お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【飲み代】は「のみだい」とは読まない!?本来の読み方知ってる?【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【飲み代】は「のみだい」とは読まない!?本来の読み方知ってる?【読めそうで読めない漢字クイズ】

知らず知らずのうちに、間違った日本語を使っているかも?!今回の漢字クイズのお題は「飲み代」。「飲み代」といえば、まさしく飲み会で「今日の飲み代は割り勘ね!」なんて会話に登場します。この時「今日の"のみだい"」と言っていませんか?

もっと見る⇒⇒【東風】は「こち」。では【西風】は何と読む?「にしかぜ」でも「せいふう」でもありませんよ!【漢字クイズ】

【飲み代】は「のみだい」じゃないの!?

実は「のみだい」は間違った読み方が広まって一般的に使われるようになった「慣用読み」。

辞書で「飲み代」を調べると、『酒を飲む代金。酒代(さかだい)。』と記載が。「〇〇だい」と読むなら「酒代」が適しているようです。

では本来は何と読むのでしょうか。ここで正解の読み方をイメージしやすいヒントをご用意しました。折り紙を折る時を思い出してください。「折り代」はなんと読むでしょうか。…もうわかりましたね?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

127577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

52205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

42147

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

28378

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

22360

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

375276

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

239568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

137122

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127597

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

ねこじゃらしさん

86927

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9225425

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

michiカエルさん

4945669

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

桃咲マルクさん

7079602

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

roseleafさん

8784158

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...