お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

レンジも重石も不要!あっという間に【豆腐の水切り】ができる方法って!?「すぐ試したい♡」

  • クリップ
レンジも重石も不要!あっという間に【豆腐の水切り】ができる方法って!?「すぐ試したい♡」

もっと見る⇒⇒ズリ落ちてくるセーターの袖を小道具なしでピタッと固定する裏ワザ!お掃除がサクサク進みます♪


出来上がりはこんな感じ♪

容器から豆腐を取り出し、キッチンペーパーを外してみると…、水気がかなりなくなった豆腐が出てきました。

少しヒビが入っているところもありますが、ほぼ型崩れすることなく、容器の形のまま水切りできていますね☆

このレベルの水切りがたった2分でできたとは驚きです。かなりの時短に成功しました!

断面を見ても、しっかり水切りされているのがわかります。水切りしたものを少し食べてみると、絹ごし豆腐と木綿豆腐の間のような食感で、味自体もいつもの絹ごし豆腐に比べると濃く感じました。

ちなみに今回はこの工程を1回で終了しましたが、もう一度新しいキッチンペーパーで包み、同じ作業を繰り返すと、より濃厚な豆腐になりますよ。

この方法なら2~3分でしっかり水切りができるうえ、洗い物も少ないのが嬉しい♪

今回は、片栗粉をまぶしてフライパンで焼き、照り焼きにしてみました。そのほか、水切りしたものを7mm厚さくらいに切ってカプレーゼのモツァレラ代わりにするのもおすすめです。

作りたい料理に合わせて水切り加減を調整してみてくださいね。

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3780164

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...