる?!お米のとぎ汁の徹底活用方法まとめ

2015.12.18

みなさんは毎日お米を食べていますか? お店でも新米をチラホラ見かけるようになり、お米のおいしい季節がやってきましたね! しかし、注目すべきものはお米だけではありません。無意識に捨ててしまっている「お米のとぎ汁」が実はすご... 続きを見る

あなたも要注意!「海外旅行のトラブル体験」あれこれ

あなたも要注意!「海外旅行のトラブル体験」あれこれ

2015.12.17

世界でも有数の治安のよさを誇る日本。 それだけに、海外旅行に出かけた際に受けるカルチャーショックは大きなものですよね。 スリや詐欺、事故など、思わぬトラブルに遭遇した人も多いのではないでしょうか? 一歩間違えば命に関... 続きを見る

ちょっと不快、ちょっと嫌。イベントシーズンにモヤッとしたエピソード

ちょっと不快、ちょっと嫌。イベントシーズンにモヤッとしたエピソード

2015.12.17

年末年始が近づいて参りましたね。 クリスマスに大晦日、元旦とイベントが盛りだくさんのこの時期ですが、年々イベントごとが面倒臭く感じるのは筆者だけでしょうか。 今日は、そんな各種イベントで経験した“ママ達がモヤッとした瞬... 続きを見る

元彼からのプレゼントどうしてる?捨てる?捨てない?

元彼からのプレゼントどうしてる?捨てる?捨てない?

2015.12.17

ある日突然やってくる、彼との別れ…(;_;)。 残るのは、楽しかった思い出と、もらったプレゼントの数々…(ToT)。 けれど、いつまでも悲しんでいるわけにもいかないので、さっさと忘れてしまうためにも、切り替えが大事です... 続きを見る

何歳差までが恋愛対象?「男」として見られる境界線を探る!

何歳差までが恋愛対象?「男」として見られる境界線を探る!

2015.12.16

「歳の差婚」がそれほど珍しいものではなくなった今日この頃。 芸能人に多く見られる、加藤茶&綾菜夫妻や、市村正親&篠原涼子夫妻の結婚もその一例ですよね。 続きを見る

もう時効?子どものときにしたイタズラ懺悔集

もう時効?子どものときにしたイタズラ懺悔集

2015.12.16

見るもの、出会うものすべてが新鮮な子ども時代。 大人のしていることや持ち物にも興味津々で、ママがつけている口紅を塗ってみたり、お友達のおもちゃを解体してみたり、興味本位でやったことが思いがけぬ騒ぎになってびっくり…なんて... 続きを見る

まるでドリフ?!お葬式で遭遇した“思わず笑った”エピソード

まるでドリフ?!お葬式で遭遇した“思わず笑った”エピソード

2015.12.16

故人との最後のお別れの時間であるお葬式。 死は誰にでも平等に訪れるものですが、やはり別れは悲しいものです。 けれど、そんな“悲しみ”と“厳粛”な雰囲気に満ちているお葬式という場でも巻き起こってしまうのがハプニングという... 続きを見る

主婦が一番続いたダイエット方法を大公開!最も多かったのは…

主婦が一番続いたダイエット方法を大公開!最も多かったのは…

2015.12.16

次々に紹介される新しいダイエット方法。「これなら簡単!」と思って始めてみても、結局続かず挫折…なんてことも多いですよね。自分にも続けられるダイエットはないのか…と模索している人も多いかと思いますが、今回は主婦100人が最も... 続きを見る

不快さMAX!温泉&銭湯で遭遇した“マナー違反人”!

不快さMAX!温泉&銭湯で遭遇した“マナー違反人”!

2015.12.15

寒くなればなるほど、温泉や銭湯のあったかい湯船が恋しくなりますよね~。 けれど、ゆっくりとリラックスしようと出かけていったのに、マナー違反をする人を発見して、リラックスどころかイライラが…なんて経験もあるのでは? 続きを見る

私にも優しくして!夫と子どもの関係にやきもち焼いたら変ですか?

私にも優しくして!夫と子どもの関係にやきもち焼いたら変ですか?

2015.12.15

出産すると、子どもにかかりきりになってしまう妻たち。 一方、夫は「俺にも優しくしてくれよ!」なんて、子どもにやきもちをやく…というのはよく聞く話。 でも、「妻が子どもにやきもちをやく」という逆のパターンはないのでしょうか? 続きを見る

子どもの先生にイライラ!我慢するよりはっきり伝えるべき?

子どもの先生にイライラ!我慢するよりはっきり伝えるべき?

2015.12.15

幼稚園や小学校、中学校の先生の言動に腹をたてたことはありませんか? 大抵の場合は、モンスターペアレンツの烙印を押されたくないなどの思いから、モヤモヤしたままやり過ごしてしまいがち。 けれど、やっぱり言うべきことは言うべき! 続きを見る

思わずイラッ!妻たちがドン引きした“パパメール”集

思わずイラッ!妻たちがドン引きした“パパメール”集

2015.12.15

結婚して夫婦になると、恋人時代のようなラブメールは減るいっぽうで、がっかりメールばかりが増えてしまうのはなぜなのでしょうか。 今回は、妻たちをイラつかせた夫からのメール集をご紹介いたします! 続きを見る

それどこで買ったの!?彼氏がデートに着てきた“ダサい服装”選手権

それどこで買ったの!?彼氏がデートに着てきた“ダサい服装”選手権

2015.12.14

大好きな彼とのデートとなれば、女性は一番お気に入りの服を着たり、なんならその日のために服を新調するくらい、気合が入るものです。 しかし、そんな女性の気持ちを知ってか知らずか、思わず「なにそれ?」と100年の恋も冷めるよう... 続きを見る

子どもを東大に合格させたママに共通する3つのこと

子どもを東大に合格させたママに共通する3つのこと

2015.12.14

日本はもとより、アジアの中でもトップクラスといわれる「東京大学」。 もちろん世の中「学歴」だけではありませんが、我が子がもし東大に合格したら…やっぱり嬉しいですよね。 続きを見る

サンタクロースを信じる子どもが巻き起こす“珍”エピソード集

サンタクロースを信じる子どもが巻き起こす“珍”エピソード集

2015.12.13

今年も残すところ数週間となり、年内最後のビックイベント、クリスマスがやってきますね! クリスマスツリーにチキンにケーキにと、ママさんたちは準備に追われて大変ですが、一番悩むのがアレ…。そう、「クリスマスプレゼント」ですよね。 続きを見る

寒い季節に恋しいラーメン、あなたは何味派?

寒い季節に恋しいラーメン、あなたは何味派?

2015.12.13

関東地方はしょうゆ系、九州ではとんこつと、地方によって主流の味はあるものの、いまや日本のどこにいても食べられない味はないともいえるラーメン。 そこで今回、全国の主婦100人に「好きなラーメンの味」を聞いてみました。 女... 続きを見る

乳幼児期からの“しつけ”は必要?子どもの自我を大切にするしつけの方法

乳幼児期からの“しつけ”は必要?子どもの自我を大切にするしつけの方法

2015.12.13

しつけをすることは、子どもが社会で生きていくために必要な“親の役目”。 そうは分かっていても、いつからどのようにしつけをすればよいのか、色々な情報が溢れているし、始めてのことだしと、悩んでしまいますよね。 続きを見る