お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

納得いかない!小学校・中学校・高校のちょっとおかしな校則

納得いかない!小学校・中学校・高校のちょっとおかしな校則

2016.01.23

みなさんは、小学校・中学校・高校での出来事をまだ覚えていますか? 当時はなんとも思っていなかったけど、今思うとちょっと変だなと思う校則がどの学校にもあったのではないでしょうか? 今回は、そんなちょっとおかしな校則について主... 続きを見る

お金がなくても大丈夫!?夫が喜んだ“誕生日プレゼント”アイデア集

お金がなくても大丈夫!?夫が喜んだ“誕生日プレゼント”アイデア集

2016.01.23

もうすぐ彼や夫の誕生日、というときに困ってしまうのが「何が欲しいかわからない」「お金がない」というケースだったりしますよね。でも、こんなピンチのときでも“大喜びされたプレゼント”を贈ったという女性たちに、そのアイデアを教え... 続きを見る

子どもの担任から言われてビックリ!思わず耳を疑った一言

子どもの担任から言われてビックリ!思わず耳を疑った一言

2016.01.22

三者面談や家庭訪問は、我が子が外でどんなふうに過ごしているのかを知ることができる貴重な機会。 親としては、良いところも悪いところもひっくるめて何でも教えてほしいものですが、先生から予想外の言葉を投げかけられることもあるよ... 続きを見る

ママたちが実践!“これだけは守らせたい”4つのしつけ

ママたちが実践!“これだけは守らせたい”4つのしつけ

2016.01.22

子どものイヤイヤ期が始まったころからママたちがぶつかる壁のひとつが“子どものしつけ”。 育児書やインターネットの情報サイトを見ると、“怒らないしつけ”“褒めて伸ばすしつけ”など、さまざまなしつけ論が展開されていて、何が正... 続きを見る

ムードぶち壊し…Hで彼をドン引きさせた“うっかり”エピソード

ムードぶち壊し…Hで彼をドン引きさせた“うっかり”エピソード

2016.01.22

デートではときとして「想定外の出来事」がおこりがち。だから、“準備万端で、いざベッドへ!”というときだって、やっぱりミスは起きてしまうもの…。 ということで今回は、既婚女性100人に「いざHというときに、うっかり●●して... 続きを見る

思わず笑った!子どもたちのかわいすぎる“シモ”発言

思わず笑った!子どもたちのかわいすぎる“シモ”発言

2016.01.21

小さな子どもは、なぜだか“シモ”方面の事柄に異様な興味を示したりしますよね。感じたまま、見たままを口に出すから、周囲の大人は目を白黒…。 でも、それもまた成長・発達のひとつ。ということで、ちょっと下品だけど笑ってしまった... 続きを見る

笑っちゃったけど笑えない…お通夜・葬儀での失敗談

笑っちゃったけど笑えない…お通夜・葬儀での失敗談

2016.01.21

何があっても間違いが起きてはならないのが、お通夜やお葬式など悲しみの席。でも、不慣れだったり、思わぬアクシデントが起きたりすると、予想外の事態に陥ってしまうことも。ママたち100人に、実際に起きたお通夜やお葬式での失敗談に... 続きを見る

思わず口あんぐり!“過保護すぎる親たち”の珍・行動集

思わず口あんぐり!“過保護すぎる親たち”の珍・行動集

2016.01.21

子ども思いのやさしい親は理想的ですが、度が過ぎると子どもの成長の妨げとなるばかりか、周囲の目にもヘンに映ってしまいます。 でも、“子を思うがゆえの度が過ぎる行動”というのは、どの程度を指すものなのでしょうか? それを知る... 続きを見る

褒めてるつもり!?男性から言われてカチンときた言葉

褒めてるつもり!?男性から言われてカチンときた言葉

2016.01.21

男性にとっては褒めているつもりでも、女性にとってはカチン!イラッ!とくるような発言は、意外と多いもの。悪気がないぶん実際に怒ることもできなくて厄介ですよね。 皆さんはどんな言葉に腹が立ちますか?酸いも甘いも知り尽くした既... 続きを見る

思わずブチ切れ!夫に「記念日」を忘れられた妻たちの憤慨エピソード集

思わずブチ切れ!夫に「記念日」を忘れられた妻たちの憤慨エピソード集

2016.01.20

毎年の記念日には素敵なレストランを予約したり、ごちそうを作ってゆっくり過ごしたい。 そんなささやかな妻の思いを打ち砕くのが、夫の「記念日忘れ」。とくに自分が何か準備していたときに裏切られると、悲しいを通り越して怒り爆発!... 続きを見る

うちの親の“デジタル家電”騒動記!最新機能に大ボケ連発

うちの親の“デジタル家電”騒動記!最新機能に大ボケ連発

2016.01.20

テレビやオーディオ、キッチン家電など、デジタル化の波は生活の隅々にまで浸透してきているこの頃。そんななかシニア世代は、慣れ親しんだアナログ機器との違いに戸惑うことが少なくありません。 そこで今回は、そんな親たちが巻き起こ... 続きを見る

ジョージ王子も通う!世界で支持される「モンテッソーリ」教育とは?

