お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【帰ぐ】なんて読む?「きぐ」ではありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

  • クリップ
【帰ぐ】なんて読む?「きぐ」ではありませんよ!【読めそうで読めない漢字クイズ】

小学校2年生で習う漢字「帰」は、日常生活で使う場面も多いため、とても身近な漢字です。ところが送り仮名が「ぐ」になった途端、難読漢字に…。今回の読めそうで読めない漢字クイズは「帰ぐ」を出題します。

【帰ぐ】はなんと読む?

「帰」は、「帰還」「帰国」などの『もとの場所に戻る。帰る』という意味や、「帰順」「帰趨(きすう)」などの『しかるべき所に落ち着く』という意味を持つ漢字です。

その「帰」に送り仮名「ぐ」を付けた「帰ぐ」の読み方を知る人は、あまり多くはないのでは。それもそのはず、「帰ぐ」は常用漢字表外の特殊な読み方。何のヒントもなしに言い当てるのは至難の業です。

そこで「帰ぐ」の読み方を連想しやすいある言葉をご紹介します。

「帰嫁(きか)」

実はこの言葉、どちらの漢字も同じ読み方をするのですが…?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

94404

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

62813

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

47572

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

32159

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

azuazuさん

23739

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

mamayumiさん

209471

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

191541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

177003

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

happydaimamaさん

170910

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

Asakoさん

6921518

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4530065

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5395423

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6782297

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

よんぴよままさん

6845487

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...