編集部コラム一覧

新型コロナウイルスの流行で、「免疫力」への注目が集まる昨今。 そもそも「免疫力ってどうやったら上がるの?」と素朴なギモンを抱いている方も多いのではないでしょうか?実は、免疫力UPには、いま話題の「腸活」が大きなカギを握っ... 続きを見る

パプリカの種が一発でまるごと取れる!!【誰かに教えたくなるプロ技♪】
2020.09.29料理の味と見た目を左右するための大事な一手間、下ごしらえ。YouTubeチャンネル『グランメゾンのまかない飯』で人気のイタリアンシェフ・ファビオさんに面倒な下ごしらえがパパッとできちゃうスゴ技を教わります。今回の食材は「パ... 続きを見る

「美容にも風水があるの?!」と驚いている方もいるのでは。実は、風水にもキレイになるためのルールがあるんです!そして反対に、美容に悪影響を与える“ やってはいけないNG風水" もあります。 今回はNG風水をふまえつつ、... 続きを見る

金運は玄関から入ってくる!お金に好かれる玄関をつくる“風水5大ルール”とは?
2020.09.26風水で金運といえば、有名なのは「西に黄色」。西からやってくる金運を黄色いアイテムでキャッチするという風水ですが、じつは「玄関」も金運が入ってくる大切な場所なのだそう。そこで今回は「金運を招き入れやすい玄関づくり」について、... 続きを見る

こんにちは。家事コツ研究員・Yです。気に入ったTシャツほど、着ているうちに首回りがデロンとしてしまう。そんな経験はみなさんお持ちですよね。特に子どもは、気に入ったものばかり着たがるので、特定のTシャツだけがヨレヨレ……。そ... 続きを見る

こんにちは!暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。 きとんと靴を履くときに欠かせない「ストッキング」。でも気が付いたら伝線が…。そんなときすぐにそのストッキングを捨ててしまっていませんか?実は、ストッキングは履く以... 続きを見る

クリチさえあれば秒速♪混ぜるだけ&のせるだけのクリームチーズおつまみ6品
2020.09.25おうち飲みですぐに一品つくりたいとき、おかずがちょっと物足りないとき、クリームチーズさえあればなんとかなります!混ぜるだけ、のせるだけでおいしくなる、秒速クリチおつまみを集めてみました♪ 続きを見る

「今年の秋はいつもよりおうちでまったり過ごそうか」という家庭は多いはず。そして、家の中で楽しめることと言えば、読書ですよね。ということで、普段から使える本の収納アイデアをご紹介します。 続きを見る

【マンガ】マスクをしていてもおしゃれに見える簡単ヘアアレンジって?【後編】
2020.09.23こんにちは!!38歳・大阪在住・3兄弟の母オギャ子です!コロナ禍でマスクが外出時のマストアイテムになってから減ったものがいくつかあります。 例えばコスメを買う意欲。例えばサングラス。一方で今まで以上に注目するようになった... 続きを見る

【マンガ】マスクをしていてもおしゃれに見える簡単ヘアアレンジって?【前編】
2020.09.23こんにちは!!38歳・大阪在住・3兄弟の母オギャ子です!コロナ禍でマスクが外出時のマストアイテムになってから減ったものがいくつかあります。 例えばコスメを買う意欲。例えばサングラス。一方で今まで以上に注目するようになった... 続きを見る

こんにちは!暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。 クリーニングに出すともらえたりする「針金ハンガー」。もちろん衣類をかけておくために必要なアイテムですが、それ以外にも実はひと工夫するだけで、違う場面で活躍する便利... 続きを見る

夫婦といえども、お互い秘密は少なからずあるものです。笑って許せるものから笑えないものまでさまざま…今回は「主婦100人!アンケート隊」の皆さんに、ひょんなことから知ってしまった“旦那様のヒミツ”を伺いました。 続きを見る

料理をグッとおいしくしてくれる薬味。でも、薬味って少し使うだけなのに、そのつどカットして準備するのってちょっと面倒…ではありませんか? 薬味を気軽に使いたい!そんな思いを抱いていたところ、「薬味をカットして冷凍しておく」... 続きを見る

知らなかった!電池切れの乾電池を一時的に復活させる驚きの方法
2020.09.20リモコンにおもちゃ、さらには近年話題のハンディ扇風機まで、幅広い生活アイテムに使われているのが「乾電池」です。生活をする上でなくてはならない乾電池ですが、急に切れてリモコンが使えなくなって困ったという経験は誰でもありますよ... 続きを見る

サラダに欠かせないレタスですが、お店で買ったときはみずみずしくておいしそうだったのに、数日経つとしなっとして食感が悪くなった経験はありませんか?とは言え、一気にひと玉食べることもできないし…そんな人に朗報です!実は、レタス... 続きを見る

「暮らしニスタ」では主婦視点で商品を徹底的にテスト&リサーチし、 “これぞ買うべき!”な商品を提案してくれる「暮らしの商品お試し隊」を結成。 編集部と「暮らしの商品お試し隊」とが一緒になって、さまざまな暮らし向上のための... 続きを見る

ベスト・オブ・ピーラーはこれ!5人の主婦が25種類のピーラーを5週間本気で試して選出しました!
2020.09.18「暮らしの商品お試し隊」=暮らしニスタである主婦が、実際に暮らしの中で商品を試して、ベストなアイテムを選出するというこの企画。第1回の商品は、一家にひとつはあるであろう「ピーラー」です。 続きを見る

毎日使う水回りって、何かと悩みが尽きませんよね。そこで、水回りのお悩みを解決できる便利な100均グッズをご紹介!知らなかった商品や意外な使い方をInstagramからピックアップしました。 100均だから試す価値あり!手... 続きを見る

いまや買い物の必需品となった「エコバッグ」。レジ袋にさまざまな大きさや形があるように、エコバッグも買うモノに合わせて複数持っていると便利です。 裁縫ビギナーでも安心のシンプルなバッグからコンビニ用のミニサイズ、気分が... 続きを見る

ウサギ?いえいえ、ゴミ袋から生まれた妖精・コミミちゃんです。 暮らしニスタでお役立ち情報を見つけては、あれこれ真似してトライしています。 今回、そんなコミミちゃんの目に留まったアイデアは、MINTOさんが投稿してく... 続きを見る
新着の編集部コラム
プレスリリース情報
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます