お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

上履き洗いがラクになる?「ゴシゴシ」VS「漬け置き」の違いを検証!秘密兵器もご紹介☆

  • クリップ
上履き洗いがラクになる?「ゴシゴシ」VS「漬け置き」の違いを検証!秘密兵器もご紹介☆

もっと見る⇒⇒冷めたピザはレンジで温めないで!焼きたての味を復活させる3分裏ワザ。トースターも使いません

使わない電動歯ブラシでもっとラク家事

おうちに「使わなくなった電動歯ブラシ」があれば、さらに上履き洗いがラクになります。

最近まで数百円で買った激安の電動歯ブラシを使っていたのですが、回転式のものに買い換えたので不要になっていました。

「上履き洗いにも使えるのでは?」と漬け置きした上履きに使ってみたところ、ポイント汚れがキレイにラク落ち!片手でしっかり生地を支えて歯ブラシを当てるのがコツです。

靴洗い用にする場合は、家族が間違って口に入れることのないよう「靴洗い用」と書いたテープなどを巻きつけて使ってくださいね。

漬け置き洗い、めちゃ優秀です♡

上履きの「ゴシゴシ洗い」VS「漬け置き洗い」、洗浄力は両者互角でしたが、労力的には「漬け置き洗い」が断然優れているという結果に!

桶やバケツがないときは、靴が入るサイズのビニール袋でも代用できますよ。上履き洗いにウンザリしている人は、この週末ぜひお試しください♪

撮影・文/米田モック ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

コストコ男子さん

12464543

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6918227

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11021974

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4858623

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3780308

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...