編集部コラム一覧
思わず「嫁ブロック」発動!うちの夫の“夢物語”聞いてください
2016.02.18「男なら、生涯をかけてやりたいことをやる! そのためには妻子がいたって“転職”“起業”に挑戦するんだ!」…というそんな夫に対し、“不安定さ”などを理由に妻が反対し、思いとどまらせるのがいわゆる“嫁ブロック”。 某人気アイ... 続きを見る
おっぱい?おしり?男性が惹かれる女性のカラダのパーツとは!?
2016.02.18男性は女性のカラダのどこに惹かれるのか、人によって好みはいろいろですが、実際のところ、よく言う「おっぱい」派と「おしり」派、一体どちらのほうが多いのでしょうか? 女性にとって気になるその真相を探ります! 続きを見る
ああ後悔…「子育て失敗したかも」と思った、ママの本音を大公開!
2016.02.17毎日子育てに大変な思いをしながらも、ふとした時に感じる子供の成長に目を細めるママたち。しかし、「アレ?なんか違う…」とか「私、やっちまった!」と感じたことはないですか?今回はがんばるママたちの「ちょっと子育て失敗しちゃった... 続きを見る
利用しないともったいない!失業保険だけじゃないハローワークの活用法
2016.02.17ご存知のとおり、「ハローワーク」とは「公共職業安定所(職安)」の愛称で、求職者のために就職相談をしたり、職業紹介をしたり、失業保険(雇用保険、失業給付)の受給手続きを行ったり、雇用継続や職業訓練のための給付金・補助金などの... 続きを見る
大人ニキビやくすみが気になる人必見!顔剃りで美肌を手に入れる!
2016.02.17鏡に近づいて自分の顔をマジマジと眺めていて気になるのは、顔の産毛。薄くて、あまり目立たないことから、普段は放置しているという方も多いのではないでしょうか。 けれど、産毛を除去することでいいことがいっぱいあるんですよ。 ... 続きを見る
子どもに読ませたい“英語絵本”6選!楽しみながら早期英語教育を
2016.02.17絵本の読み聞かせは、母国語を形成するうえでも大きな役割を果たしますが、幼児の英語教育においても不可欠なことをご存知ですか? これまで英語に触れたことがない子どもでも、英語の絵本を読み聞かせしてあげることで、あっという間に... 続きを見る
主婦100人がランキング!私たちが「抱かれたい男」を大発表!
2016.02.17昨年末に発表された抱かれたい男ランキング。ジャニーズやイケメン俳優が続々とランクインするなか、五郎丸歩選手や内田篤人選手などスポーツ選手のランクインが目立ちましたよね。 今回暮らしニスタでは、主婦100人が考える「抱かれ... 続きを見る
「愛する彼や夫の誕生日には、プレゼントをただ渡すだけじゃつまらない!」と思う女性は多いもの。 そこで今回は、ちょっとした工夫をプラスして「大喜びしてもらった!」「大成功した!」という、サプライズなお祝いアイデアを主婦10... 続きを見る
友だちが言い放った何気ない一言に傷ついたり、幻滅させられたりという経験は誰にでもあるもの。 けれど、その言葉を放った理由が「友人関係を解消したいから、最後に言いたいことを言う!」ならともかく、そうじゃないとしたら「なんの... 続きを見る
世に恐怖体験は数あれど、「命」を扱う病院ではシャレにならない怖い話が引きも切らず…のようで。 前回好評だった“医療関係者の激白”シリーズの第2弾として、医療関係者が実際に見聞きした「病院での怖い話」を匿名で暴露していただ... 続きを見る
夫たちが大暴露?!妻以外から貰ったハッピー・バレンタインチョコレート❤
2016.02.15一年に一度、男女ともに浮足立つバレンタインデーも無事に終わったようですが、今年はどんなチョコレートを大事なダンナさまにあげましたか? でも、もしかしたら愛しのダンナさまは、奥さん以外にもらったチョコレートに胸をドキドキ高... 続きを見る
今年は暖冬といわれていましたが、1月、2月は厳しい寒さがありましたね。 そんな冬の寒さと同じように「寒いっ!」と周囲を凍りつかせてしまうのが、場をわきまえないオヤジのジョーク…。 今回は、既婚女性100人に「あなたの周... 続きを見る
“ただ褒める”はNG!子どもの成長に不可欠な“5つの褒め方”
2016.02.15「叱らない子育て」という言葉を最近耳にすることが多いかと思いますが、「褒めれば褒めるほど、子どもは自信をつけ成長する」とは、よく言われる教育法ですよね。 すでに実践している方も多いかもしれませんが、ただ褒めていてもあまり... 続きを見る
医療関係者が激白!私が出会った“おもしろ&ビックリ”な患者さま
2016.02.15世の中にはいろんな病気がありますが、罹る患者さんの個性もそれは色々あるようで…。今回は、医療関係者がその症状以上に注目してしまった、患者さんのおもしろ&ビックリ事件簿をお届けしたいと思います。 続きを見る
冬はお家でダイエット!ズボラでもOKな“ちょこまか運動”で痩せる!
2016.02.14冬の寒い時期は、運動しなくちゃと思ってもなかなか腰が重いですよね…。そんな今の季節にぴったりなのが“ちょこまか運動”です。 そんな大げさに説明するほどの運動法ではありませんが、日常生活で「ちょこまかと運動を重ねていきまし... 続きを見る
なぜあのとき、あそこまで彼のことが好きだったのか…、今振り返っても一向にわからない…消し去ってしまいたい…。そんな「恋愛の黒歴史」をママたちに掘り起こしてもらいました。 続きを見る
アイドル話・懐メロ話は禁止⁉ 世代が違うママ友に感じる“深い溝”
2016.02.14高齢出産が増えてきた現在、「ママ」とひとくちに言っても年齢の幅は広く、お孫さんがいる方から若くして出産したヤンママまで、ママ業界のすそ野の広がりは果てしないようです。 だからこそ、ママ友との会話は気を付けないと実年齢がバ... 続きを見る
驚愕!卒園・卒業式で遭遇した“思わず目が点”のママ友ファッションショー
2016.02.13そろそろ卒園・卒業のシーズン。子どもメインの式とはいえ、おめでたい席だけど「華美になりすぎないように」「清潔感を感じさせるように」…など、親御さんの式服選びもなかなかに大変だったりしますよね。 しかし、そんなしめやかな式... 続きを見る
ママ友は、気が合えば親子で交流できる貴重な存在になりますが、そうでない場合は大きな悩みやストレスの元になってしまいかねません。とくに、他人の悪口や陰口を話のネタにするようなママ友は「百害あって一利なし」と言っていいでしょう... 続きを見る
我が子を平等に愛せない?第2子を妊娠したときに知っておきたい心の変化
2016.02.13待望の第2子の妊娠は、「家族が増える喜び」や「第1子に兄弟ができる喜び」など、たくさんの喜びを運んでくれますよね。 第1子とともにお腹に話しかけながら、赤ちゃんが生まれてくる日を待ち望む日々は、本当に幸せです。 けれど... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます