100均すのこで簡単!キーボックスの作り方☆

100均すのこで簡単!キーボックスの作り方☆
投稿日: 2019年11月12日 更新日: 2019年11月19日
閲覧数: 6,414
31 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身近なものを使った工作や...
玄関の棚の上にあるボックスにいれてある鍵たち…。
車のキーや、子供の自転車の鍵も一緒に入れてあるのですが、末っ子の背の高さから行くと、中を覗かないので取り出しにくい…
しかも、子供の自転車のメーターや、時計やいろいろなものが段々と侵入してゴチャゴチャ…
鍵は元のところに戻す、という決まりになっていますが、一見してわかりにくく、出かける段になって、「鍵がなーい」となることもしばしば…。

なので、片付けやすく、管理しやすくするため、キーボックスを作ってみました!
細かく分けたので、工程が多いようですが、やってることは簡単です。
材料は100均のものだけ!の簡単工作です^_^

材料

  • セリア
  • 桐すのこ :1つ
  • 黒板ボード :1つ
  • 木製トレイM :1つ
  • 取っ手 アンティーク :1つ
  • その他
  • 塗料 :お好みのもの
  • 蝶番 :2つ
  • マグネットテープ :3.5cm
  • 木ネジ :適量

当初

当初

玄関の棚の上のボックスの中。
ゴチャゴチャしてわかりにくく、取り出しにくい…
そもそもは車のキーを入れていたんです。

100均すのこDIY☆カフェ看板風ちょこっと収納
100均すのこDIY☆カフェ看板風ちょこっと収納
2016年6月2日
100均すのこ2枚を使って、立て看板風の収納ケースを作りました! 使った他の材料も全て100均で揃います。 工程が多いようですが、写真が多いだけで、作業は簡単です(^_^)
2016年6月2日

材料

材料

いずれもセリアのもの。

桐すのこ33×37cm。いろいろなサイズがありますが、今回はこのままでなく、すのこの板をバラして使うので、一つのすのこ板の幅が3.5cm弱のこのサイズにしました。

インテリアウッドフレーム黒板。これがキーボックスの扉になります。約19.8cm×14.8cm。縦長に使い、上からすのこ板を貼ります。

ウッドボックス。大き過ぎず、小さ過ぎず、厚過ぎず、黒板フレームとサイズが合います。これがキーボックスの本体です。

木製フック付きプレート。鍵をかけるフックをボックスの中に取り付けようと思っていましたが、ピッタリサイズのこちらを見つけたので、そのまま使うことに。吊り金具が付いてました。

アンティークハンドル。扉につけるハンドルです。お好みで付けなくても大丈夫です。

すのこをバラす

すのこをバラす

今回はすのこの板をバラバラに外して使用します。
すのこを裏向きに台の上に置き(私はいつも、雑誌で台を作って置きます)、すのこ板の下駄の近くの部分をトンカチで思い切りよく叩くと、簡単に外れます。

板に残った針は、ペンチなどで引き抜いておきます。

すのこをカットする

すのこをカットする

すのこ板を約15cmにカットします。
ヤスリをかけると、少し短くなるので、出来上がりより気持ち長めに。
断面がザラザラしているので紙ヤスリをかけます。
角も尖っているので、尖を取る程度ヤスリがけします。
表面も、ザラッとしてると塗料を塗りにくいので、軽く紙ヤスリをかけておくと、仕上がりがキレイです。

ペイント

ペイント

お好みの塗料で色付けします。
今回はお手軽工作なので、ダイソーの水性ニスとナチュラルミルクペイントを使いました。

ベースに塗ったのは、水性ニスのウォルナット。
これ一色で古びた雰囲気が出る、とてもいい色なので、100均工作の時には必ず使用します。
絵画用の平筆を使って。
塗り重ねると色が濃くなりますが、上に、他の色を塗るので、一度塗りで大丈夫。ムラになっても問題ありません。
裏は貼りつけて見えなくなるので、表面と側面だけでOK。

乾いたら、上から他の色を塗ります。
ダイソーのミルクペイントはとても塗りやすく、可愛い色です。
ミルクペイントを塗るときは、筆に塗料を少なめにつけて、わざとかすれるように塗りました。

