お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

早く知りたかった!下茹で時に…!?大根の煮物をやわらか&味しみしみに仕上げる裏ワザ

  • クリップ
早く知りたかった!下茹で時に…!?大根の煮物をやわらか&味しみしみに仕上げる裏ワザ

もっと見る⇒⇒乾いちゃったウェットティッシュやおしぼり、捨てないで!使い切る便利な活用術

7、ひと晩置く

ひと煮たちしたらすぐに食べたいところですが、中までしっかり味をしみ込ませるために器に大根とつゆを移し、ひと晩置きます。調味後にきちんと冷ますことが、中までよく味をしみ込ませるための最後のポイントです。

ひと晩置いた大根の煮物はこちら。大根の煮物にかつおぶしをのせ、からしを添えてみました。見た感じ、煮崩れもなく、きれいに真ん丸なままですよね。

そして、色も全体的に色がついていて、しっかり中まで味がしみ込んでいそうな予感。

半分に切って中を見てみると、期待通りしっかり中まで色がついていました。

早速食べてみると、ホクッとした食感、そして、中からジュワーっとつゆがしみだしてきて、おいしすぎる!!食感も味も絶妙で、本当にお店のような一皿に。自分史上最高の大根の煮物になりました☆

みなさんもぜひ試してみてくださいね。

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

93823

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

81323

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

25771

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

23518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

ねこじゃらしさん

22075

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

469414

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

340541

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

140988

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

136924

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

124212

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6383638

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

roseleafさん

8695010

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4498034

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8575307

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

🌠mahiro🌠さん

21033453

 🤔🤨🤬😬🧐🤫