お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ハッカ油のラクちん活用術】猛暑を快適に乗り切るコスパ最強の涼アイテムです♪

  • クリップ
【ハッカ油のラクちん活用術】猛暑を快適に乗り切るコスパ最強の涼アイテムです♪

活用法③マスクの不快感を緩和

マスクなしで過ごすことが増えたとはいえ、まだ必要なシーンもありますよね。蒸れやニオイなど、夏のマスク着用は不快感が増しますよね。

そんなときは、清涼感のあるハッカ油の出番!直接マスクにたらすと刺激が強いので、「ハッカ油スプレー」の使用がおすすめです。

【ハッカ油スプレーの作り方】

<材料>
・ハッカ油:3滴~10滴程度(少量から様子を見ながら調節してください)
・無水エタノール:10ml
・水:90ml(精製水も水道水、どちらでも可)

1.スプレーボトルに無水エタノールを入れ、ハッカ油をたらして混ぜます。

※スプレーボトルは、ポリスチレン製(PS)を避けてください。ハッカ油にはポリスチレンを溶かす作用があります。

2.水を加えて混ぜたら完成です。

マスクの外側のあご部分にワンプッシュ。マスク内側や鼻部分に吹きかけると、刺激が強すぎるので要注意です。

ハッカの清涼感で、気分爽快!マスクのストレスが軽減しますよ。

また、ハッカ油スプレーは、無水エタノールなしでも作れます。ただし、ハッカ油は「油」なので水と混ざりにくく、使用前は毎回ボトルを振って、しっかりと混ぜてから使用する必要があります。無水エタノールなしの場合は、冷蔵庫で保管し、早めに使い切りましょう。

臭いや刺激が気になる方は、無水エタノールを省いて作るのがいいかもしれませんね。

活用法④タオルや帽子にスプレーをして暑さ対策に

暑い日の外出時は、ハッカ油スプレーを帽子の内側にシュッとひと吹き。汗をかいたときはハッカ油スプレーを吹きかけたタオルで体を拭くと、ひんやり感が得られます。

適度なスースー感があり、汗ばむ季節が過ごしやすくなりますよ。

ハッカ油には蚊やアブなどの虫よけ効果もあるので、一石二鳥!アウトドアのお供にどうぞ。

【ハッカ油を使用するときの注意点】

ペットのいるご家庭はご注意を。猫や小鳥、ハムスターなどはハッカの香りを苦手とします。特に猫はハッカ油をうまく代謝できないため、避けたほうがよいでしょう。また、妊婦さんや赤ちゃんにはハッカ油は刺激が強いことも。過剰に使うのは避けましょう。

ハッカ油で猛暑を快適に

ハッカ油は1本あれば、様々なシーンで大活躍!用途ごとに暑さ対策グッズを買う必要がなくなり、お財布的にもお得です。

好みに合わせて濃度が調節できるのも魅力的(ただし使い過ぎにはご注意を!)。

猛暑が続く今夏、ハッカ油の清涼感を味方に元気に乗り切りたいですね。

写真・文/小町ねず

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

110819

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

77996

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

まつぼっくりこさん

21900

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

ねこじゃらしさん

20298

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

mamayumiさん

14094

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

舞maiさん

353186

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

210939

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

128316

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

114128

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

78909

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

michiカエルさん

4831833

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3771267

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

happydaimamaさん

7653336

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

8949398

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

10989347

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...