お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

油はねガードをお風呂場で⁉こんなふうに使います♪

油はねガードをお風呂場で⁉こんなふうに使います♪
投稿日: 2020年11月20日 更新日: 2022年4月1日
閲覧数: 64,446
81 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル雑貨、DIYが...
最近は浮かせるボトルホルダーを使用していましたが 吊るしたままでポンプを使用すると負荷がかかって落下しそうで怖い。。。

商品説明にもあるように いちいち下に置いてからプッシュして、また戻すのが面倒・・・。

・・・ということで我が家では3日ほどで吊るすホルダーをつけたまま下の台に置きっぱ。
 誰も元に戻すことなく却下となり。。。

以前から使ってたかごに逆戻り。

やはり椅子に座ったままで 目の前に置いてあるシャンプー類を使う方が良い。
という結果になりました。

でも見た目がひどいので ちょこっと隠して、見た目スッキリ収納です♪



まずは before after

まずは before after

●左・・・・これでもまぁまぁ整えたつもりですが 物も多いし色がガチャガチャしてうるさい

●右・・・・油はねガードを使ってちょい隠し。でも取りやすい絶妙な高さにパネルを作りました


・ポンプの頭は出ているので普通に使いやすいです。(底は無しでパネルだけです)


・以前はプラダンやプラスティックにリメイクシートを貼ったりなどいろいろやりましたが
濡れてもカビが生えないこのアルミガードがお気に入り❤


・セリア。モロッカン柄もかわいい♡うちのお風呂にはブラックが合ってます♪


 簡単にカットできるので 汚れてきたらまた同じサイズで作ればいいし。

まずはダンボールで高さを決めます

まずはダンボールで高さを決めます

アルミなので何回も折ると汚くなるので 試しにダンボールでサクッと作ってみます。

ポンプが押しやすいかどうか、奥行なども決めます。

内側にも模様を。二つ折りに折るだけ簡単!

内側にも模様を。二つ折りに折るだけ簡単!

・コツは折り紙みたいに強くキッチリ折らないで ふわっと優しく丸みを付ける感じで。

・縁や角は鋭角にならない方が安全だし、見た目も厚みがあるように見えてカッコ良いです。

・ダンボールで作ったサイズに合わせて一発折りで!何度もやり直さない方がきれい

上の段は少しパネルを倒せる方が取り出しやすい

上の段は少しパネルを倒せる方が取り出しやすい

・上段はこまごました物を入れている所なので パネルを少し傾けると取り出しやすいです。

・画像のように角を少しカットするか折るかすれば スムーズにパネルを倒せます。

上を山折り

上を山折り

・ボトル類を入れる入れ物の角は ツッパリ棒などの丸みを使って鋭角にならないように曲げて差し込むだけ



どの入れ物がいいかな?

どの入れ物がいいかな?

見た目スッキリ~

見た目スッキリ~

パネルの高さ

⚫︎上段 12cm     ⚫︎中段 15cm    ⚫︎下段 22cm

ついでに!穴がないなら開けましょう

ついでに!穴がないなら開けましょう

①ダイソーのマグネット付き柔らか素材の小物入れを入浴剤入れに。

②底に穴を開けて水はけを良くしました。どんなものでも穴を開ければお風呂で使えます。

ただし内側からドリルで開けるのがコツです。バリが外に出た方が水が出やすいので。

③ヤスリをかけるとザラザラしてカビが付きやすくなるので手でバリをむしり取る。

④程よい大きさで 入浴剤入れに丁度良い❣️

ドア側はお掃除グッズ置き場!高い位置に☆

ドア側はお掃除グッズ置き場!高い位置に☆

入浴剤入れにしたこのケース。かなり力持ちでブラシ2個かけても大丈夫です!

