お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

『はんぺん』には正しい焼き方がある!?間違えた焼き方だとしぼんでしまう場合も!おいしく食べるためのコツとは

  • クリップ
『はんぺん』には正しい焼き方がある!?間違えた焼き方だとしぼんでしまう場合も!おいしく食べるためのコツとは

もっと見る⇒⇒ピーマンの肉詰めは"縦半分に切りません"!こう切ると剥がれにくいんです♪

もう1品作ってみました

おいしい焼き方を知ったので、もう1品紀文食品のHPで紹介されていた「はんぺんのはさみ焼き(ハム&チーズ)」を作ってみました。

【材料】

・はんぺん…1枚
・スライスハム…2枚
・スライスチーズ…1枚
・サラダ油…小さじ1

【作り方】

1.はんぺんは斜め半分に切り、厚みの半分のところに包丁で切り込みを入れます。

中に材料を詰めるので、少し深めに切り込みを入れましょう。

2.スライスハムを半分に、

スライスチーズは斜め半分に切ります。

3.1のはんぺんの切り込みに、2のスライスハム2枚とスライスチーズ1枚を入れます。

詰めたらこんな感じになりました♪

4.フライパンにサラダ油を入れて熱し、弱火で片面約1~2分ずつ、ほのかに焼き色がつくまで焼けば完成です。

出来上がりはこちら

裏ワザを使って焼いたはんぺんのふわふわ感はそのままに、中から溶け出したチーズのビジュアルがたまりませんね^^

食べてみると、チーズとハムの塩気と淡白なはんぺんの相性がバッチリで、一口食べるともう止まりません♪一品足りないときに、さっと作れて満足感が高いのでオススメです!

個人的にはんぺんの食感が好きでよく購入するのですが、焼くとシュンとしぼんでおいしさが半減してしまうので、そのままか煮込み料理で使うことがほとんどでした。

でも今回食感をそのままにおいしく焼ける方法がわかったので、これからはどんどん焼き料理にも活用したいと思います!

取材・文/JUNKO

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

231032

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

142037

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

47659

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

cot.cotさん

23360

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

22187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

422845

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

282232

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

239910

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

231940

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

121578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

roseleafさん

8806919

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6907376

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

*ココ*さん

6959075

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

ハニクロさん

4195366

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12545126

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...