水性ニスウォールナットをベースに一度塗り。
上から、
①水性ニス一度塗りそのまま
②水性ニス二度塗り
③+ミルクペイントアースホワイト
④+ミルクペイントアースホワイト&モカチャ
⑤+ミルクペイントアースホワイト&モカチャ
⑥+ミルクペイントモカチャ

濃い色を塗った後は、白っぽい塗料を付けた筆で表面を軽くなぞり、少し汚しました。

一色で塗ってもいいし、ペイントを擦れさせず塗ると、スッキリした印象になると思います。

木製フック付きプレートを貼る

木製フック付きプレートを貼る

木製フック付きプレートは、裏に吊り金具が付いていたので、これをドライバーで外します。
後で、再利用するので取っておきます。

ボックスの上部に合わせて貼りつけます。

蝶番を付ける

蝶番を付ける

蝶番で、木製トレイとフレームを繋げます。
フレームは黒板側が中になるように止めます。
本当はトレイとフレームで蝶番を挟むようにしたいのですが、蝶番を付ける部分の木製トレイの厚みや幅を考慮して、トレイの側は側面に取り付けました。
ネジを刺すところにキリで穴を開けてから、ドライバーで木ネジを回し止めます。

すのこ板を貼る

すのこ板を貼る

扉の部分にすのこ板を貼ります。
黒板側を内側にしているので、扉の表はフレーム裏側の状態です。
フレームの縦が約20cm、すのこ板は一枚が3.3〜3.5cmくらいだったので、6枚並べると大体長さが合います。
色のバランスを見て板を並べ、貼りつけていきます。

吊り金具を付ける

吊り金具を付ける

木製フック付きプレートから外した吊り金具を木製トレイの裏、上部に取り付けます。

取っ手をつける

取っ手をつける

取手の位置を決め、取り付けます。

完成!

完成!

子供でも使いやすいキーボックス、できました!

中を開けるとこんな感じ。

中の黒板にはメッセージを書くこともできます。
マグネットも使用可能!
門限を守らない長男には、遊びに行く前にこのメッセージを読んでもらいましょう(^_^)

扉にはマグネットテープを付けました。
しっかり閉まります。

扉の所々、木ネジをつけてみました。
これはお好みで^_^

すのこ工作いろいろ

100均のすのこを使ったリメイクです。

100均すのこリメイク☆トイレ棚DIY
100均すのこリメイク☆トイレ棚DIY
2017年4月28日
以前から、気になっていた床やドアをプチリフォームし、徐々にお気に入り空間になってきたトイレ☆ わが家のトイレはとっても狭いので、ゴチャつかないよう、スッキリ落ち着ける空間を目指しています。 ちょこっとリフォームを進めていくうちに、どうしても気になる箇所が…。 そう、トイレットペーパーホルダーの棚。 シンプルな白い棚ですが、明らかに周りに馴染んでいない…。 ステキなペーパーホルダーに変えようかな…と思ったんですが、お洒落なものは高額…そして、今のものの方が使い勝手はよさそう。 しかも他のものに変更する際には主人に許可申請(?)が必要になります(笑) そんなわけで、一番簡単な方法で隠すリメイクしてみることにしました! 使うのは、もちろん100均。 メインに使ったのは3種類の材料、300円♪ 角材だけもう1本追加で、二ヶ所のトイレの分が作れたので、実質1つ200円で作れました(^_^) もう一ヶ所のトイレの棚はマイナーチェンジ仕様のこちらです。
2017年4月28日

100均すのこで簡単☆玄関スッキリ下駄箱下スペースに隠す収納♡
100均すのこで簡単☆玄関スッキリ下駄箱下スペースに隠す収納♡
2017年8月26日
玄関の広さはごくごく一般的で、特に狭いわけではないと思うのですが、5人家族のわが家では、靴問題は大問題。 1人1足の靴で全部で5足、2足なら全部で10足…と倍々に増えていきます。 それぞれが靴を出しっぱなしにすると、とんでもないことに( ̄□ ̄;) 基本的にその日履いてない靴は玄関の収納にしまうか自室に持っていくことになっていますが、特に下の男子2人は汚し盛り?汚れ盛り? 泥だらけの靴を下駄箱にしまうのはイヤだし、下駄箱にしまっておくと、おそらく彼らがその日出していた1足の靴を延々履き続けてしまうのは目に見えています。 でも、カラフルで特にゴチャつく靴たちをこのままにしておくのも…ということで、100均材料で収納を作ってみました! 子供でも使いやすく取り出しやすいように、キャスターをつけて引き出せるようにしました。 いつもながら手順が多いようですが、作業は簡単です(^_^)
2017年8月26日

100均すのこ端材とメッシュフレームでディスプレイ☆
100均すのこ端材とメッシュフレームでディスプレイ☆
2016年7月6日
以前100均すのこを使って工作をしたときの端材が残っていたので、これを有効活用! 壁デコにも使えるフレームを作ってみました。 買い足したのは、100均のメッシュフレームだけ。材料費100円の簡単リメイクです(^_^)
2016年7月6日

収納工作いろいろ

100均材料を使って作った収納です。

プリントをサッと片付け☆簡単カフェ風収納
プリントをサッと片付け☆簡単カフェ風収納
2016年10月4日
わが家には中学生、小学生、幼稚園生がいるため、学校から配布されたプリントが毎日のように運ばれてきます。 以前ご紹介したように、できるだけその場で仕分けし、提出物なども記載して渡すようにしているのですが、炊事中や、手が離せないときに限って、持ってくる子供たち…。 帰宅したらすぐに出してね、と言っているのに~っ(>_<) しかも、食器棚や調理台の上に無造作にポイッと置いていかれるので、とってもお邪魔… そんなときにひとまずサッと片付けておける場所が欲しいな~、と思い収納ボックスを作ってみました! せっかくならインテリアアイテムになるもものを(^_^) 黒板ボードを使ったので、メッセージを書いたり、メモを貼ったりすることもできます。 例によって、材料は100均で手にはいるものばかり。 難しい工程もないので、工作気分で簡単に作れます。 (工程が多いようですが、細かく分けているだけで、作業は簡単です。) 以前に紹介したプリント収納はこちら↓
2016年10月4日

100均だけで!簡単カフェ風窓枠収納ボックスの作り方
100均だけで!簡単カフェ風窓枠収納ボックスの作り方
2016年7月12日
セリア、ダイソーのアイテムを組み合わせて、置いても、壁デコにも使える窓枠風のボックスを作りました! 窓もちゃんと開きます♪
2016年7月12日

100均で簡単☆子供の思い出をディスプレイ
100均で簡単☆子供の思い出をディスプレイ
2019年3月1日
子供たちが小さいときに履いていたファーストシューズ。 ずっと大切にしまい込んでいたのですが、物置きに入れたままじゃカビが出ちゃうかもしれないし…何とかうまく飾る方法がないかなー、と思っていました。 例によって100均アイテムで!子供たち3人分のディスプレイボックスを作ってみました。 もちろん、他のものを飾ることもできる、壁デコアイテムです。 久々の工作、楽しくなっちゃって、いろいろな塗料を使って塗ってしまいました…そちらも主に100均なので、アイテムや塗り方参考になれば嬉しいです(^ ^) 画像多めなので工程多く見えますが、作業は簡単です。
2019年3月1日

