お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

手作りバスロールサインでおしゃれな男前インテリアのお部屋に♪

手作りバスロールサインでおしゃれな男前インテリアのお部屋に♪
  • クリップ

アメリカやイギリスで、バスの行き先表示として使用されていたバスロールサイン。
インテリアとしてお部屋に飾るとおしゃれ!と注目されています。
今回はなんちゃってバスロールサインの作り方をご紹介します。

フランス語印刷でおしゃれに♡バスロールサイン風プリント! by沢村泉さん

フランス語のことわざをバスロールサイン風に配列してデータを作り、プリントアウト♪
パソコンでデータを作るだけなので、色やフォントをお好みで変えて楽しんでくださいね!

【材料】
・コピー用紙:3枚
・集成材:1枚(100均やホームセンターで購入可)
・両面テープ

【作り方】
① イラストレーターやWordでArmy Chalkというフォントを使用してデータを作り印刷します。
② 集成材に両面テープで貼り付ければ完成です。

100均でバスサイン風ボードをDIY! by 心地いい我が家さん

バスサイン風のボードをDIY♪
セリアの木の黒板を使ってリメイクしたバスサイン風ボードは存在感たっぷり!
これひとつで壁がグッと引きしまった印象になりますよ。

【材料】
・木の黒板(セリア):1枚
・ウォールシール:お好み

【作り方】
① 黒板にお好みのウォールシールを貼るだけで完成です!

100均のはぎれでバスロールサイン by andA+さん

100均のデニム生地と流木を使ったバスロールサインです。
流木の代わりにつっぱり棒などを通すことも可能なので、お家の好きなところに気軽に飾ることできますよ。

【材料】
・ デニムのはぎれ生地:1枚
・ 流木:1本
・ 麻紐:適量

【作り方】
① デニムのはぎれ生地を自分好みのサイズにカットし、流木を通すため端を丸く縫います
② はぎれにステンシルをします。
③ 流木を通したら完成です

手作りバスロールサインを飾り付け♪ by cahoさん

玄関でのバスロールサインの飾り方をご紹介♪
安い材料で作ったバスロールサインも、少し工夫をすれば安っぽさがなくなります!

【材料】
・ コピー用紙
・ ダンボール
・ 紐

【作り方】
① Wordでフォントを変えながら文字をレイアウトして、バックは黒、文字はベージュにします。
② プリントアウトし、両面テープで貼り合わせます。
貼り合わせた物をロウ引きすると、紙っぽさがなくなるのでおすすめです。
③ 上下にダンボールを挟んで紐を付けたら完成です。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

桃咲マルクさん

6915326

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4031592

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

*ココ*さん

6374055

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け