お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

常温の水で炊かないで!〈正しいお米の炊き方〉研ぎ方にもコツがありますよ!

  • クリップ
常温の水で炊かないで!〈正しいお米の炊き方〉研ぎ方にもコツがありますよ!

お米を炊くときのお水、常温?それとも冷水?今までの炊き方では、せっかくのお米の美味しさを損なってしまっていたかも…!今回は、お米の吸水性に着目した「美味しい炊飯のコツ」を紹介します。

もっと見る⇒⇒「目玉焼き」が超絶おいしくなる!!卵のプロが教える作り方【やってみた】

暮らしニスタのくらしのマーケットさんが教えてくれたアイデアです。

1.ミネラルウォーターでお米を洗う

最初に水道水でお米を洗うのはNG。なぜなら、お米は最初に入れる水分を吸収するから。水道水を吸収したお米には、水道のカルキなど独特な臭いが移ってしまいます。

2.水道水を注いだらすぐに捨てる

すぐに水道水を捨てないと、水道水を吸水してしまいます。水道水に含まれるカルキなどの臭いが移ってしまいます!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10042090

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6871311

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...