カップ焼きそばの「ペヤング」と、ホテルチェーン「アパホテル」のコラボ焼きそば、その名も「ペヤング アパ社カレー味やきそば」が、全国のファミリーマートで2023年4月10日に登場!
パッケージのど真ん中には、〈アパ社長〉ことアパホテルの社長・元谷芙美子氏のお顔が…!これはかなりのインパクトがあります。
出会ってしまったら思わず手に取らずにはいられない、発売日にネットをザワつかせた「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」を徹底レビューします!
ヒーハーーー!!【セブン限定】ウマ娘コラボの激辛ペヤング食べてみた
ペヤング×アパ社長カレー。「アパ社長カレー」って何!?
これまで様々なコラボやきそばを開発してきた「ペヤング」が新たにタッグを組んだのが、「アパ社長カレー」。そもそも「アパ社長カレー」って何?と思いますよね。
「アパ社長カレー」は、元々は全国のアパホテルで提供する業務用として開発されたカレーで、レトルトカレーとしても販売され、これまでになんと累計900万食を売り上げた(2022年5月時点)アパホテルの名物メニュー。
「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」開発にあたり、公式発表のコンセプトにはこのような記載が▼
「アパホテル発祥の地、石川県の金沢カレーをベースにじっくりと煮込まれた深みのある味わいが特徴のカレーをペヤングやきそばで再現しました」
パッケージのインパクトが強すぎるせいでおふざけ商品認定されそうですが、そうではありませんでした。味はお墨付きの「アパ社長カレー」とのコラボ商品は、めちゃくちゃ真剣でガチなやきそばだったのです!
いきなり入手困難!?激レア商品?
新商品が出るとチェックせずにはいられない!ということで、早速発売日にファミマへダッシュ!
…が、どこのファミマも売り切れ!!!
全くお目にかかれないので、発売日間違ってる!?もしかしてまだ陳列されていないの!?と疑心暗鬼になりながらも都内各所のファミマに足を運び(ちょうど金沢出張中の編集部員にも頼んだけど見つからず)、でも結局入手することができず、発売日ゲットは諦めることに。クソーッ!
そして翌日、朝食を調達しに家の近くのファミマに入ると…いました!アパ社長が!ありました!「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」が!
こんなに近くにいたのね。やっと出会えました♡(そしてめっちゃ在庫ある)
【商品名】「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」
【発売日】2023年4月10日
【販売店舗】全国のファミリーマート(沖縄除く)、その他小売店他対象店舗
【希望小売価格】250円(税別)
【カロリー】578kcal
【栄養成分】1食(129g)あたり
たんぱく質 9.2g
脂質 30.2g
炭水化物 67.3g
食塩相当量 4.3g
カレーソース、かやくのほか、味の決め手は〇〇!?
早速、アパ社長を連れ帰ってその日のお昼ごはんに作って実食!
中には、ソース、かやく、ふりかけ(スパイス)が入っています。
ちなみに、右は通常の「ペヤング」のかやく。左が「ペヤング アパ社長カレー味やきそば」のかやく。アパ社長のかやくの中にはキャベツと牛肉チップが。
「アパ社長カレー」はビーフカレーなので、それに合わせて牛肉入りのかやくになっているんですね!
熱湯を入れて3分待って湯切りをして~~~。お肉があるだけでなんだか贅沢な気分になります♪
カレー味ということで、ソースも黄色。封を切った瞬間からカレーのにおいが漂って食欲がそそられます!
ソースと麺を絡めたらスパイスをパラパラ~。こちらは「アパホテル 飯田橋駅南」にて2022年5月9日まで販売していた『ザク辛スパイス』。ムムムッ…これが味の決め手なのでは!?
カレー味のやきそばに七味唐辛子、オニオンチップ、エビの旨みが効いた絶品スパイスをかけて完成です!
甘いと辛いの二段階で楽しめる!
一口食べて「わりと甘めのカレーやきそばだな」と感じましたが、次第にザク辛スパイスのピリッとした刺激がやってきて、「アパ社長カレー」の“甘辛いカレー”が見事に再現されていました!やはり味の決め手はこのスパイスだったか…!
でも、一度刺激を感じたらそれがずっと残るわけではなく、〈甘くてやさしい味→ピリッと刺激的な味〉のループで、最後まで飽きずに楽しむことができました。
親子で食べる場合は、お子さんには少し刺激が強いかもしれないので、ザク辛スパイス入りは大人が、まろやかなカレーソースのみのやきそばをお子さんに食べさせてあげるのがいいかもしれませんね。
おいしくいただきました!ごちそうさまでした!さて、後片付け~と思いましたが、サイン入りアパ社長のビニールパッケージ、クシャッとしてポイッとするとなんだかバチが当たりそうなので、少しの間保存しておこうかな…。
文・写真/暮らしニスタ編集部
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます