お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

茹でないの!?枝豆、もう一生この食べ方でいいや♡味が濃い&ホクホク【やってみた】

  • クリップ
茹でないの!?枝豆、もう一生この食べ方でいいや♡味が濃い&ホクホク【やってみた】

もっと読む⇒⇒まさかこんな手が!ペットボトルと家にあるもので【害虫対策】やってみたらすごかった♪

“茹で”じゃないんです!枝豆はこう調理すべし

<材料>

枝豆…お好みの量

今回準備する材料は、な、な、なんと枝豆だけ!いつもゆでるときに使っている塩さえ必要ありません。いったい枝豆だけでどうやって調理するんでしょうか!?では早速作っていきましょう。

<作り方>

1 枝豆をフライパンの上に広げてふたをし、点火し、このままの状態で5分待ちます。

ん!?水も何も入れないまま、ただ枝豆を焼き始めましたよ。これは早速意外な行動ですね。…。

2 5分経ったらふたを開け、全体的に枝豆をひっくり返し、もう一度ふたをして今度は2分焼きます。

ここでも水は入れません^^;

3 2分経ったらふたを開け、好みの硬さになるまで焼いたら完成です☆程よい硬さの目安としては、こんな感じで部分的にサヤが開いたころです♪

そう、もうお分かりのように今回は枝豆を“焼いて”食べるんです!!そんな発想、全くなかった私です^^;

出来上がりはこんな感じ

“焼いた”枝豆はこんな感じです。今までずっとしっかり茹でて食べてきたので、ちょっと不安なんですが…。

恐る恐る1つ食べてみると、えっ、これ枝豆!?

ちょうどいい硬さで、なんならゆでたときよりも甘みが増していて、味も濃い気が。そこに香ばしさも加わってたまりません!!永遠に食べ続けれらるかも^^

枝豆って焼くだけでこんなにもおいしくなるんですね♪個人的にかなり衝撃のおいしさで、これ、もう“茹で”には戻れないかも…。

“焼き枝豆”はぜひ試すべし!

昔から枝豆は茹でて食べるものという概念しかなく、枝豆を“焼く”とおいしいと聞いても、最初はかなり疑心暗鬼でした。

でも実際焼いて食べてみると、茹でた枝豆とはまた違ったおいしさが味わえ、むしろ自分的には焼き枝豆の方が好みかもと思ってしまうほどでした。

まだ“焼き枝豆”を試したことがない人、ぜひだまされたと思って一度作ってみてください。きっと“焼き”のおいしさにハマりますよ♪

取材・文/JUNKO

※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

182571

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

73401

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

41335

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

30901

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

396149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

139095

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

136307

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111817

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

106659

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8771197

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ひこまるさん

11119826

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

9181132

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

なが みちさん

3797661

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

Asakoさん

6945928

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...