お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

子連れでのお出かけ…知っておきたい乗り物マナーとは?

  • クリップ
子連れでのお出かけ…知っておきたい乗り物マナーとは?
もうすぐゴールデンウイークですね。幼児を連れてのレジャーで一番気になるのが車や電車での移動ですが、思わぬところで他人に迷惑をかけてしまうことがあるもの。だからこそ、人に迷惑をかけないマナーを教えるチャンスです。叱らないで、子供の目線で話してあげましょう。

無理やり黙らせようとするのはNG!


車内を歩きまわったり、走りまわったり、また座席に靴のまま上がる。あげくにお菓子や飲み物を食べ散らかす。そんなわが子を静かにさせないと、迷惑かけないようにと、イライラして叱りつけるのはNGです。親の都合で公共の場に連れ込んでいるのですから周囲に迷惑をかけてしまうのは子どもの責任ではありません。

幼児は別として、園児や小学校低学年頃になると大人の言葉を理解できるので、「どうして静かにするのか」なぜ「他の人に迷惑をかけてはいけないのか」を子どもと一緒に考えて、マナーの大切さを理解させるチャンスです。叱って無理やり黙らせるのは無理ですよ。

電車内では“静かに過ごさせる”ツールが重要!


子どもの気を紛らわすツールを準備するのがポイント。音を消してゲームをさせてあげるのも一つの方法。日頃ゲームは1日○時間と決めているルールもこの日だけは大目に見てあげて下さい。

また幼児は一緒に遊んであげるのが一番。毎日忙しく働いているママもこんな機会を上手に利用すべき。絵本を読んであげたり、おもちゃ(音の出ないもの)で遊んだりすれば子どもはママから離れないので、周囲に迷惑をかけることが少ないかも。

飽きてきたと思ったら、デッキに出て外を見せたり、歩かせたりして気分転換を。日頃さわるのはNGなスマホやカメラなども、この際OK(隣でずっと監視しなければいけないけれど)のツールの一つとして利用してみてはいかがでしょう。

車での移動はこまめな休憩と飛び出しに注意を!


子どもは突然「おしっこ」という状態になるもの。出なくても「おしっこ」なのですからこまめにパーキングエリアで休憩を取るようにしましょう。車から降りた際には、子どもから絶対目を離さないように。目を離した隙に飛び出して事故にあってしまうことを想定して必ず手をつないでおくのが安心です。

飛行機はトイレに立ちやすい席を確保して!


席が予約できない格安のチケットがありますが、それ以外では航空券を購入する際に座席指定すればよいでしょう。飛行機にはトイレが後方にありますので、可能なら後方の通路側(isle seat=アイル・シート)を指定して。また足元の広い非常口かスクリーン前なら空間に余裕ができるので子連れにはベストです。

飛行機に乗った時は、はじめに周囲の席の方に「ご迷惑をおかけするかもしれません」と軽く挨拶をするのを忘れないでください。子どもがぐずれば、トイレが近いとそこが一時避難の場所になります。周囲に気づかうのは大変ですが、お互い快適に利用するには親も気持ちに余裕を持ってのぞむのがコツです。

文/中山みゆき
冠婚葬祭アドバイザー。関西在住。「マナーの基本は“相手への思いやり”。相手に不快感を与えない、自分がされて嫌なことは相手にしないということが大事。“思いやり”の心を大切にした情報を皆さんに発信します!」

写真:© Pavel Losevsky - Fotolia.com
長女28才、次女25才、長男21才の3人の母。関西在住の冠婚葬祭マナーガイド。「マナーの基本は“相手への思いやり”。相手に不快感を与えない、自分がされて嫌なことは相手にしないということが大事。“思いやり”の心を大切にした情報を皆さんに発信します!」
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8994397

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12463441

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

RIRICOCOさん

4485520

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6818191

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...