お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

かすれた油性ペンが驚きの復活!5つの方法を試して圧倒的な結果になった裏ワザとは!?ペンの断捨離にも◎

  • クリップ
かすれた油性ペンが驚きの復活!5つの方法を試して圧倒的な結果になった裏ワザとは!?ペンの断捨離にも◎

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

乾いた油性ペンは、除光液でスルスル書けるように!

私が観たTV番組は『今夜はナゾトレ』(2024年12月10日放送)。こちらの番組によると、油性ペンが書けなくなったとき、ある方法で解決できるかもしれないそうなのです。その方法とは…。

除光液にペン先をしばらく浸すだけ!

番組の解説によると、除光液に含まれる「アセトン」という成分が、乾いて固まったペン先のインクを溶かすそうです。なので、「ノンアセトン」ではない、アセトン入りの除光液を使うのが大事です。

試しに、わが家にあった、かすれ気味のブラック油性ペン。これを除光液に10分ほど浸し、線を書くと…。

えーーーっ?!期待以上です!!上写真の波線2本のうち、下が元のもので、上が除光液に浸してから書いたもの。くっきり濃くなり、描き心地もスルスル気持ちよく、明らかに変化しました!

ちなみに、除光液に浸すときはペンのキャップやペットボトルキャップに液を入れる人が多いみたい。浸す間、ペンを立てかけられるようにしておけば、放ったらかしにできますよ。

油性ペンって、少しのケアでこんなに元気になるのですね! せっかくなので、ほかの方法も試してみました♪

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

99692

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

happydaimamaさん

79793

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

44661

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

30646

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

27162

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

289531

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ねこじゃらしさん

282551

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

262577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

*ココ*さん

200695

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

コストコ男子さん

12508210

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

🌠mahiro🌠さん

21347028

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4166343

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4909323

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6775850

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標