コツ・ポイント

木ネジを取り付けるときは、キリで穴を開けてからの方がやりやすいです。
材料の厚みや幅によって、木ネジの太さ、長さは使い分けてくださいね。


SNSでシェア
詳しく見る

2019年11月13日 4:33
おはようございます。 お久です、素敵なideaなのでおじゃなします。 鍵・・・あるあるですよね、バスケットやトレーに入れて・・・・・ 鍵無い~   ちゃんと置いたのに~    元に戻してないからでしょ!!((( ̄へ ̄井)  あるぢゃない・・・・ココに!! Keyboxは、私も作ったことあります。 写真を入れる額縁を扉にして箱に取り付けてました。 フックを中に付けて・・・・ ハニクロさんのは、シャビーでとても良い感じですね!! そうそう、最近オイルステインも100均で売ってるし・・・・ 一番のお気に入りは、「門限5時!」です(笑) あと・・・・トンカチという表現!! 20年近く、聞いたこと無いような・・・・ 素敵な作品でした(*^_^*)
2019年11月13日 23:28:57
もちパパさん、こんにちは! コメント、ありがとうございます(о´∀`о)嬉しいです♪ もちパパさん、ウッドクラフトもお好きとおっしゃってましたもんね。 お料理と同じく、美しい作品をお作りになるんだろうなー、と想像^_^ 最近は、いろんな道具が100均で揃うので、気軽にいろいろ試して使うことができるので、嬉しいですね! トンカチ…確かにトンカチ…(笑) もちパパさんに指摘されて気づきましたσ(^_^;) 普通はハンマーとか言うんですかね? 昭和がバレます(笑) 「門限5時!」も、言っても言っても聞かない息子に٩(๑`^´๑)۶ 何故、門限を守らないのか?と聞いたら 「時間を意識してないから?」と、しれっと答えていたから、書いても無理ですかね…(T_T) 朝夕すごく冷えるようになりましたね! 体調崩さないようご自愛くださいね。 またステキなアイデアを楽しみにしています(^ ^) もちパパさんの、語り口調が大好きです! ありがとうございました☆
2019年11月13日 2:57
ハニクロさんこんばんは^^ 玄関の入れ物に私も鍵などを入れているのですが いろいろ入り、鍵が見つからないと 娘が時々言うことがあります(笑) つい便利なのでいろいろ入れたくなります^^; こちらめちゃ素敵なキーボックスですね╰(✿´⌣`✿)╯ あのミルクペイントをいろいろ変えて使われて 木の色、雰囲気が違うのも凄く好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ あのかすれ感、素晴らしい出来栄えです(*^v^♡♥) 惚れ惚れです!! セリアのあの取っ手、私も大好きで買いだめしています(笑) 裏の黒板の門限5時!の文字がまたいいですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
2019年11月13日 23:16:15
桃咲マルクさん、こんにちは! 嬉しいコメント、ありがとうございます(о´∀`о) ミルクペイント、そのまま塗るだけでもすごく可愛い仕上がりになりますよね! 取っ手も付けようかどうしようか悩んだんですけど、あの取っ手自体が可愛くて好きなので、やっぱり使うことにしました^_^ 桃咲さんも、お気に入りの取っ手だったんですね! では、使って正解でした☆ 扉を開けて黒板にメッセージを書こう…最初に頭に浮かんだのが「門限5時!」で… 長男、全く門限を守らない子なので、毎日釘を刺すのに疲弊です…(T_T) ちょっとは気にしてくれたら、嬉しい… 急にグッと寒くなりましたね(>_<) 年々寒さが苦手になります… 桃咲マルクさんも、体調崩さないよう気をつけてお過ごしくださいね! また、ステキなアイデア、いろいろ教えてください♡ 楽しみにしています! ありがとうございました(^ ^)
2019年11月13日 0:02
ハニクロさん、こんばんわ~ 素敵~この色使い とてもマロン好みです~ ダイソーの塗料を組み合わせて こんか可愛い色が出るの? 最近ノコギリ→かぎ針になって まDIYから離れていますが こんな素敵なアイデアみたら またすのこを買いに走りそう(笑) ダイソーのニスはまだ使ってないので是非チェックしたいです 内側の門限5時!には 笑っちゃいました 子どもたちが小さい時の頃を 思い出しました 使い勝手もいいし これでお出かけも 急いでいてもあわてることなく お出かけできそう~ さすが!の色合わせ センスのいいハニクロさんならではですね 巷ではすでにインフルエンザも 流行しているので 風邪に注意して下さいね~
2019年11月13日 17:42:56
マロンさん、こんにちは! コメントありがとうございます♡嬉しいです^_^ マロンさんがステキな作品を次々と生み出している間、サボりにサボっていた私…久々100均工作です♪見ていただけて、嬉しい(*^^*) ダイソーの塗料、侮れませんよ〜 とってもステキな色が揃ってるし、色を混ぜるとお好みの色が作れます! 水性ニスも使い勝手がいいですが、ミルクペイントも、本当に可愛い色なので、オススメです。 門限、いくら言っても守られなくて…完全にナメられている母です(^_^;) 表にメッセージを書けるようにしようかと思ったんですが、ちょっと恥ずかしいし(笑) 急に寒くなりましたね! マロンさんも体調崩さないようにご自愛くださいね。 この季節にぴったりの、心が暖かくなるマロンさんの編み物アイデア、またお待ちしてますね〜^_- ありがとうございました♡
コメントをもっと見る