水がかからないように結構高めに設置してます

コツ・ポイント

油はねガードの模様を変えれば お風呂場の雰囲気もパーっと変わって

ちょっとした模様替えになるので楽しいです♪

「もしも」に毎日備える【節電】と防災対策!突然の停電でも安心!
「もしも」に毎日備える【節電】と防災対策!突然の停電でも安心!
2022年3月23日
先日の地震の影響で電力ひっ迫警報が出されました。 日常生活に支障のない程度の節電を!との呼びかけがされていますが何から始めましょうか・・・ 電気使用量の大きい家電ランキングによると 1位 冷蔵庫 2位 照明器具 3位 テレビ 4位 エアコン W(ワット)数の高いドライヤーや電子レンジは使いっぱなしではないのでランキング外でした。 1位の冷蔵庫の電源を切るわけにはいきませんが 照明が2位なので なるべく早寝早起きが望ましいですね。 私の地域は2011年の震災の時、3日間停電しました。 一番不安感が増すものは暗闇でした。 眩しいくらいの明かりを見るだけで急にホッと安心する感覚を覚えています。 あれから いつ何時【停電】になってもいいように 電池式の人感センサーライトを家中に配置しています。
2022年3月23日

【揚げ油】道具の向きを変えれば床と周りが汚れない
【揚げ油】道具の向きを変えれば床と周りが汚れない
2022年1月24日
揚げ物を周りも汚さず火傷もしないで料理する安全な方法です。 魚のフライなどしっかり水気をふき取ったつもりでも 油がバチバチとはねて床まで飛び散り掃除が大変! 手や顔を火傷したくない!服も汚したくない。 という事で、うちはいつもこうやって揚げ物をしてましたが 人には「なにそれ!」と言われるので投稿してみました。 これならキッチンも汚れないので 揚げ物も少しだけ面倒じゃなくなります。
2022年1月24日


いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!
いらない2つの水で 雑草とアリを撃退!!
2020年3月25日
私はいつも使用済みの【除湿剤】をためておき 春に庭ですべて処分します。 この使用済みの【湿気とり】に溜まったお水を雑草にかけるだけで除草できるのです。 除湿剤の成分は塩化カルシウムですので 普通の除草剤と違って 塩害によって枯れます。 塩化カルシウムは 海水にも含まれ、冬は融雪剤などにも使われています。 裏の説明に使用後は水道水で流して廃棄してください。と書かれていますが、 特に金属はすぐに錆びてしまうので シンクに流した後はたっぷりのお水を使って良く流さないとシンクが錆びますのでステンレスの方は要注意なのです。 ならば、ただ捨てるなんてもったいない!最後に役に立ってもらいましょう♪ ※いくつか注意点を最後に書きましたので後でご覧ください
2020年3月25日

捨てないで良かった~万能ヒートテックの【袋】8つの案
捨てないで良かった~万能ヒートテックの【袋】8つの案
2021年2月13日
ユニクロのヒートテックやエアリズムのジッパー付きのアルミパッケージ。 なんでこんなに硬くて丈夫な袋なんでしょう。 捨てるには惜しいじゃないですか・・・・。 毎年なんだかんだで 家族分を買うと袋が結構たまりますね。 ジップロックよりも張りがあって破れないし膨らまない、開けやすくて中も見えるこの袋。 おうち時間を利用して、ゴチャついた細かい物のパッキング収納アイデア8つほどご紹介♪
2021年2月13日

【ダウンお家洗い】でフワフワ〜 襟の部分洗いでいつも清潔
【ダウンお家洗い】でフワフワ〜 襟の部分洗いでいつも清潔
2020年3月2日
ダウンのジャケットやコートなどをクリーニング屋さんに出すと結構お高いし 家族全員分だとかなりの負担。 今年1回しか着てないのにクリーニングはもったいないな…とか。 しかもクリーニング店に出したのにダウンがムラになって失敗した物も見たことがあります。 うちではダウンも中綿入りコートもいつも自分で洗っていまして 襟にファンデーションが付いたりしても ササっと部分洗いしています。
2020年3月2日



SNSでシェア
詳しく見る