編集部コラム一覧
バブル終わりましたよね?20代が首をかしげる年上女性の特徴とは
2016.02.07年下女性からすると年上女性の姿や行動は、これから自分にも訪れるであろう未来の姿。だからこそ、その一挙手一投足が気になってしまうもの。 今回は、ファッションから立ち居振る舞いまで、20代女性が驚いた“先輩女性たちの姿”を紹... 続きを見る
この冬の寒さのピークかな?と感じる今日この頃ですが、寒い日が続くと暖房にかかる光熱費が、暖房をつけない月の2倍や3倍かかることもめずらしくありませんよね。 ここでは、さまざまな防寒対策をして、冬に暖房費を節約する方法をお... 続きを見る
積極的に子どもの面倒を見てくれる男性のことを「イクメン」と呼ぶようになって久しいですが、それは“よい”ことだけではないのが現実のようです。 というのは、働く主婦の多くが頭を悩ませている仕事と育児の両立の悩みが、イクメンで... 続きを見る
“子どもがイジメにあっているかも…”と思ったら、親がすべきこと
2016.02.06悲しいことですが、いつの時代でも“子どものイジメ”というものは起こってしまっています。 イジメに発展する理由はさまざまで、大人には到底理解できないことがきっかけで始まることも多々ありますよね。 もし、そのイジメの標的が... 続きを見る
「見えない油」にご用心!”気づかずカロリーオーバー”が招く悲劇
2016.02.05最近、“油(脂質)が私たちの身体に不可欠なもの”ということが知られてきたこともあり、油を積極的に摂ることで健康になろうと奨める記事や書籍などを目にする機会は多いですよね。 しかし、ひとくちに油といっても全てが同じわけでは... 続きを見る
育児ストレスMAX!原因と対策を知ってイライラ解消しませんか?
2016.02.05子どもはとってもかわいいけれど、毎日一緒にいれば、子どもに向かって感情的に怒ってしまったり、周囲にあたってしまったり、イライラしてしまうこともありますよね。 本当は穏やかに子育てをしたいのに…と、自己嫌悪に陥っているお母... 続きを見る
「ぜいたくなものを買っているわけでもないのにお金が貯まらない…」と嘆いているあなた。それは生活が「節約体質」になっていないからかもしれません。 けれど、ムダ遣いをしない節約習慣を身につけて「節約体質」になれば、自然にお金... 続きを見る
結婚してからも、毎日のように飲み歩いたり、休日や帰宅後は家でゴロゴロ…。そんな旦那の姿を見て「あんた結婚した自覚あんの?!」と怒りを爆発させたことがある方は結構いらっしゃるのではないでしょうか? 「男性は“夫の自覚”や“... 続きを見る
とても悲しいことですが、ニュースで耳にすることが多くなった児童虐待。 虐待したとされる親の多くが「しつけだった」と話していますが、「しつけ」と「虐待」の違いは何だと思いますか? 「しつけ」のつもりが「虐待」だった!など... 続きを見る
この恨みはらさでおくべきか…妻が夫から言われたモラハラ発言集
2016.02.04言葉や態度などによって行われる精神的な暴力行為“モラハラ”。直接的な暴力ではないけれど、そういった言動を浴びた方は心に深い傷を負ってしまいます。 それはもちろん、夫婦の関係においても例外ではありません。 今回は、妻たち... 続きを見る
“へそくり”といえば“家族に内緒でこっそりお金を貯めること”ですが、あなたは上手にへそくりを貯められていますか? もし上手く貯められていない、活用できていないのだとすれば、それはあなたの考え方を少し変える必要があるかもし... 続きを見る
仕事の悩みから恋愛の悩み、そして家族関係や子育てについてなど、友達に相談するのもいいけれど、やっぱり年上の人に的確なアドバイスをもらいたいときってありますよね。 でも、逆に自分自身が年下の子にきちんと接することができてい... 続きを見る
子どもの中には、早ければ2歳をすぎた頃からおむつがはずれる子がいます。 そういった情報を受けてか、ママたちは「うちも早く子どものおむつをはずさなきゃ!」と意気込んでいるのが、現在の日本での光景ではないでしょうか? しか... 続きを見る
個人番号カードはもう申請した?マイナンバー制度の3つの落とし穴
2016.02.032016年1月からいよいよスタートしたマイナンバー(個人番号)ですが、みなさんはどのくらいマイナンバーについてご存知ですか? 政府は「社会保険・税・災害対策の分野で個人の特定がすぐ可能になり、国民の利便性の向上、行政の効... 続きを見る
今日は節分ですが、みなさんのご家庭では豆まきはしますか? 子どものために鬼に扮する予定のお父さん方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は、そんな節分の日に巻き起こったエピソードを集めてみました! 続きを見る
仕事、家事、子育て…などなど、日々やらなければならないことを、多くの家庭では夫婦で分担してやりくりしているわけですが、お互いのことをすべて認め合うのはなかなか難しいこと。今回は、旦那さんから見て「自分ばっかり大変だと思うな... 続きを見る
恐怖!「もう実家では暮らせない…」と思った両親のびっくり発言
2016.02.03仕事から帰るとお風呂が沸いていて、できたてのご飯も作ってあって…と、なかなか離れられない、居心地の良い実家。結婚するまではとーってもありがたいものでしたよね。しかしなかには、「早く家を出なければ!」と危機感を抱いたり、一度... 続きを見る
長い間連れそっていると、ささいなことでも勃発してしまうのが夫婦ゲンカですよね。 あとで思い返してみると、バカバカしいと思う理由だったりするものですが、そのときはついつい本気になってしまうもの。 そこで今回は、主婦100... 続きを見る
20代女性が語る「年上女性に言われた“忘れられない一言”」集
2016.02.02「若い子たちに今の自分はどう思われているんだろう…?」、みなさんも一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。 職場はもちろん、ママ友関係などにおいても、大人になるとまわりにいる人が同じ年ばかりということはありません... 続きを見る
おへそが臭い…おっぱいが欲しい…面白すぎる“子どもの悩み”集
2016.02.02子育てをしていると、思ってもみなかったことに真剣に悩んだり、驚いている子どもの姿を見ることができますよね。その一生懸命で真っ直ぐな姿には思わず頬が緩んでしまいます。 そこで今回は、ママ100人に「思わず爆笑&ほっこりした... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます