お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

安いから買ったのに…。捨てるとき「粗大ごみ」扱いでバカ高くついた100均アイテム3つ!

  • クリップ
安いから買ったのに…。捨てるとき「粗大ごみ」扱いでバカ高くついた100均アイテム3つ!

安くて便利なグッズがたくさん並んでいる100均。私もふだんからよく利用していますが、じつは安易に買わないようにしているものがあるんです。買いすぎると、あとあと後悔することになるかもしれません。今回は、整理収納アドバイザーの私が選ぶ、「買いすぎ注意な100均グッズ」を3つご紹介します。

1.つっぱり棒(長尺タイプ)

収納やカーテン代わりに便利なつっぱり棒。家中のいろんな場所に取り付けできるうえに、デッドスペースを収納場所として活用できる便利なアイテムです。

もちろん私もつっぱり棒収納を活用していますが、長さのあるタイプは買いすぎないように気を付けています。

その理由は、家庭ごみとして捨てられないから。自治体によってルールは異なりますが、一辺の長さが30cm〜40cmを超えると「粗大ごみ」扱いになり、捨てるのに費用がかかるんです。

100円で買ったつっぱり棒も、処分するときにお金がかかる可能性も。つっぱり棒は切断や解体も難しい場合が多いので、思った以上に捨てにくいアイテムです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74490

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

59717

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

cot.cotさん

32318

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

智兎瀬さん

31008

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

18845

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

360769

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

238205

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

216933

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

157669

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

80936

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9243924

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

おおもりメシ子さん

8639301

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11156636

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

*ココ*さん

6884847

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12533495

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...