お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

編集部コラム一覧

一体どんな夢? 笑った&焦ったビックリ寝言集

一体どんな夢? 笑った&焦ったビックリ寝言集

2017.05.20

横で寝ている夫や子どもの寝言にビックリ、思わず飛び起きた、ってことありませんか? ママたち100人に、今までに経験した「ビックリ寝言」をアンケートしたところ、どんな夢を見ているのか、ゆさぶり起こして聞いてみたいユニークな... 続きを見る

人づきあい苦手すぎ! 私が遭遇した“コミュ障”びっくりエピソード

人づきあい苦手すぎ! 私が遭遇した“コミュ障”びっくりエピソード

2017.05.19

普通に話しているのに、まったく会話がかみ合わなかったり、会話のキャッチボールができなかったり。「もしかして、この人、コミュ障?」と思うときってありますよね。今回は、主婦のみなさんに、身近で感じたコミュ障(コミュニケーション... 続きを見る

おすすめ掃除機!選び方からメーカー人気商品までビックロ・ビックカメラ新宿東口店で徹底取材

おすすめ掃除機!選び方からメーカー人気商品までビックロ・ビックカメラ新宿東口店で徹底取材

2017.05.19

暮らしニスタ編集部の木村です。 今使っている掃除機に満足していますか?取り出すとき面倒を感じていたり、買い替えようかな~と思っているあなたにぜひ知っておいてほしい掃除機のアレコレを、ビックロ ビックカメラ新宿東口店の... 続きを見る

実は女の世界よりも醜い!?男同士の「嫉妬」エピソード

実は女の世界よりも醜い!?男同士の「嫉妬」エピソード

2017.05.18

嫉妬がらみのひがみ、いじわるなどは女同士だけとは限らない! 既婚男性100人に、「身近で見聞きした男から男への醜い嫉妬」についてアンケートをとったところ、「男のほうが女々しくない?」的事件が頻発。ランキングで実態をどうぞ。 続きを見る

けっこう深刻!?妻たちが誰にも言えない「ナイショの悩み」をカミングアウト!

けっこう深刻!?妻たちが誰にも言えない「ナイショの悩み」をカミングアウト!

2017.05.17

幸せそうな妻たちも、心の奥底では他人に言えない悩み事を抱えている…。それっていったい!?既婚女性100人に、「誰にもナイショの悩みはありますか?」とアンケートを行ったところ、出るわ出るわのお悩み三昧!さて、どんなお悩みなの... 続きを見る

驚愕!超自己チュウな“モンペ”のあきれたクレームとは?

驚愕!超自己チュウな“モンペ”のあきれたクレームとは?

2017.05.16

小学生をお持ちの親御さんたち、みんな我が子がかわいいんですよね。でも!最近は、あんまりなクレームを入れてくる保護者が増えているようです。既婚女性100人が目撃したモンスターペアレントたちの、驚きのクレームの内容、驚きますよ…。 続きを見る

単身赴任中にやっちまった!「妻には絶対言えないこと」

単身赴任中にやっちまった!「妻には絶対言えないこと」

2017.05.15

ちゃんと栄養とれてるかしら、部屋は掃除してるかな? なんていう妻の心配をよそに、単身赴任で羽を伸ばしちゃってる旦那様たち、ちょっとひどいんじゃないですか〜? 聞いてはいけなかった秘密のあんなことやこんなこと、まさかうちのダ... 続きを見る

これぞ主婦ストレス!「私が独身に戻りたいと思う瞬間」とは?

これぞ主婦ストレス!「私が独身に戻りたいと思う瞬間」とは?

2017.05.13

子どもがいて、夫がいて。いまの生活は十分幸せだけど、それでもあの頃に戻りたい!? 独身時代とはガラリと変わってしまった生活を送る主婦のみなさんに、「独身に戻りたいと思う瞬間」を聞いてみました。 続きを見る

あぁ無情!「私もオバちゃんになったな」と思い知らされた瞬間

あぁ無情!「私もオバちゃんになったな」と思い知らされた瞬間

2017.05.12

若いときはピチピチしてたのに、次第に気になってくる肌のコンディションやシミ・シワ・白髪。外面、内面ともに「老けたな」と思う瞬間、大人なら誰でもありますよね。今回は主婦のみなさんに、自分が「老けた、オバさんになった」と思うの... 続きを見る

『大人のファッション講座』シチュエーション別で使えるシャツワンピーコーデ 

『大人のファッション講座』シチュエーション別で使えるシャツワンピーコーデ 

2017.05.12

ワンピースって他のアイテムより普段着る回数が少ない、という方は多いと思います。 いわゆるお出かけ着っぽいワンピースはなかなか着回しがしにくいのが難点ですよね。 その点シャツワンピースは万能です。前開きタイプだと更に簡単... 続きを見る

夫以外の男性にときめいたことがある人は●%!主婦のリアルな声とは? 

