お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

お米を買ってきたらすぐやること。在庫管理がめちゃラクに♡

  • クリップ
お米を買ってきたらすぐやること。在庫管理がめちゃラクに♡

もっと見る⇒⇒ご飯を釜の中で広げちゃダメ!炊いたご飯がマズくなる"御法度"3つ!

500mlのペットボトルの空き容器に収納!

ペットボトル(500ml)に、ちょうど3合入るので、先に玄米1合を入れ、次に白米2合詰めます。5kgのお米なら、ペットボトル18本分に収まります。

お米の保管場所は「野菜室」に

 

過去にお米の常温保管で怖い事件が起きたので、絶対お米は冷蔵庫収納するようになりました。※冷蔵庫の耐荷重を考慮して、重さが左右均等になる様に収納しています。

我が家の冷蔵庫は野菜室が2段になっているので、お米のペットボトル18本収めても野菜を入れるスペースは間に合っています。週末はこんな感じで野菜は空っぽに。

コツ・ポイント

ペットボトルのお米の在庫が「見える化」されるので、お米を買うタイミングを考えやすくなります。以前は米びつを使ていましたが、洗う手間を考えるとペットボトルが一番ラクです!

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

55389

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

45672

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

26825

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

26444

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

happydaimamaさん

24003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

213929

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

187246

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

176470

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

164650

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88042

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6981950

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10214311

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

なが みちさん

3805841

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4188336

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...