お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ハギレで超簡単♡ミニポーチ「ミシンおじさんの1本ファスナー」作ってみた!

  • クリップ
ハギレで超簡単♡ミニポーチ「ミシンおじさんの1本ファスナー」作ってみた!

暮らしニスタの人気記事をピックアップ!今回は、ハンドメイド界では知らない人はいない!?「ミシンおじさん」の人気レシピをご紹介。

もっと見る⇒⇒【ダイソー】鉢スタンドですが、鉢は置きません。家にあるもので素敵インテリアに大変身♡

暮らしニスタのemicombさんが教えてくれました♪

ミシンおじさんの「1本ファスナー」

YouTubeでおなじみのミシンおじさんをご存じですか?

面白いキャラと簡単なお裁縫レシピが大好きでよく見ています。ミシンおじさんの数あるレシピの中でよく使われているのが、ファスナーの片側だけを使った「1本ファスナー」です。

今回は正方形の生地からひし形のポーチが作れるレシピを試してみました。

ファスナー付けが驚くほど簡単で、難易度が高い小さなポーチもあっという間に完成します。

小さなポーチを作りたい人、簡単にポーチを作りたい人はぜひご覧あれ♪

基本の材料はたった2つだけ!

・コイルファスナー(生地の対角線より長いもの)
・はぎれ(正方形)

はぎれはこの1枚で裏地もできるので、別で裏地を用意する必要がありません。ファスナーはムシごと切り落とせるコイルファスナーを使います。

今回はかばんにぶら下げて使うために、上記の材料の他に、ぶら下げる金具と取り付けるためのリボンを用意しました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

75469

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

37585

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

35257

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

24180

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

390365

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

117713

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108209

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103082

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

91878

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ハニクロさん

4173701

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6947669

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

なが みちさん

3798060

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

コストコ男子さん

12518949

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6858203

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...