夫以外の男性にときめいたことがある人は●%!主婦のリアルな声とは? 

2017.05.11

お互い好きあって結婚した夫婦。でも、生活に追われる毎日の中で、次第にときめきが薄れていくことあるもの。そんな時、周囲に素敵な男性が現れたら!? 幸せな結婚生活を送る主婦100人に、「夫以外の男性にときめいたことがあるか」を... 続きを見る

コジマジックが教える、クローゼットの小物をすっきり収納するコツとは?

コジマジックが教える、クローゼットの小物をすっきり収納するコツとは?

2017.05.11

こんにちは! 収納王子コジマジックです。おうちの中でも、「片付かない」とお悩みの声が多くあがるのが、クローゼット。今回は、クローゼットがごちゃつく原因にもなるファッション小物をターゲットにします。小さいがゆえに、そもそもし... 続きを見る

 【実録】ワーママはこうしてフレックス勤務を勝ち取った!

【実録】ワーママはこうしてフレックス勤務を勝ち取った!

2017.05.10

時短勤務はおろかフレックスタイムという概念すらない会社も多く、フルタイム勤務を余儀なくされる…残念なことですが、そんな企業もまだまだたくさんあります。育児だけでなく、介護、また自身の体調不良など、様々な事情によりフルタイム... 続きを見る

母の日の「びっくり」「ほっこり」思い出エピソード

母の日の「びっくり」「ほっこり」思い出エピソード

2017.05.10

5月の第2日曜日は「母の日」。日頃お世話をかけっぱなしのお母さんに、感謝の気持ちをあらわす日です。花やものを贈る、行動であらわすなど表現方法はさまざま、そしてその結末も「喜んでくれた」だけではないようです。ママたち100人... 続きを見る

ミキティはどうしてる?子どもの習い事の選び方&続けるコツ

ミキティはどうしてる?子どもの習い事の選び方&続けるコツ

2017.05.09

ママ友との間で、必ず話題になるトピックスといえば〝習い事″。親なら誰しも、我が子の可能性を早いうちに見出して、才能を伸ばしてやりたいと思うのは当然のこと。ところが、高い月謝を払って、送り迎えをして、苦労して通わせていても、... 続きを見る

気持ちがラクになる!前向きになれる!「人生の教訓」とは?

気持ちがラクになる!前向きになれる!「人生の教訓」とは?

2017.05.09

人間、生きていればままならない時もありますよね。特に女性は、結婚・出産などによって自分の人生も、大きく左右されます。「あー、こんなはずじゃなかった」と思ったとき、ふと出会った人生の教訓とは? 既婚女性たちがこれまでの人生で... 続きを見る

主婦が告白!「やっぱり女は見た目」と痛感したガッカリエピソード

主婦が告白!「やっぱり女は見た目」と痛感したガッカリエピソード

2017.05.08

「人は見た目じゃない」というけれど、やはり美女やイケメンはあらゆる面で有利な気がします。特に女性は、見た目によって差別されたり、逆に自分がチヤホヤされたりした経験があるのではないでしょうか? というわけで、主婦の方々に「や... 続きを見る

一番胸キュンしたドラマは? 新旧恋愛ドラマを総ざらい!

一番胸キュンしたドラマは? 新旧恋愛ドラマを総ざらい!

2017.05.07

家事に育児に忙しい毎日、テレビのドラマは息抜きにピッタリ。特に胸をキュンキュンさせる恋愛ドラマには、いくつになってもときめきます。そこで、今回は既婚女性たちに「これまでに一番胸キュンしたドラマ」を挙げてもらいました。超・話... 続きを見る

目撃!「親がこれじゃ、ろくな大人にならないな」と思った瞬間

目撃!「親がこれじゃ、ろくな大人にならないな」と思った瞬間

2017.05.06

子は親の背中を見て育つもの。親は自らお手本となって、世の善悪を教えるのがつとめです。にもかかわらず、「こんな姿を見せたら、むしろ悪影響では」と感じさせる光景を見てしまうことありませんか? ここではママたち100人に、自身が... 続きを見る

「いらないいただき物」どうしてる? ママたちの傾向と対策

「いらないいただき物」どうしてる? ママたちの傾向と対策

2017.05.05

姑やママ友などから「これよかったら♪」と頂戴する「いただき物」。「ありがとうございます~」と笑顔で受け取りはするものの、全然欲しくないものも中にはあったりして、処理に困ってしまいます。これってみんなどうしてる? ということ... 続きを見る