お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

2カ月もちますよ♪「大葉の塩漬け」の作り方。時間が経てば経つほどおいしさアップ♡

  • クリップ
2カ月もちますよ♪「大葉の塩漬け」の作り方。時間が経てば経つほどおいしさアップ♡

7月から旬を迎える「大葉」。夏の大葉は葉っぱが厚く、香りが強くて、刻んで薬味にしたら最高ですよね♪大葉がたくさん入ったお徳用を買ったり、たくさんもらったりしたとき、保存に役立つのが「塩漬け」です。

もっと見る⇒⇒冷めてもシワシワにならない「とうもろこし」の茹で方!プリプリで甘い!しかも光熱費も節約♪

今回は、暮らしニスタの花ぴーさんが教えてくれたおすすめレシピをご紹介します。

長期保存がうれしい♪「大葉の塩漬け」

我が家ではベランダ菜園をしており、春になると大葉の種蒔きをします。プランター2~3個も蒔けば、毎日10枚以上は立派な大葉が収穫できるので、食べるのが追いつかないほど。

塩漬けにすれば、約2カ月は冷蔵保存できるので、ここ数年、毎年作っています。漬けて翌日から美味しいのですが、2カ月経った塩漬けもまた深い味わいなんです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

77994

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

51612

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

32674

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

27226

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

22216

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

296753

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

258388

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

214864

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

153768

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

81780

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

roseleafさん

8790969

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

michiカエルさん

4955234

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ひこまるさん

11158370

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

なが みちさん

3804540

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...