お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
その他生活の知恵

○○の向きを変えれば床と周りが汚れない

  • ブログで紹介
288Melonnn🍈
288Melonnn🍈さん
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル...もっと見る
○○の向きを変えれば床と周りが汚れない

揚げ物を周りも汚さず火傷もしないで料理する安全な方法です。

魚のフライなどしっかり水気をふき取ったつもりでも 油がバチバチとはねて床まで飛び散り掃除が大変!
手や顔を火傷したくない!服も汚したくない。

という事で、うちはいつもこうやって揚げ物をしてましたが 人には「なにそれ!」と言われるので投稿してみました。

これならキッチンも汚れないので 揚げ物も少しだけ面倒じゃなくなります。

①まずは 窓付きフライパンのフタを盾にする (いつもやってる方はごめんね)

①まずは 窓付きフライパンのフタを盾にする (いつもやってる方はごめんね)

窓が付いているフタを なるべフライパンのそばで45度位に倒して盾にする。
(危ないので絶対に蓋をしない。)
右手でトングや菜箸を持つ。

窓付きのフタは 揚げながら中身もしっかり確認できるし 立てて置けるのでとっても便利。
常に使う物なので出しっぱなしな事が多く すぐに使えてサッと洗いやすい。


※【油はね防止ネット】は便利ですが油が取りにくく、スポンジも劣化しやすいので洗うのが面倒。

揚げ物の油臭さが残っているネットで 麺の湯切りや裏ごしには使えず、サイズも大きくて場所を取るので使っていません。すみません

②油跳ねガードを このように向きを変えて使います♪

②油跳ねガードを このように向きを変えて使います♪

油跳ねって よく見ると結構床に飛んでいるんですよね。

揚げ物の向こう側の壁に飛んでいる数だけ 自分側の正面にもたっぷり跳ねてます。


なので100均の【油跳ねガード】を横に使えば 台を掃除するだけなので楽なんです。

フライパンのフタも使うと八方塞がりです。

作業台を掃除するのは簡単ですけど 毎回床掃除となるとひと手間なので、この裏技おススメですよ^^
出来るだけ床は死守します。

真横からみると…

真横からみると…

意外と揚げるのにもジャマにならないです。

必要ならガードの角度を少しずらして使いやすくしてもいいですし。

右側ならもっとやりやすいです!

右側ならもっとやりやすいです!

右利きならこの方が完璧です。

ちなみに私は柄を表にしてます。この方が可愛いし汚れが目立たず、たまに洗えばまた綺麗になって相当長もちしてます。

油が跳ねなくても服が臭くなるのが嫌なので 常に左手にふた!

油が跳ねなくても服が臭くなるのが嫌なので 常に左手にふた!

全然油が飛ばない揚げ物でも 万が一の予防策。

これホント臭くならないですよ

バラ肉炒める時もふたを使います

バラ肉炒める時もふたを使います

炒め物も火が強いと跳ねるのでふたを使います。

大きさも丁度良く持ちやすくて丈夫。
だいぶ年季入ってますけど変形もしてません。

あぁ…こんなに油が・・・。

あぁ…こんなに油が・・・。

もしふたが無かったら この油はどこへ・・・・・

ありがとう フタさん♡

コツ・ポイント

水切りかごの腹立たしい水垢!毎日大変なのでこうしてやりましたよ

2022.01.27

上の画像は新品の水切りラックのステンレストレーです。1回の洗い物でこうなりました。始めのうちはこまめに水分を拭いていますが、気を抜くとあっという間にビッシリとカルキの水垢が・・・。ラック部分はまだ許せますが トレーの方はと...続きを見る


油はねガードをお風呂場で⁉こんなふうに使います♪

2020.11.20

最近は浮かせるボトルホルダーを使用していましたが 吊るしたままでポンプを使用すると負荷がかかって落下しそうで怖い。。。商品説明にもあるように いちいち下に置いてからプッシュして、また戻すのが面倒・・・。続きを見る


やっぱり皮むかないって楽チン★滑らかフローズンも出てくるよ♪

2022.02.04

時間が経ったスカスカリンゴや甘くないみかんをこの【低速ジューサー】でやるとビックリするほど甘くて濃くておいしくなります。スイーツならお砂糖が要らないと思います。Vitamixのミキサーがあるのですが、皮をむくのが面倒になっ...続きを見る


野菜かき氷で冷んやり手抜きレシピ♡

2021.08.28

電動かき氷器って面白がって使うのは最初だけで しまいっぱなしの方も多いのでは?うちは完熟しすぎたトマトや、食べ切れないほどのキュウリは味が落ちないうちに かき氷用の型に入れてたくさん冷凍します。それをドレッシングにしたり ...続きを見る


【コストコ】肉厚プリプリ椎茸♡5分で便利アレンジレシピ

2022.01.18

【コストコ】シイタケマッシュルームクリスプ 前にTVで見て買って、最初はとても美味しいけど量が多くて飽きてしまい。。。久しぶりに食べたくなって買ったら途中でまた飽きて・・・賞味期限ギリギリだし2袋もどうしよう。そこで干し椎...続きを見る


【ニトリ】食材セットして作り置き!洗い物少なく色々な料理に便利

2021.11.21

鍋ってみんなで一斉に食べる時は良いのですが 例えば先に帰宅した2人分を取っただけで 残りが汚く見えませんか?どんなにきれいに寄せても野菜もクタクタだしなんか残り物感が・・・。でもこれから寒くなると簡単な鍋料理の出番が多くな...続きを見る

288Melonnn🍈
288Melonnn🍈さん
チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具とオリエンタル雑貨、DIYが好きです。人に個性的、独創的、変わってる!と言われますが、これをおそらく褒め言葉と信じて生きてます。去年は個人的に色々...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

225553

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

117594

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

happydaimamaさん

90308

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

舞maiさん

80784

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

シンバルさん

61468

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

794012

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

473041

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

384509

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

293716

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

175862

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

RIRICOCOさん

4259340

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ちゃこさん

3806806

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8312378

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

Asakoさん

5505162

グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...

コストコ男子さん

12060304

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2022/01/24/017308d349a1930ab6918b06ed8d18f4.jpg
○○の向きを変えれば床と周りが汚れない
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

○○の向きを変えれば床と周りが汚れない
2022年01月24日

揚げ物を周りも汚さず火傷もしないで料理する安全な方法です。 魚のフライなどしっかり水気をふき取ったつも...
288Melonnn🍈さん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

○○の向きを変えれば床と周りが汚れない
2022年01月24日

揚げ物を周りも汚さず火傷もしないで料理する安全な方法です。 魚のフライなどしっかり水気をふき取ったつも...
288Melonnn🍈さん