ジョージ王子も通う!世界で支持される「モンテッソーリ」教育とは?

2016.01.20

イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の長男であるジョージ王子が通うことが発表された幼稚園の教育方針で、その名前が日本にも知れ渡った「モンテッソーリ教育」ですが、「いったいどんな教育なの?」と思った人も多いはず。 続きを見る

金返せ!占い師に言われた“驚愕の一言”集

金返せ!占い師に言われた“驚愕の一言”集

2016.01.20

あなたは“占い”が好きですか? 一口に“占い”といえども色々種類はありますが、方法はなんであれ「運勢が知りたい!」「方向性を示してほしい!」「助言をしてもらいたい!」と、悩み多き女性たちは、見ず知らずの占い師にこそ期待を... 続きを見る

既婚女性が伝授!「コレで彼を落とした」魔性の必殺テク19

既婚女性が伝授!「コレで彼を落とした」魔性の必殺テク19

2016.01.20

「友達以上恋人未満から進めない」「つきあっているけどプロポーズしてくれない」そんなイライラする彼との関係に、一気にケリをつける魔性のテクニックはいかが? 既婚ママ100人に聞いた、「彼はコレで、私のトリコになりました」とい... 続きを見る

夢の国っぷりがハンパない!東京ディズニーリゾートの素敵エピソード

夢の国っぷりがハンパない!東京ディズニーリゾートの素敵エピソード

2016.01.19

いつも人が多くてアトラクションには長蛇の列、パレードやショーを見るにも一苦労……。なのに、なぜかまた行きたくなるのがディズニーリゾートの魔力。年齢も性別も関係なく楽しめてしまう場所ですよね。 そこで今回、「ディズニーラン... 続きを見る

二度と買いません!企業のクレーム対応でイラッとした瞬間18連発!

二度と買いません!企業のクレーム対応でイラッとした瞬間18連発!

2016.01.19

商品やサービスに欠陥があったとき、仕方なくお店やメーカーにクレームを言うことがありますが、そんなときに相手にイヤな態度を取られてしまったら、ますます腑に落ちない気持ちになってしまいますよね。 今回は、主婦100人に「クレ... 続きを見る

もう聞き飽きた…女性がうんざりする「男の過去自慢」

もう聞き飽きた…女性がうんざりする「男の過去自慢」

2016.01.19

自慢したがりのオレオレ男はうっとうしいものですが、「昔の俺はすごかった」という、今の自分ですらない過去自慢はリアクションも取りにくい、しょーもない話題の筆頭ですよね。 そんなトークにつかまってしまった女性たちからの“うん... 続きを見る

夫が不倫をしたら慰謝料をとって離婚すべき?どっちが得!?

夫が不倫をしたら慰謝料をとって離婚すべき?どっちが得!?

2016.01.18

夫が不倫をしている証拠をつかんだら、あなたならどうしますか? ここ最近も芸能人の不倫ネタで世間が賑わっていますが、「夫から慰謝料と子どもの養育費をガッポリ取って離婚してやる!」「夫と相手の女に一矢報いてやりたい!」など、... 続きを見る

いつまでもラブラブでいるために!円満夫婦が大事にする●●の時間

いつまでもラブラブでいるために!円満夫婦が大事にする●●の時間

2016.01.18

晩婚化や出生率低下など、結婚にまつわる問題は色々とありますが、最近では3組に1組の夫婦が離婚するという問題が勢いを増しているようです。 その一方で、結婚して何年もたつのに“ラブラブ”な夫婦がいるのも事実。「きっと旦那さん... 続きを見る

知らないと損をする!医療費を節約する6つのコツ

知らないと損をする!医療費を節約する6つのコツ

2016.01.17

病気になったら病院にかからなければいけませんが、そのときに、思った以上にかさんでしまうのが医療費ですよね。 今回は、「医療費をできるだけ安くおさえたい!」というみなさんに、ちょっとした工夫で医療費を節約するコツをお教えします! 続きを見る