お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

たまりがちなプラスチックスプーンの便利な活用術3選!こう使えばよかったんだ~♪

  • クリップ
たまりがちなプラスチックスプーンの便利な活用術3選!こう使えばよかったんだ~♪

1.バターナイフとして活用

突然ですが、みなさんのご家庭にはバターナイフはありますか?ご飯派だとなかなか持っていなかったりするのでは。

とはいえ、たまにサンドイッチを作るとなったら、バターナイフがあるとやっぱり楽チンですよね。そんなときにプラスチックスプーンが代用できます!

少し柔らかくなったバターをスプーンの背ですくい、

あとはバターをのばし広げるようにパンに塗るだけ。

バターナイフと違ってスプーンの背がカーブしているので、柔らかい食パンでもバターが塗りやすい!!

ほら、ご覧のとおり隅々までキレイにバターを塗ることができました☆

もちろんバターに限らず、ジャムやマヨネーズなんかもスイスイ♪

個人的にはバターナイフよりも塗りやすいんじゃないかと思ってしまうほどでしたよ^^

2.化粧品のスパチュラとして活用

ジャータイプの美容液やクリームを買うと、スパチュラという小さなスプーンみたいなものがついていたりしますよね。

このスパチュラの保管って困ったりしませんか?気が付いたらなくなっていて、結局手で直接化粧品を取ることに…。

こんなときにはアイスやヨーグルトなどを食べるときによくもらう小さめサイズのプラスチックスプーンが活躍してくれます!

こんな感じで適量をすくいとることができます。

小さいサイズのスプーンってアイスとかを食べるときにしか使えないと思っていたんですが、こんな活用法があったとは灯台下暗しでした!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

76208

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

33196

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

まつぼっくりこさん

27430

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

24993

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

404975

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

113623

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

ねこじゃらしさん

108375

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

103407

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

まつぼっくりこさん

95188

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

michiカエルさん

4929760

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

roseleafさん

8772845

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

4173913

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

RIRICOCOさん

4536203

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ちゃこさん

4068896

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...