【お弁当記録】お弁当のすき間埋めおかずと5日間の夫弁当
2021.01.15 11704 4児ママRomiさん他18人

おせちのリメイク!ごろごろっと煮物コロッケ
2021.01.05おせちの煮物は定番中の定番。我が家でも必ず作りますが、少量作るのが難しいのが煮物。どうしても残ってしまいます。そんな残ってしまった煮物を 今回はコロッケにしました。煮物の里芋が残っていたら。茹でじゃがいもと一緒にマッシュし...続きを見る
2段目左から
★茹でロマネスコ
茹でてオリーブオイルで和えました
★なます
ほぼおせちの残り〜
★紫大根の浅漬け
中まで紫 鮮やかです。
★ゴマたっぷりつくね
すりごまたっぷり レンチンつくねです。
食感がおいしい!ごまたっぷりレンチンつくね
2021.01.12生地にすりごまをたっぷり加えた鶏つくねです。レンジで簡単に作っています。お豆腐をつなぎに加えてなめらかな食感に仕上げています。お弁当にもおすすめな一品です。続きを見る
3段目左から
★ほうれん草のおひたし
茹でて醤油で和えました。
★赤ピーマンの塩昆布炒め
赤ピーマンと塩昆布のやみつきな一品。
★ピリ辛こんにゃく
我が家の定番
白いご飯がすすむ~こんにゃくのピリ辛炒め
2020.02.01我が家のこんにゃくピリ辛炒めです。こんにゃくは手でちぎって炒めると、味がしみ込みやすいです。ピリ辛に炒めるので、お酒のおつまみにもなりお弁当のすき間埋めにも便利です。続きを見る
★しらたきとカニカマの明太子炒め
カニカマが入ると旨味マシマシ。
ささっとあと一品!彩も美しいしらたきとカニカマの明太子炒め
2021.01.14お弁当のすき間埋めおかずでよく作るしらたきの明太子炒めにカニカマを加えた豪華版?カニカマが入ると 旨味がアップしておいしいし彩りもきれいです。最近のカニカマは 本当にカニの風味が豊かで食感もあって おいしいものが多いですよ...続きを見る
以上10品でした。
おせちのリメイク!紅白なますの寿司弁当
2021.01.04おせちの紅白なますを入れた酢飯で作ったお寿司弁当です。酢飯に刻んだ紅白なますと、白ごまを加えています。シャキシャキ食感とごまの香りが、さわやかなお味に仕上がります。3等分して、2個はおいなりさんに。一つは丸めて紫大根の浅漬...続きを見る
酢飯には おせちの紅白なますを入れたおせちリメイクお弁当。
おかずは、ほぼお弁当のすき間埋めおかずから
ゴマたっぷりレンチンつくね
ほうれん草のおひたし
しらたきとカニカマの明太子炒め
赤ピーマンの塩昆布炒め
ピリ辛こんにゃく うめ麩のだし煮
茹でロマネスコに 卵焼きをそえました。
おせちのリメイク!かまぼこのフリット
2019.01.06かまぼこを一口サイズに切り 白い方には青海苔をまぶしたころも ピンクには粉チーズをまぶしたころもをつけ揚げたイタリア版天ぷら「フリット」です。粉は薄力粉でもいいのですが もち粉を使用、炭酸水で溶きます。 そうするとカリッと...続きを見る
ぎんなんと半熟卵、すき間埋めおかずから
ピリ辛こんにゃく しらたきとカニカマの明太子炒め
うめ麩のだし煮とラディッシュの飾り切りでした。

アイデアを試してみませんか?
最近、感想が書かれたアイデア
おすすめの記事
もっと見るSeries
人気連載
暮らしサポーター情報
料理レシピのランキング
暮らしニスタ 特集
プレゼント&モニター募集
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます