お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「つくね丸めるの面倒」な人必見!ペットボトルで簡単つくね製造器ができちゃった♡触らず作れる!

  • クリップ
「つくね丸めるの面倒」な人必見!ペットボトルで簡単つくね製造器ができちゃった♡触らず作れる!

もっと見る⇒⇒こげつく古いフライパンが意外な裏ワザで驚きの復活!卵焼きもくっつかずに焼けます♪

調味料用のペットボトルだとなお良し!

飲料用のペットボトルでもOKですが、空になった調味料用のペットボトルの方が「つくね製造器」に向いています。

調味料用のペットボトルは口が広めなので、ちょうどいいサイズのつくねが作れますよ。

飲料用のペットボトルに比べて口が浅めになっているので、飲料用ペットボトルよりもさらに手早く丸めることができます。

出来栄えに差はある?

つくね製造器で作ったものと手で丸めたもの、出来栄えに差はあるのでしょうか?

左がつくね製造器、右が手で丸めたものです。手で丸めたものの方が形が整っていますね。

とはいえ、つくね製造器で作ったものも普通に食べる分には問題なさそう。実際テーブルに出してみましたが、家族の誰も気づきませんでした(笑)。

ミンチの種類を変えればミートボール作りにも使えます。生ミンチに触りたくない&時短でササッと丸めたい人はぜひ試してみてくださいね♪

撮影・文/米田モック ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

Asakoさん

6830791

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

michiカエルさん

4864371

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6414100

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...