お弁当記録!お弁当のすき間埋めおかずと夫弁当

お弁当記録!お弁当のすき間埋めおかずと夫弁当
投稿日: 2021年10月13日 更新日: 2021年10月13日
閲覧数: 3,171
14 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
20年間のイタリア生活で料理を学びディプロマを取得。 日本に帰国して...
先週のお弁当のすき間埋めおかず 作り置きとそれらを使った夫弁当5日間です。
先週は メインが3品。あとは味玉や浅漬けなど野菜の副菜が14品でした。

それでは上段左から
★豚バラ肉のくるくる しそ巻き(下準備)
豚バラのしゃぶしゃぶ用肉を広げしそを何枚かのせくるくるっと巻きました
お弁当にもおすすめ〜な豚バラ肉のくるくるしそ巻き
お弁当にもおすすめ〜な豚バラ肉のくるくるしそ巻き
2021年10月7日
豚バラ肉の薄切りを使って作る一品です。 豚バラ肉の薄切りの細長さを利用して、広げて  縦半分に切ったしそをのせくるくる巻いてから 塩・こしょう片栗粉をまぶしてカリッと焼き上げ 甘酸っぱく仕上げました。 しそを巻くことでさわやかさが加わります。 お弁当に入れる予定だったので しそだけにしましたが チーズや 梅肉などシソの上にのせ一緒に巻いてもいいですね。 アレンジは色々できそうです。 一口サイズで食べやすく、おつまみにもおすすめです。
2021年10月7日


★生姜焼き(下準備)
すりおろししょうが にんにく 玉ねぎに漬け込んでいます

★ラディッシュの塩揉み
薄切りにしたラディッシュに軽く塩をふりました
すごく大きいラディッシュだったので 飾り切りは難しいと思い輪切りに〜

★ラディッシュの葉っぱのめんつゆ漬け
しっかりとした葉っぱがついていたので さっと茹でめんつゆに漬けました
今 葉っぱもの高いので 大切に使いたいです

2段目左から
★塩麹とオイルの味玉
定番です〜
これはおいしい〜イースターにもおすすめ塩麹とオリーブオイルの味玉
これはおいしい〜イースターにもおすすめ塩麹とオリーブオイルの味玉
2021年3月19日
沸騰したお湯で、7分茹でた卵をオリーブオイルと塩麹に 漬け込んだ味玉です。 醤油は入らないので色はそのまま、見た目は茹で卵みたいですが 食べると白身にほんのり塩の旨味があります。 卵料理が欠かせない我が家のお弁当に重宝しています。 冷蔵庫で5日間は持ちます。 お弁当のほか、サラダやおつまみにもおすすめです。 イースターの卵料理にいかがでしょうか。
2021年3月19日


★はんぺんのハムチーズカツ
はんぺんを三角に切って切り込みを入れハムとチーズを挟み
パン粉をつけた カツ風です

★鈴かぼちゃの塩麹和え
生で食べられる鈴かぼちゃを塩麹で和えました

3段目左から
★きのこのソテーバジリコ風味
舞茸を中心にきのこをにんにくオイルでソテー
仕上げにお醤油をたらします

★しらたきの明太子炒め
これも定番の 明太スパ風です
あっでも今回カニカマがなかったので入れていません
入れた方がおいしいです
ささっとあと一品!彩も美しいしらたきとカニカマの明太子炒め
ささっとあと一品!彩も美しいしらたきとカニカマの明太子炒め
2021年1月14日
お弁当のすき間埋めおかずでよく作るしらたきの明太子炒めに カニカマを加えた豪華版? カニカマが入ると 旨味がアップしておいしいし彩りもきれいです。 最近のカニカマは 本当にカニの風味が豊かで 食感もあって おいしいものが多いですよね。 意外と低カロリーでタンパク質が多いそうです。
2021年1月14日


★茹で小松菜
茹でただけです ごま和えやおひたしにします

★赤ピーマンのドレッシング炒め
こちらも定番
お弁当に赤色は必須です
赤ピーマンに頼ってしまうことが多いです・・・
KALDIの「サラダの旨たれ」で赤ピーマンソテー
KALDIの「サラダの旨たれ」で赤ピーマンソテー
2020年4月30日
KALDIの「サラダの旨たれ」でソテーした赤ピーマンです。 味付けはこれ1本。 コクのあるおいしさです。 赤ピーマンを使いましたが、他の野菜でもおいしくできます。 ポイントは 旨たれは2回に分けて加えます。 一回目は、旨たれのボトルを2回ぐらい軽く振ってフライパンへ そうするとオイルが多く入ります。 2回目は、しっかりボトルをふってよく混ぜ合わせた旨たれを加えて 味をつけます。
2020年4月30日


