お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「つらさ」は脳内物質のしわざだった!?今日からできる「Happy脳」になるヒント

  • クリップ
「つらさ」は脳内物質のしわざだった!?今日からできる「Happy脳」になるヒント
幸せな結婚をして、かわいい子どももいて、ハタからみれば「幸せいっぱい」に見えるママたち。だけど心の中は「子どもにイライラ」「夫にムカムカ」「ママ友関係にクタクタ」と、常に「つらさ」を抱えていたりすることも。こんな「つらさ」が簡単になくなって、なんだか楽しく、嫌いな人もいなくなるという魔法みたいな方法が…実はあるんです! そんな魔法の方法を、「『苦しい』が『楽しい』に変わる本」の著者、樺沢紫苑さんが教えてくれました!

「つらい」も「楽しい」も脳内物質の変化にすぎない


あなたをイライラさせたり、つらいと感じさせるのは、ご主人でもお子さんでもお姑さんでもなく、単なる「脳内物質」のしわざ! 
「つらい」などの感情は心の変化によるものでなく「脳内物質」の変化にすぎません。

「つらさ」を感じさせる脳内物質は、「ノルアドレナリン」などのストレスホルモン。こちら、実は太古の昔から機能していて、猛獣などに出会った際に瞬時に逃げる判断をしたり、戦うために「ふだん以上の力」を出させるという、けして悪い物質ではありません。
でも、今は21世紀。猛獣から逃げる必要はないぶん、嫌な事があってもそう簡単に逃げ出したりできません。猛獣レベルでなくても、小さなガマンを続けることでストレスホルモンが毎日出っぱなしになり、やがて枯渇することで「うつ病」まで引き起こしてしまうことも多いのです。この「負のスパイラル」は、猛獣に襲われるよりマズイこと…。

【ストレスホルモンの放出図】
育児や仕事がつらい…
 ↓
×ストレス脳「どうしよう」「苦しい」
 ↓
ストレスホルモン放出
 ↓
「もっとつらい…」


ストレスにさらされている現代人だからこそ、脳を「楽しい」に導く物質を積極的に分泌させ、ストレスをためこまない策が必要です。「脳内幸福物質」と呼ばれる「ドーパミン」「セロトニン」「エンドルフィン」は、誰でも同じ分泌のしくみをもっています。ちょっと思考回路や生活習慣を変えるだけで、誰でも「つらい」が「楽しい」に変わる、人呼んで「Happy脳」に変えられるのです。

体はとらわれていても心は自由。脳は簡単に騙せる!


「Happy脳」のしくみはとても単純。ためしに笑ってから「あぁ、つらいなぁ」と言ってみて下さい。
暗い顔で言ったときよりだいぶラクに感じませんか? 脳は作り笑いと本当の笑いを区別せず、「表情筋が笑う動きをした」と察知しただけで楽しい感情が起きるよう指令を出します。
「苦しいときも笑ってみる」と、めげないで何とかやれるようになるのはこのためです。
「考え方」「物事のとらえ方」も同様で、マイナス思考でとらえるよりポジティブに考えるクセをつければ、ふつうならストレスになるような出来事でも、ラクに乗り越えることができるようになります。

笑顔を作ったとき、ポジティブ思考をしたとき、脳に分泌されるのは「ドーパミン」という「脳内幸福物質」です。
主に努力して物事を達成したときに分泌されますが、達成に至らなくても「これから楽しいことをするぞ」とワクワクするだけでも出てくる頼もしい物質。あなたが今、育児や仕事にかかりきりでつらさを感じているなら、「これが終わったら○○しよう」と楽しい瞬間をなるべく具体的にイメージしてみましょう。イメージが明確なほどドーパミンが分泌され、「じゃあ頑張ろう!」という気持ちが引き出されるのです。その結果、苦しさは間違いなく薄まりますよ!

【脳内幸福物質の放出図】
育児や仕事がつらい…
 ↓
♪Happy脳「これが終わったら○○しよう」
 ↓
脳内幸福物質放出
 ↓
「よし、じゃあ頑張ろう!」


つらさにまかせて「どうしよう」「苦しい」という思いに頭の中を占領させ、ストレスホルモンを増大させたままでいいですか? 辛い出来事に身動きがとれなくても、心は自由なんですよ。

<プロフィール>
樺沢紫苑 先生
精神科医。1965年札幌生まれ。札幌医科大学医学部卒業。道内8病院での勤務・米国留学後、樺沢心理学研究所を設立。インターネットなどを通じ、累計35万人に精神医学、心理学、脳科学の知識や情報を発信中。

文/和田玲子
※出典:雑誌『Como』(主婦の友社)/『Happy脳になるヒント』より
写真© miya227 - Fotolia.com
女性まわりの記事をコツコツ書いてウン十年のフリーライター。趣味はパン作りと水泳、豆乳ヨーグルトの摂取。最近のトピックスは蜂の巣をふたつやっつけたこと。
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

*ココ*さん

6375586

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

michiカエルさん

4858188

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4032219

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6724933

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...