お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

冷めてもシワシワにならない!!「最強とうもろこし」のゆで方。光熱費も節約♪

  • クリップ
冷めてもシワシワにならない!!「最強とうもろこし」のゆで方。光熱費も節約♪

もっと見る⇒⇒とうもろこしを手に入れたら、最初に入れるのは冷蔵庫じゃありません!!甘さを保つひと手間とは?

お鍋に入れて蒸し煮

ここまでの工程でお湯が沸いているので、折ったとうもろこしを投入!すぐ蓋をして3分蒸し煮にします。火加減は強めの中火のまま。ひっくり返して1分蒸し煮。

お湯を捨てて、すぐ蓋をする

お湯を捨てて、すぐ蓋をして、人肌以下に冷めるまで放置。余熱でちゃんと火が入りますよ♪

お湯に浸ったままだと、どんどん甘みがお湯に逃げちゃうのでお湯に浸ってる時間は極力短く!なので、わりと強めの火加減でガーっと蒸し煮するんです。

蓋をしたままゆっくり冷ますことで、実から水分の蒸発が抑えられるのでシワシワになりません。熱いときは水分の飛び方が激しいのです!!

蓋にラクに触れるくらいに温度が下がるまで、蓋を開けないでね~。

完成!プリプリにゆで上がりました!冷めてもプリプリのままですよ。保存するときはタッパーなど保存容器に入れて冷蔵庫へ。

_______

冷めてもシワシワにならず一粒一粒がジューシーなとうもろこしのゆで方、ぜひお試しくださいね♡

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

78150

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

68334

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

48448

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

31501

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28164

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451448

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

302158

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

智兎瀬さん

292952

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

236132

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

132174

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ちゃこさん

4089295

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

🌠mahiro🌠さん

21424278

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6976784

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

なが みちさん

3810276

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

香村薫さん

5406287

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...