★人参の紅葉型と紅葉麩 のだし煮
紅葉型に切った人参と 紅葉麩をおだしで煮ました

4段目左から
★もやしのカレー風味
さっと茹でたもやしにカレー粉とオイルで味付けです

★カブの葉のきんぴら風
しらすを入れて旨味をアップさせています

★紫芋のマッシュ
紫芋を茹でてから潰しバターと塩で味付けしました

★茹でオクラ
これも茹でただけです

★紫と黄菊 の甘酢漬け
食用菊を甘酢漬けにしています
そのままでもいいし 和えても彩が綺麗です
今が旬!食用菊の甘酢漬け
今が旬!食用菊の甘酢漬け
2021年10月4日
秋の旬の野菜というと きのこや お芋類などいろいろありますが スーパーなどで食用の菊を見かけると 秋がきたな〜と感じます。 この食用菊は 花屋で売られている観賞用と同じ菊の仲間で 食用に 苦味を減らし 食べれる部分の花びらを大きく品質改良 したものだそうです。 紫色の山形県の「もってのほか」は有名ですよね。 また よく刺身についている 黄色い小菊も食用で食べれます。 お醤油に ちらしたりするとほのかな香りが楽しめます。 意外と ビタミンが豊富だそうです。 そんな食用菊をさっと茹でてから、白だしを加えた甘酢に漬け込みました。 酢につけることで彩りがさらにあざやかになり、白だしを加えることで旨味が増し 作り置きしておくとお弁当やおひたしなどの彩りポイントになります。
2021年10月4日

これらを使って作ったお弁当5日間
曜日別にみていきます

月曜日は 下準備しておいた 豚の生姜焼きメインです
玉ねぎスライスと共に焼き ご飯の上にのせました
その上には 白だしで煮た紅葉型人参と紅葉麩をちらして・・
おかずはすべてすき間埋めおかずからです
ほぼ詰めるだけの 月曜日の特権です

★丸ごと赤ピーマンのドレッシング炒め
ヘタもつけたままですが 硬かったら残してと言っています!

★塩麹オイル味玉

★しらたき明太子炒め

★茹で小松菜
醤油をまぶしておひたしに

★もやしのカレー風味

★食用菊の甘酢漬け

★ラディッシュの薄切り

★鈴かぼちゃの塩麹和え

★紫いものマッシュ
ラップでクルクルして茶巾絞りにしました

★茹でオクラ
カラフルぶぶあられでおめかしです

火曜日は 揚げたらカレーパンみたいになってしまったはんぺんフライがメインです
三角に切ったはんぺんに切り込みを入れて
ハムとチーズをはさみパン粉をつけて揚げました
ケチャップをつけていただきます〜
その他のおかずは すき間埋めおかずから
★赤ピーマンのドレッシング炒め

★きのこのソテーと

★紅葉型人参

★塩麹オイル味玉

★茹でオクラ

★鈴かぼちゃの塩麹漬け

★ラディッシュと葉っぱのめんつゆ漬け
ケチャップを入れたのは スキレット型シリコンカップ ダイソーで購入しました〜

水曜日のお弁当は おにぎりです。
シンプルに海苔を巻いたおにぎり 中身は 明太子と昆布にしました
おかずは 下準備していた 豚バラ肉のクルクルしそ巻き
カリカリに焼いてから甘辛く味付けしました

その他のおかずは
★しらたきの明太子炒め

★小松菜のおひたし

★赤ピーマンのドレッシング炒め

★紅葉型人参

★ラディッシュ

★鈴かぼちゃの塩麹漬け

★卵焼き
きれいに焼けましたー

おにぎりアクションが始まったので〜おにぎりで夫弁当
おにぎりアクションが始まったので〜おにぎりで夫弁当
2021年10月11日
10月5日から「おにぎりアクション」が始まりましたね。 おにぎりアクションとは おにぎりの写真をSNS に#OnigiriAction とつけて投稿するだけ! 1投稿で アフリカやアジアの子どもたちの 5食分の給食になるそうです 。 たくさんの企業の方も 協賛されています! ということで この日の夫弁当は おにぎり〜になりました。
2021年10月11日

木曜日 お肉が続いてだので 焼き鮭メインのハミ弁です
ご飯の上に どぉ〜んとのせました

そのほかのおかずは
★紫いものマッシュ
茶巾絞りに

★鈴かぼちゃの塩麹和え

★塩麹オイル味玉

★しらたき明太子炒め

★紅葉型人参

★もやしのカレー風味

★赤ピーマンのドレッシング炒め

★カブの葉のきんぴら風
でした

金曜日は オープンいなりにしました
肉そぼろと 甘辛しいたけ 栗と紅葉型人参をたっぷりと
真ん中は卵焼きと いくらきゅうりで青紅葉

おかずはすき間埋めおかずの残り

★しらたきの明太子炒め

★鈴かぼちゃの塩麹和え

★もやしのカレー炒め

★赤ピーマン

朝準備したのが

★茹でブロッコリー

★きゅうりの浅漬け

★ぶどうでした

出勤するというので ほうじ茶と お味噌汁を保温のスープジャーに入れました

コツ・ポイント

残暑厳しかったですが 秋の食材と彩りを意識した1週間でした。



SNSでシェア






プレゼント&モニター募集