コラム

毛玉ができるのは〈洗濯の仕方〉に問題アリ!?こうすれば防げます【家事コツ】

  • クリップ
毛玉ができるのは〈洗濯の仕方〉に問題アリ!?こうすれば防げます【家事コツ】

もっと見る⇒⇒着古したヒートテックなど、捨てちゃダメ!意外な使い道でまだまだ大活躍するんです

洗濯機で洗うときに毛玉を防ぐ方法は?

洗濯機で洗う場合に、毛玉を防ぐためには、以下のポイントを押さえて洗ってみましょう。

1.洋服を裏返しにして洗濯機に入れる

裏返しにすることで、洗濯中に、生地の表面を摩擦から保護することができます。

2.洗濯ネットを使う

洗濯物同士による摩擦を抑える働きが望めます。洗濯ネットには、複数ではなく単独の衣類を入れるようにしましょう。裏返しにしてから入れるとさらに効果的です。

また、洗濯ネットのサイズが、衣類よりも大きすぎると、ネットの中であっちこっちに動くことで、摩擦が起こりやすくなります。なるべくピッタリと収まるサイズを選びましょう。

3. 柔軟剤を使う

柔軟剤を使うと、摩擦の一因である静電気を防ぐことができます。洗濯後の着用による摩擦も防げますよ。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

161988

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

146499

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

舞maiさん

121204

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mina_みなさん

66438

家事や片づけを楽にすませ、心と時間にゆとりをもっ...

5

にじいろ工房さん

66321

海外在住。物づくりとコーヒーと猫をこよなく愛する...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

711706

大阪在住の料理愛好家。日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

602031

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

464062

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

4

*ココ*さん

206145

力を抜いてゆるゆるでいこう🎵

5

happydaimamaさん

131041

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

🌠mahiro🌠さん

20124603

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ちゃこさん

3921668

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ハニクロさん

4036489

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

Asakoさん

6208869

グリーンや異国の雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5332377

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...